WindowsVistaとWindows7のインストール後の起動の問題

このQ&Aのポイント
  • WindowsVistaとWindows7をインストールした後、起動時に問題が発生しています。Vistaがブートマネージャに表示されず、Windows7が二つ表示されています。
  • インストール手順はHDDを2つ使用し、Vistaを1つ目のHDDにインストールし、Win7を2つ目のHDDのFドライブにインストールしている。
  • Vistaの起動方法と、フォーマットしたはずのWin7のブートマネージャを解決する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

先日自宅のWindowsVista(64bit)のPCにWindows

先日自宅のWindowsVista(64bit)のPCにWindows7(64bit)をインストールしました。 下記の2つの事象が起こっています。 わかる方ご教授ください。 以下の手順を行っています。 (1)HDDを2つ用意。  HDDの1にVistaインストール済み。(先日まで使っていた環境) (2)HDDの2のFドライブにWin7を新規インストール。 (3)上記(2)で論理パーティションに入れてしまったため(入れないほうがよいと聞いたので)  再度HDDの2のEドライブにインストール(インストールの際にFドライブはフォーマット済み) (4)EドライブのWin7で正常に起動 ================================================= [問題1] 起動時のブートマネージャ(?)にVistaが出てこない。 [問題2] 起動時のブートマネージャにWindows7が二つ出てきてしまう。 ================================================== Vistaの起動方法と、フォーマットしたはずのwin7のブートマネージャを消すにはどうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2204/4055)
回答No.2

> Vistaの起動方法と、フォーマットしたはずのwin7のブートマネージャを消すには > どうしたらよいでしょうか? 小手先で修正する方法もあるでしょう。 windows7を正しい方だけにするとか。 しかし後々また面倒なことになります。 ここは、下記のことをよく理解して、もう一度、Windows7をインストールすることをお勧めします。 もしくは、Microsoftの正規版のWindows7のDVD-ROMをお持ちかと思われますので、 下記の操作を試されると良いかもしれません。 1.EドライブのWin7で正常に起動させ、ディスクの管理で、HDD1とHDD2との状況を調査する。 もしくは、BIOSで、HDD1 HDD2の状態を調査する。 どちらがマスタかスレーブかを調べることです。 2.Vistaが入っているほうがマスターであればそのまま、逆であれば、入れ替える。 3.Vista,7の両方を起動できるようにセットしておき、 Windows 7のインストールディスクから起動して、「システムの修復」(?)から コマンドプロンプトに入り、 bootrec /fixboot bootrec /fixmbr を入れてみる。 理由は、OSに限らないのですが、「下位互換は保証するが、上位互換は保証しない」 といった原則があるからです。 下位とは、Vistaのことで、Vistaの仕様は、後から作られたwin7では周知しています。 これを前面に出しておかないと、WINDOWSの世界では、うまくいかないみたいです。 「融通が利かない」デザイン仕様によるものです。 MBRは、内蔵HDDのマスターに書かれていることも一つの理由です。 MBRの情報が、HDD起動の最重要な「要」であることです。 もしだめなときは、このことを理解し、Win7の再インストールをしてみてください。

tukihana7
質問者

お礼

ありがとうございます。 まず、マスタかスレーブかですが、HDD2が(7入り)HDD1が(Vista入り)です。HDD追加時にそう変えました。 コマンドでは、どうにもうまくいかずあきらめ、フリーのツールを使って変更しました。 7を入れたことで7のOSが標準になり、7のブートマネージャが起動されていましたが、それが原因なのかもしれません。(なぜか下位互換されていない??) なにはともあれ、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

あれれ  2000やxpに乗っけるはオッケーだけど  ビスタにのっけるのはやめて と  説明書に書いてあったような。  w7の2回は、  1回目が終了しないまま  そのまままた  w7が再起動してるのでは。  ウィンはへんにあたまがいいので。

tukihana7
質問者

お礼

説明書にですか? また後ほど再確認します。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブートマネージャについて

    こんにちは。とても困っています。ご存知の方よろしく教えてください。 VistaのパソコンにHDDを増設し、Windows7をインストール、ブートマネージャで 切り替えて使っていました。 このところWin7が不具合になりバックアップやシステムの復元を利用し、 何とかごまかして使っていました。頻繁に起動不良になりブートマネージャも 表示されなくなったりしたので、Win7をクリーンインストルしようとして失敗しました。 インストール途中の再起動時の問題です。 その後Vistaまで不調になってしまったので、増設のHDDを取り外しましたが、 ブートマネージャにはVista以外にも失敗したWin7が2つと、 インストール済みだったWin7の4つのオペレーションが表示されるようになりました。 このHDDのドライブをフォーマットしましたが同じです。 システムの詳細設定で起動オペレーションをVistaに変更し使っていますが、 いずれWin7を再インストールしたいと思っています。 インストール失敗のWin7の2つと、ドライブをフォーマットた起動不良のWin7の3つを ブートマネージャに表示されないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 当方は初心者なので本来無理なことをしているの重々承知していますが、 何とか教えていただいて自力で直したいと思っています。 ご存知の方どうぞ宜しくご教授おねがいします。

