• ベストアンサー

壁面埋込型 テレビ端子

地デジ対策でTV用「壁面埋込型 テレビ端子」を全て交換しようと思ってます。調べてはいるんですが当方の知識では判断しかねています。良い製品をご存知の方があれば宜しくお願いします。又製品案内の中で「ダミースイッチ付」と書かれている物がありますが?それは有った方がよいのでしょうか?合わせてお願いします。電流通過型が1個必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.6

No.3です。 マスプロのwebカタログを見られるのなら、P146の先頭にある説明を良く読んで下さい。 私の言わんとすることが分かると思います。 中継用や端末用で価格が違ってきます。 特にマスプロは首振りタイプを売りにしてますから、高めですね。 単なるTV端子なら、安い物で充分だと思います。

situmonn_3
質問者

お礼

つまらない質問に付き合って頂きありがとうございました。 たいへん助かりました。 お礼もうし上げます。

その他の回答 (5)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

再びNo.3です。 本来、TV端子とは端末に付けるアンテナ線取り出し口ですが、”電流通過型が1個必要”とあるので、TV端子でなく直列ユニットのこと?送り配線に使うの?と思った次第。 私の勘違いのようなので、No.3の回答は気にしないで下さい。

situmonn_3
質問者

補足

早々の書き込みありがとうございます。 参考になってます。 最後に質問させてもらって この質問は締め切ろう思います。 最初は量販店で適当に購入しようと思ったんですが マスプロのウエブカタログを見た所、値段が約千円~約五千円とバラツキがあったので値段の違いで何が違うのか分からず どれが良いのか質問させてもらったしだいです。 量販店に売っている千円ほどのもので問題ないのでしょうか? よろしければおねがいします。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

No.3、補足 ダミースイッチは未使用TV端子がある場合に使用します。 TV端子がオープン(未使用)だとアンテナ配線経路に悪さをし、その結果、使用中のTV端子に悪影響を与える場合があります。 その際、ダミースイッチをONにすることで、これを防止する役目があります。 普通は不要ですし、万一上記の不具合が起きても、他に回避方法があります。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

単に「壁面埋込型 テレビ端子」と言われても色々な種類があり、アンテナ~TVまでの配線状況やTVの台数、状況で変わってきます。 例えば、下の写真は同じように見えても用途が全く異なります。 また接続する端子の種類(F型プッシュやF型接栓等)によっても変わります。 http://denki.tss-shop.com/products_antenna/maspro/DCM7ST.jpg 質問の内容だけからは判断しかねます。

situmonn_3
質問者

補足

>例えば、下の写真は同じように見えても用途が全く異なります すいません。用途が異なるとのことですが?テレビ端子はケーブルとテレビをつなぐ中継箇所の認識しか有りません。それゆえ用途が異なるの意味が理解できません。よろしければ少し詳しくお願いできないでしょうか?

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

末端だけを交換しても・・・  アマリ意味はないと思いますよ。 ココだけの問題で 受信が出来ないと言う事はありませんから。 どうして? 交換したいのでしょうか。

situmonn_3
質問者

補足

ブースター、分配器は交換済みです。 その時、テレビ端子も地デジ対応の物に交換しないと電波の損失?が有ると聞き全ての交換を思いました。そんなに気にすることはないのでしょうか?

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

「地デジ対策でTV用「壁面埋込型 テレビ端子」を全て交換」 UHFアンテナ・分配器・配線ケーブルが「地Dに対応」しているかの方が肝心ではないですか? 端子だけ換えても意味が無い場合もあります。 機器にはローバンド・ハイバンド・オールバンド用と有ります。 古いアンテナの場合は交換も検討して下さい。

関連するQ&A

  • 壁面埋込型 テレビ端子の選定

    大規模リフォームでTV配線を8分配スター配線にして、マスプロ製壁面埋込型 テレビ端子2連型を採用したいのですが選定で迷っています。  (1) 2DSKT →2分配型 (2) 2DSKR →端末用ダミー抵抗入り (3) 2DSK15 →中継用 送り配線をせずに各スター配線、終端端末とした時どの機種を使うのが最適でしょう。 当方の知識では(2)が最も最適だとおもいますが、どの機種も2分配、終端端末として使用可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • TVアンテナの分配機 TVコンセントについて

