- ベストアンサー
- 困ってます
CB400SFのマフラーを変えたい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- CB400SF Revoのマフラー
CB400SF Revo(08モデル)に乗っています。 最近、マフラーを交換しようと考えているのですが、Revo用はあまり出回っていないようで、なかなか良いものが見つかりません。 ・フルエキ ・焼け色がきれいに出るもの(チタン?) ・音はノーマルより重低音が響くもの ・サイレンサーは細めの方が好みです(少なくともノーマルより) ・予算は20万円位までなら可 以上の条件で、お勧めがあれば教えていただけませんでしょうか。 メーカーについては特にこだわりはありません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- CB400SF Vtec2 マフラー交換について
はじめて質問させていただきます。 適切な質問の内容ではないかも知れませんが、よろしくお願い 致します。 私はCB400SF Vtec2に乗っているのですが、最近ノーマル のマフラーの音に物足りなさを感じるようになり、マフラー の交換をしようと思い、最初はフルエキのマフラーを考えて いたのですが、お金の問題も有り、ボルトオンで付けられる サイレンサーを購入しようかと思っています。 VEGA SPORTSのカーボンを候補に考えているのですが、 これは車検通るんでしょうか?またオススメの物等ありまし たらお教えください。 何分初心者のもので初歩的なことかも 知れませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ゼファーχとCB400SFのマフラー音
CB400SF(NC31)に乗っています。 知り合いがゼファーχに乗っているんですが、ストライカーのフルエキ(レースサイレンサー)が着いていて音が400とは思えない位低音が出ています。(レースサイレンサーだから余計?キャブもTMR32が付いています) アプリの騒音計でアイドリング88デシベル位、4000rpmで95デシベル位でした。 今僕はモリワキのエキパイにDEVILのサイレンサー付けていますが、音量というか音圧が全然なく、DEVIL=重低音と言えるほどの音が出ません。 アイドリング80デシベル位です。 仮に僕もストライカー付けたとして、同じ様な音は出るんでしょうか? (もしくはモリワキのレース管。売っているのを見かけたので。) レース用なので一般公道で使えないのは百も承知です。とりあえず音の事が聞きたいです。 (ちなみにバッフルで99デシベル以下に消音出来れば、マフラーに公道禁止のプレートがあっても車検に通るんでしょうか?) ボア×ストロークはゼファーもCBも同じみたいですが、空冷、水冷の違いは音もかなりかわりますか? キャブ変わっていると排気音も変わるもんなんですか? 分かる方お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- CB400SF(NC31)についての質問です。
CB400SF(NC31)についての質問です。 95年式のCB400SF(STD)にバージョンSの ステップホルダーを取付ける事はできるんでしょうか? 又バージョンSのマフラーに付け替えたいのですが、可能でしょうか? お教え願います。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- CB400SF REBOのマフラーカスタムについて
CB400SF REBOのマフラーは、VTEC3より大きく重さもあるので、車体のバランスをとるためにエンジンを多少左にずらしているという説明を聞いた事があるのですが(バイクTV)、チタンマフラー等に交換した場合 重心がくずれ乗りずらくなる可能性はありますか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- SF400モリワキマフラー CB-1ウインカー
二つ質問したいです。1→CB400SF初期~用の モリワキ ZERO チタン/カーボンマフラーって定価どれくらいなんでしょうか?今回中古で二万五千円で見つけて購入を考えているのですが・・・。 2→CB-1のウインカーを変えたいのですが、SF400のを流用ってできますか? ご存知の方いましたら回答お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- CB400スーパーボルドールのマフラーについて
前期型CB400スーパーボルドール(VIII)のアフターのマフラーを探しています。フルエキゾーストタイプで予算は概ね10万弱ぐらいです。希望条件は、「一本出し・低中速重視・車検対応で割りと低音な事・サイレンサーがカーボンまたはチタンであること」です。今考えているメーカーは、TSR、モリワキ、SP忠男です。アフターのマフラーを買うのは初めてなので、ほとんどわかりませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バリオス2かCB400SFどちらがいいですか?
今中型のバイクを探していてバリオス2とCB400SFまで絞りました。 バリオス2は1998年式で14000キロほど走っていましたが状態は素人目線ですがよかったです。外装もきれいでちゃんと整備されていてエンジンも変な音などなかったように感じました。 それで任意をはずした乗り出し価格がだいたい34万円でした。 CB400SFは2001年式で20000キロ走っておりこちらは現車確認はまだしてないのですがワンオーナーで外装もきれいらしくこちらは任意を外した大体の乗り出し価格が44万円とのことでした。 買うならどちらがいいとおもいますか? ちなみに今回買った方は大事に扱いこれからも重宝していきたいと思ってます。 それと車検はユーザー車検を考えています。 今私は20歳で学生です。 ガンガンスピードを出したいとかではなく普通にツーリングなどを楽しみたいと思ってます。 素人なのでどちらがいいのかわからず質問させていただきました。 ご意見の方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- バイクマフラー cb400sf
バイクマフラーを変えるので悩んでいます。 車種はcb400sfです。 今はモリワキだったんですが飽きたので変えたいです。 音は太い音がいいです。 sp忠男さんのもいいですよね。 みなさんのオススメを教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- こんにちは、cb400sf revo乗りです。
こんにちは、cb400sf revo乗りです。 最近マフラーの音が静かすぎると思っています。 また、約15,000kmぐらい走ったのでそろそろマフラーを変えたいと思っています。 そこで、質問なんですが ・フルエキで交換した場合、トータルどれぐらいかかるのか? ・スリップオンで交換した場合、トータルどれぐらいかかるのか? 交換したことがある人やマフラーに詳しい方、メーカー名と交換時にかかった費用を教えてください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
ありがとうございました