  • 先日、windows XP sp3 から windows7 64bit

    先日、windows XP sp3 から windows7 64bitへの移行を試みましたが、うまくいきませんでした。。 どなたか、考えられる原因をご教授していただけないでしょうか。実行したのは以下のとおりです。 よろしくお願いします。 まずはじめに、XPがインストールされた環境で、windows 7 64bit インストールDVDを起動しようとしましたが、『互換性がありません』のエラーで、起動できませんでした。 (32bitで64bitを起動しようとしたので当たり前かw) そこで、このインストールDVDを、BIOSの設定をCD-ROM起動に変えて、ブート起動しようとしましたが、 『Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device』と出て、起動できませんでした。 x86(32bit)のインストーラーは起動したので、とりあえず現在は、windows 7 professional x86 をインストールし、使っています。 この環境で、windows 7 64bit インストールDVDを起動しようとしましたが、『互換性がありません』のエラーで、もちろん起動できませんでした。 Windows 7 update advisorでは、64bit環境として、問題なしと診断されているので、64bit版も、インストールできると思うのですが… ちなみに、スペックは以下のとおりです。 Mainboard: P5K-E Intel core 2 duo E8400 3.00GHz Intel 82801 PCI Bridge - 244E Intel G33/G31/P35/P31 Express Chipset PCI Express Root Port - 29C1 NVIDIA GeForce 8800 GT (WDDM v1.1) PIONEER DVD-RW DVR-215 BIOSもASUSの最新のものにアップデートし、設定初期化してみましたが同じでした。 うーむー、そもそも、64bit環境ではないのでしょうか…。 ド壷にハマってしまいました。。。 どのようにすればインストールできるのでしょうか。 よろしくお願いします。m(._.)m

  • windows7(64bit)とVista(32bit)のデュアルブートについて

    先日発売されたWindows7(64bit)をインストールして起動したところ、動作は申し分ないのですがやはり心配していた通り動かないソフトが出てきてしまいました。 そこで7とビスタのデュアルブートについてお聞きしたいのです。 新品のHDDがありますのでそれをSATA接続し、そのHDDにビスタの32ビットをインストールして使用することは可能でしょうか? もし可能であれば、手順も教えていただければ非常にありがたいです。 新品のHDDは7で一度フォーマット、パーテーションを作成してからでなければだめでしょうか。

  • Windows7のBoot

    Windows7のBootメニューについてなのですが、 先日SSDにWin7をインストールしたのですが、その前から入っていたHDDのWin7を誤って、クイックフォーマットをしてしまい、パソコン起動時に、OS選択画面で、HDDのwindows7のブートメニューが残ったままになってしまいました。もちろんフォーマットしてしまったため、HDDからの起動は出来ません。 どうすれば、起動時にOS選択画面を出さないようにして、SSDのWin7を起動することが出来るのでしょうか?

  • Windows起動前にUSBキーボードを認識させたい

    ウイルス感染削除後に念のためにCドライブにWindowsを新規インストールをしたいのですが出来ません。CDブートでインストーラーを起動させられればCドライブをフォーマットしつつインストールも出来るとNET検索で調べわかったのですが、「F8」や「DEL」キーをWindwos起動前に押しても受け付けずHDDのWindowsを起動しに行ってしまいます。どうしたらUSB接続のキーボードを受け付けてくれるようになるのでしょうか?(Win起動後は問題なく使えます)

  • Windows7のインストールについて

    現在、Vista(32bit)を7(64bit)へ変更しようと考えています。 データの移行方法について、以下のように考えています。 1. DSP版7 と HDD を買ってくる。 2. Vistaと7のデュアルブートにする。 3. 7で起動して、旧HDD(Vistaインストール)から新HDD(7インストール)へデータ移行。 4. 旧HDDをフォーマット 教えていただきたいこと。 3. のようなことは可能でしょうか。 アクセス権限の設定が必要になりますか? 2. のとき、ドライブレターはどのようになるのですか? c: Vista d: ファイルデータ e: 7 のようなイメージですか? 最終的に 7 を新HDD内で c ドライブとしたいと考えています。 この場合、Vista環境のデータをメディアなどに保管し、新HDDのみを接続し、 7を新規にインストールした方が良いですか? よろしくお願いいたします