    「全端子電流(DC15V)通過型」と「IN-OUT(1端子)電流通過型」 の違いについては http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_02.html を読めばなんとなくわかりましたが TVコンセントがイマイチ分かりません 配線の仕方によって分配配線方式と送り配線方式があるようです http://www.taroto.jp/site/pdf/wide21/72-73.pdf アンテナ→ブースター→分配機→TVコンセント→TVやPC 今回は分配配線方式で2分配機を4分配機に交換します 全端子電流通過型 SP4CAD-P http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/661948/889074/ この場合のTVコンセントは4つとも マスプロ壁面埋込型直列ユニットDSKTD http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/279.html でいいのでしょうか? 1端子電流通過型 SP4CA-P http://www.rakuten.co.jp/seiko-t/661948/889070/ この場合のTVコンセントは1つは マスプロ壁面埋込型直列ユニットDSKTD http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/279.html 残りの3つは マスプロ壁面埋込型直列ユニット DSKT http://store.shopping.yahoo.co.jp/seiko-techno/275.html でいいのでしょうか?

  • 埋め込みスイッチについて

    よろしくお願いします 埋め込みスイッチで一部端子式(ネジで電線を留める)物がありますがそのネジ部分にはビニテを舞いといたほうがいいのでしょうか?

  • 同室の壁面テレビ端子の増設

    皆様はじめまして。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授下さい。 我が家(持ち家戸建て)のリビングには既存で1箇所の壁面テレビ端子があります。いままでは、そこにBSデジタルチューナー内蔵のテレビを接続して使用しておりましたが、地デジ対応のテレビを購入したことで、リビングの模様替えをするこになりました。 この時、これまで使用していたテレビ端子から離れた場所に新たなテレビを設置することになったため、テレビ端子を増設することにし、先日業者に依頼し工事を行いました。つまりこれにより、同じリビングに2箇所の壁面テレビ端子があり、両方使用可能な状況ですが、両端子を併用して使用することがないと伝えたためか、業者の曰く、「1箇所(既存)の方はBSデジタルの受信は出来ない」とのことでした。 とりあえず接続してみたところ、業者の言うとおり、既存の方はBSデジタルのみ映りません。 当初はこれでいいと思っていたのですが、いざリビングのレイアウトを変えてみると、前のテレビ端子に接続する位置の方がいいことになりました。 それで再度、既存端子の方もBSを見れるようにしたいのですが… 1)両端子を併用して使用することはないが、今後の配置換え等も踏まえ、いずれの端子に接続しても、いつでもBSデジタルを見れるようにすることは可能か? 2)上記1が可能な場合、画質は落ちないのか? 3)上記1が可能な場合、自分で接続並びに配線等工事は可能か? 4)上記3が不能な場合、業者に依頼し工事した際は、概算で相場としてはどれくらいの費用がかかるのか? ということを教えていただきたいです。 ちなみに、増設する際の工事は、床下に入り配線していました。 どうぞご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • “HDMIコード”を“D端子”につなげて、テレビを見ることは可能か?

    当方のDVDレコーダーは‘05年製なので、“HDMI端子”ではなく、“D端子”が付いています。 先日、地デジTVを買ったのですが、HDMIコードをD端子につなげて、テレビを見ることは可能ですか? また、前述のようにすれば、より鮮明な画像でTVを見ることが可能ですか?

