• ベストアンサー

北海道旅行 スタッドレスタイヤについて

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8565/19462)
回答No.1

>只今の(4月下旬)北海道の気候で、ノーマルタイヤで大丈夫でしょうか・・・。 現在の札幌の天候は「雪」です。 >峠なども越す予定です。 夏タイヤでの峠越えは出来ません。迂回して平野部を走るか、迂回路が無い場合は諦めて下さい。 現在でも、高速道路の一部区間と峠の一部は「夏タイヤ走行禁止」になっていますし、殆どの峠は「冬タイヤじゃないと、下りで命の保証は出来ない」です。 因みに、峠では、ゴールデンウィーク後でも「白が混じった灰色」で、日陰部分の路面は圧雪状態です。 死にたくなかったら(峠で崖下200mに車ごと転落したくなかったら)面倒でも、出発前に冬タイヤに履き替えましょう。 なお、当方も、ゴールデンウィーク中に峠越えの予定なので、夏タイヤの履き替えはゴールデンウィーク後を予定しています。

maron0919
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 きちんと考え直したいと思います。 助かりました!

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤの預け場所

    3月末に、苫小牧から大洗にフェリーでむかいます。北海道で使用したスタッドレスタイヤをはずして身軽に本州をドライブしたいのですが(雪のない関東周辺)はずしたタイヤを預けたり、他にいい方法があったりするのでしょうか? 10日後には大洗に戻り北海道にむかいます。 夏のタイヤに換えず、スタッドレスタイヤで普通の道路を走り回る(高速道路を含む)ことについて、好ましくない点などありましたら教えてください。 疎くて鈍い私には、音がうるさいことと、ホイールがださいなぁということしかわかりません。

  • スタッドレスタイヤ買うべきでしょうか?3月末北海道へ移住します。

    お世話になります。私は現在兵庫県在住です。3月末日に北海道へ移住します。敦賀から苫小牧までフェリーで自分で車を運ぶ予定です。 また今の車が、12年経ち今年買い替える予定です。 スタッドレスタイヤ買っちゃうと、ほんの数週間の使用で処分することになるのかなぁ…でも道が凍結していたら…でも春だしなぁ…・など悩んでいます。 安いスタッドレスでも4本で6万円位。あまりお金はありません。 心配なのは神戸から敦賀までの道のりと、苫小牧から襟裳岬までの道のりです。3月末ころ、そのあたりにお住まいの方毎年スタッドレス必要でしょうか? そろそろはき替えを考える時期でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • スタットレスタイヤはどのメーカーがいいんでしょうか?

    スタットレスタイヤはどのメーカーがいいんでしょうか?これから冬をむかえる上で迷っています。地域は北海道の日本海側です。結構豪雪地帯です。車種はラウムとMR2です。FFとFRで選ぶタイヤは違うでしょうか?

  • スタッドレスタイヤのレンタルってありますか?

    私の居住する地区では冬季でも降雪がなく、スタッドレスタイヤは旅行等に行く場合を除いて必要ありません。 旅行も大してしないし、スタッドレスが必要な場合はレンタカーを借りる方が多いです。 さて、今年の冬に北海道へマイカー(ミニバン)で行く計画を立てています。 ってことで上記の表題です。 費用的な部分も含めて、そういうショップのサイト等を御存知でしたらお願い致します。

  • スタッドレスタイヤが3本しかないない場合

    今月末に草津温泉に行くのですが、 雪が降っているらしくスタッドレスタイヤでいきたいのですが 1本がパンクしていたらしく修理できない場所でした(サイドがパンク) 以下の条件で草津に行く最も良い方法を教えて頂けないでしょうか。 *説教等の答えは必要ありません。 ・練馬から草津まで(行程は決まってません) ・2月下旬(雪はありますか) ・スタッドレスタイヤは3本しかない ・チェーンなどは持っていない貧乏なので追加出費は厳しい ・車種はFF 前輪駆動 今考えているのは高速道路を雪道までは前輪だけスタッドレスでいき、 雪があれば後輪片方だけスタッドレスにしようかと思っています。 もちろん、スピードは出さずに走ります。 そもそも1本だけ別タイヤというのが危険なのかどうかもわかりません。 雪なければ一番いいのですが草津に詳しいかた教えてください。

  • 北海道でのタイヤについて

    3月下旬に自家用車で北海道に行くことになりました。 苫小牧まで船で行き、登別、洞爺湖へ向かう予定ですが、 冬用タイヤを用意しなくてはならないでしょうか。 (必須な状況であれば、買いに行かなくてはなりません。) 昨日は雨だったようですが、最高気温が氷点下の日もまだあるようで、 判断に迷っています。 これまで雪のない地域に住んできたため、判断できず、 困っています。 現地の状況に詳しい方、よろしくお願いします。

  • お勧めのスタッドレスタイヤ、ホイール

    今年の雪に向けてスタッドレスタイヤとホイールの購入を考えています。 14or15インチあたりでお勧めのホイール、タイヤを教えてください。 ・車種はミラージュRS CJ4A ・使用場所は主に峠です。 ・予算は新品での購入なら10~20万あたり ・ホイールは剛性よりも軽さ優先 今現在はエンケイスポーツの14インチを使用しています。

  • 4月下旬~5月初旬の北海道

    4月下旬から5月初旬(要するにGWですが) その頃の北海道はどのような気候なのでしょうか。関東に住んでいるので全く検討がつきませんが寒いですか。服装はどんなのが良いでしょう。 予定は苫小牧~登別温泉付近ですが、道路とか乾いていますでしょうか。夏用タイヤで大丈夫でしょうか。カーフェリーも含めGWは相当混みますか。

  • 雪道でのオフ車のタイヤ

    ランドクルーザーやパジェロと言ったオフ車がありますが、大きなぼこぼこオフタイヤがカッコ良く付いています、がたがた道を走るのは良いと思いますが、今年のような大雪の場合はタイヤはどうするのでしょうか?おおきなスタッドレスなどあるのでしょうか、それともオフタイヤでも雪道はOKなのでしょうか?

  • 北海道ドライブ

    9月下旬から10月初旬に、自家用車で北海道の旅をしたいと思います。そのころの北海道では、スタットレスタイアが必要でしょうか。 また紅葉の良いところなどのご案内もお願いします。