  • マルチブートの構成ファイルを移動させたい

    業務用のスキャナーを動かすために特殊な構成となっています。 スキャナー用のSCSI がVista 32bit 版までしかドライバが出ておらず Win7 64bit にはインストール出来ませんでしたので、マルチブート(デュアルブート)しております。 C:SSD Windows 7 Professiona 64bit D:HDD →クラッシュ→新HDD E:HDD → Boot I:SSD Vista home 32bit (SCSI対応) 起動時に Win7 と Vista を選択できるようにしていますが、マルチリブートの構成ファイルが勝手にEドライブに入ってしまいました。Dドライブがクラッシュしてしまい新しいHDDに変えましたので、構成ファイルをDドライブに移動させる方法はありますか? DとEドライブは同時に買った為、Eドライブも余命が短いと思いますので、クラッシュする迄には移動したいです。

  • Windowsブートマネージャーの項目を消したい

    新規でWindowsを導入するさいに、Cドライブ 40GB D:10 Z:180とし、Cには最初Windows7 32bitを導入し、インストール完了後 DにWindows7 64bitを入れました。 数日後、使用しなくなった外付HDDをフォーマットして再利用しようと思ったのですが、間違えてDをフォーマットしてしまい、再起動後のWindowsブートマネージャーからDのWindows7 64bitの項目が消えないままになってしまったのですが 項目を削除する場合はどうすればよいでしょうか?

  • Vista→XPの順序によるデュアルブートについて

    先日、Vista(64bit)とXP(32bit)のデュアルブートを行いたいと思って別HDDを購入しXPにインストールを行ったわけですが、いろいろ問題が生じて解決できそうにないのでここで質問させていただきます。 最初に私のPCの状態は、 1.Vista(64bit)を先にCドライブにインストール。 2.別のHDD(Eドライブ)にXP(32bit)をインストール。 3.BIOSの設定でHDDディスクの優先度を変更することにより、OSの切り替えは可能。 4.以降Vista(64bit)が入っているHDDを最優先する。 5.Vista内でVistaBootPro(ver3.30)での設定でXP(32bit)とのデュアルブートを設定しても、Vistaはきちんと起動するが、XP(Legacy)は選択すると再起動されるのみで起動しない。 という感じです。 一応VistaBootProの設定は、 Vistaで、 Change Boot Drive: C Change boot timeout: 30 XP(Legacy)で Change Boot Drive: E Change boot timeout: 30 としています。 また設定前に、CドライブにVistaのBootをこのソフトでインストール、EドライブにLegacyのBootをこのソフトでインストールしています。 一応BIOSで使い分けるという方法もできるのですが、何かと不便なのできちんとデュアルブートしたいです。 よろしくお願いします。

  • Windowsブートマネージャが表示されません。

    Windowsブートマネージャが表示されません。 よろしくおねがいします。 WinXPをインストールしているPCにWin200832bitをデュアルブートさせようとしました。 Cドライブ WinXP Dドライブ DVD-ROM Eドライブ WinXPで作成したデータ用ドライブ Fドライブ Win2008 WinXPのブートローダが、Win2008をインストールすることでブートマネージャとなることは 様々なWebページから情報は仕入れました。 Win2008をインストール後、起動させると何もしなければ ブートマネージャ → Win2008 というように起動します。 ここで、WinXPも使うのでWin2008の「起動と回復」というところでタイムアウト30秒とし、 ブートマネージャを表示してOSを選択できるようにしました。 しかし、再起動をしてもブートマネージャの画面が表示されず見ることが出来ません。 画面は明るくなりますが真っ黒なままです。 そして電源のランプが点滅します。 しばらくするとWin2008が起動するのですが、WinXPを選択できず起動できませんでした。 上記で述べた画面が黒のままとなる事象ですが、モニタの電源ランプが点滅してWin2008が起動し始める 間隔が30秒ほどであると感じられ、一度電源ランプ点滅時に「下キー」を一回押して様子を 見ていました。 するとWin2008が起動するタイミングと同じようにブートローダが表示され、WinXPを選択し 起動することが出来ました。 これについては、ブートマネージャが画面に見えていないだけで動いており、規定がWin2008で あるため、何もしなければWin2008が起動する。 そして、下キーを押すことで既存のWindowsが選択され、ブートローダへ渡された。 という流れかなと感じております。 私としましては、ブートマネージャを表示させたい!というところがゴールであります。 質問としましては 1.モニタの電源ランプ点滅は信号や解像度に問題があることを指しているのか 2.ブートマネージャを表示させる何らかの施策があるか? 3.ビデオデバイスが古いなど関係するか? 使用しているPCは、10年ほど前のものです。 WinXP、Win2008ともOSインストールではドライバを組み込まないため、ドライバのインストール 作業をしています。 また、ドライバを読ますと「SiS ~ 」という表示に変わり画面の設定が可能となります。 (この程度しか分からず申し訳ありません。。。) 使っているPCがもらい物であり、情報がほぼ残っていないためアドバイスのし様がないと 言われそうですが、なにとぞアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。