  • 地デジ対応テレビの接続についての質問です。

    地デジ対応テレビの接続についての質問です。 私は現在学生で3年ほどテレビの無い生活をしておりました。 このたび地デジ対応テレビを買おうと思っておりますが、接続する時にテレビの他に必要なものがあるのか教えてください。 大家さんの家の隣(敷地内)に平屋(離れ)を借家として借りています。 大家さんの家にはアンテナが立っていますが、離れには立っていません。 部屋にはコンセント2つと、電流通過端子とかかれた壁面アンテナ端子(ねじの頭をとった形の突起)が1つと部屋の天井近く上部に同軸ケーブルが出た端子が1つあります。 テレビはREGZA 32ZS1 [32インチ]を購入する予定です。 保存用に外付けハードディスクを購入する予定です。 DVDを見たいので、PS3を購入する予定です。 BS/CSの契約はしておりません。 それぞれのハード機器はHDMIケーブルやUSBで接続することはわかりましたが、 テレビの接続はコンセントとアンテナケーブルだけでよいのでしょうか? アンテナケーブルは、テレビ側のVHF/UHFと壁面アンテナ端子の電流通過端子を接続すればよいのでしょうか? 電流通過端子についてインターネットで検索すると分配器など難しい用語がでてきてわからなくなります。 無知で困ってるので詳しい方おしえてください。

  • 中継用の直列ユニット(壁面テレビ端子)に「電流通過

    中継用の直列ユニット(壁面テレビ端子)に「電流通過型」と「電源挿入型」がありますが,どう違うのですか? 電源挿入型高いのでよいのですか? 今日雨の日とかチデジ見れなくなるときがあるので 光テレビの工事の人に今日、見てもらったんですけど 二階は中間ユニットかえて 一階は端未ユニット変えたら (ちゃんとした見積もりには整合用直列ユニットと中継用直列ユニットてかいてましたが言い方ちがうだけで同じ意味ですか?) 工事しなくても受信感度良くなるかもしれないですと言われたので、機械いじり好きなので自分でユニットだけなら交換できそうなので交換したいんですけど、 楽天やアマゾンで安いのかいたいんですけどどれがよいですか?ほかになにか安いのあればおしえてください ://item.rakuten.co.jp/webby/10020168/ http://item.rakuten.co.jp/webby/10020169/ http://item.rakuten.co.jp/webby/10020167/

  • 4階建て建物でのBSテレビ

    4階建て建物でのBSテレビ 家族で1Fずつ住んでいるのですが 4Fの壁面テレビ端子をWSC476(1松下WCS4761K 送り配線用 入力-送り間電流通過形) からWCS47612(入力TV接続口間電流通過形)に変え3FまではBSが映りアンテナ状況も 4Fと変わりなく良好です。 (4F,3FともBSアンテナの数値はテレビでは85ぐらいあります) ですが2Fでは全く電波が来ず困っています。見れません。 電波は0の状態です。 ちなみに3Fのテレビ端子はWSC4761がついておりその出 力側が2Fへ行っているようです。 この端子を変えるのではないかと思いますがどんなタイ プへ変更したらいいでしょうか?

  • BS・CSアンテナの設置について

    現在BS・CSアンテナが無く地デジテレビ5台レコーダー2台を各部屋 5部屋で地デジを見ています。 自分でBS・110度CSアンテナの設置を考えています。「アンテナの設置は、 友達の家で経験が有ります」  UHF・BS/CS混合ブースターとCS/BS/地デジ対応 5分配器を買うに当たり 全端子電流通過型・1端子電流通過型などいろいろ種類があり  どれを買えばいいのか分かりません。 UHF・BS/CS混合ブースター   全端子電流通過型・1端子電流通過型  CS/BS/地デジ対応 5分配器  全端子電流通過型・1端子電流通過型 BS・CSを見るには、部屋の端子も通過型に替える必要があるのですか すいませんが、詳しく教えてください。

  • HDMI端子について

    HDMI端子について 今現在我が家のTVにはHDMI端子が1つついております。 今のところこのHDMI端子はPS3に繋がっております。 地デジ対応のレコーダーを買った場合 HDMIにつなげようと思ってもTV側の端子に空きがありません この場合PS3のHDMIはビデオにつなぎ ビデオからTVにつなげるしか方法は無いのでしょうか? ビデオ側にHDMI端子が1つしか無い場合 HDMIの切り替えスイッチみたいなのか HUBのようなものはあるのでしょうか? なければやはり都度差し替えってことになるんですか?