• ベストアンサー

顔のパーツが中心に集まっている人

aruahariの回答

  • aruahari
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

イメージとしては昔のマンガの「カワウソくん」 パーツがゴチャグチャっと寄せ合って密集してるって事で、衝撃を受けたのが、「高須クリニックの息子(CMの)」でした 顔の何も無い余白部分、広っ!超広っ!! と思いました クルマ停めれそう…

noname#110124
質問者

お礼

このようなあまり回答が付かないような質問に お付き合いいただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 顔のパーツが中心寄り

    25歳、女です。 顔のパーツが中心に寄っている(目と目の間隔が狭い)、 卵型の面長の顔、頬骨が張っている、と コンプレックスだらけの顔なのですが、 顔のパーツを離してみせる、(または目立たなくする) メイクや髪型などを教えてください。 雑誌などを見ても、目と目が離れている方のメイク方法などは 結構載っているんですが・・・・・。 今は少しでも外側に外側に・・・と思って、 リキッドアイラインを目尻側に長めに引いていますが、 あまり効果があるように思いません。 よろしくお願い致します。

  • 顔のパーツの配置だけはいい人、歪めたら・・・

    kohkohkoh1996さん 顔のパーツの配置だけはいい人、カメラによって歪められたら・・・ 男です。 顔のパーツ自体はあまりよくないが 配置がある程度きれいでかっこいい人は 少し歪んだだけで、ブサイクですか? どういう事かと言うと、カメラの広角で自分の顔をとったときと、 少し離れたところから望遠で撮ったときの顔が 自分でみたところ、まるで別人です。 自分は・唇ー厚い ・目ー一重まぶた、たれ目 ・出っ歯 で顔のパーツはお世辞でもいいとは言えません。 ですがパーツ配置には少し自信があります。 以下のしつもんの答えて頂きたいです。 Q1、カメラの広角は歪みますか? Q2、広角と望遠だとどちらが正しく写りますか? Q3、顔のパーツの配置がよく、普段カッコいいひとが 広角の歪みによって、バランスが崩れ、顔のパーツの 形の悪さがあらわになってブサイクに写ることは あり得ますか? Q4、Q3のようなひと=写真写りのわるいひと ということでしょうか? Q3にかいたカッコいい人とは自分のことじゃないですよ(笑 あくまでも私はブサメンです(泣 真面目に答えていただけたら嬉しいです。

  • 人の顔について

    白人の顔のどのような特徴を捕らえて、その人を白人と判断しているか?という質問をしたばかりですが、また質問させてください。 以前、皆さんに色々な意見をお聞かせいただき、賛同する内容ばかりでした。特に鼻の付け根が高い、目が窪んでいる、あごが出ている等が白人の特徴でした。 しかしながら、たまたま昨日の新聞の全面広告に白人の顔が大きく載っていたので、鼻の先(穴のある方)と口しか見えないように周りを隠しました。 するとどうでしょう。やっぱり外人でした。 鼻先と口だけでも、外人は外人です。 見ると直ぐに外人と判断できるのに、日本人と何が違うのかやはり言葉では言い表せません。 鼻と口だけの日本人と比べれば良いのでしょうが、面白いものでいい写真が見当たりません。そのうち見つけて当然比べてみますが、皆さん鼻先と口だけに絞った外人の特徴って何だと思いますか? しかも、横顔ではなく正面の顔で、あごが出ているとかも見えない状態で。 <補足> 私が見た写真では、明らかに日本人にはいない鼻の細さかな?と思いました。

  • 仲村みうさんって眠そうな顔をしていますがなぜですか

    仲村みうさんは可愛いと思います。しかしどこか特徴がある顔だなーと思っていたのですが、なんとなく眠そう?な感じの雰囲気がします。実際顔のどのパーツが眠そうというか、特徴のあるところでしょうか?やはり目でしょうか?でも目をみてもこのような目をしている人も結構いるしなぁと思っています。 http://www.nakamuramiu.com/

  • 人の顔など

    人の顔の目や口、鼻などのパーツに分けて 目を交換したりするソフトあります? 私に機種はWINです

  • 自分の顔の中心・・・・

    私は今中2で柔道をしています。 体重58~62です(今60 顔は少しマルイです 目は二重でぱっちりしてるので好きです。 口もうすいピンクで好きです だけど、、、だけど鼻がものすごく低いんです だんご鼻で、横から見るとちょこんと小鼻が出てる感じです。 目と目の間はぺたんこ・・・。(たまにメガネをかけるのですが、鼻が低いのでかけたくないです) 1回整形を考えてみました。だけど、やっぱり整形はするべきじゃないって思いました。 小鼻をはさんで小さくるす。という器具が通販にあったので買ってもらいました だけど、全然変わりませんでした。鼻筋をとんとん叩くと言いっていいますけど 全然変わりないです。(1年くらいやってます)あまりよくないというのも後で聞きました。 ハイライトは、もう鼻筋というものが少しもないのでただてかってるって感じです。 こんな私はどうすればいいでしょうか・・・。 友達の鼻すじは整っています。顔の中心がこんなのじゃ恥ずかしい。ずっと思ってきたことです 「恥ずかしい事じゃない」「人それぞれだから」とか言われますが、すごいコンプレックスです。 はぁ。人に顔を見せたくもないです。痩せたらすこしは高くなるのでしょうか? もう自分の顔がいやです。 (今年、ー5キロ減量します)

  • 顔のゆがみについて

    自分の顔が左右対称でないことが気になっています。 しかし左側と右側のどちらがゆがんでいるのか自分で判断できません。 特徴は下記のとおりなのですが、どちらがゆがんでいるのでしょうか? ・顔の左半分のほうが大きい。えらがはっている。 ・顔に中心線を引くと、口元・あごは右に曲がっている ・笑うと、口角は右のほうが高い

  • 顔がタイプだった人が忘れられない

    顔がタイプだっただけの人が忘れられない。 なかなか人のことを好きになれず、約5年振りに好きな人が出来ました。友達の紹介で、顔もスタイルもタイプで、初めはカッコイイなぁぐらいにしか思っていなかったのですが、顔が好きだったからか、1度友達と彼含めて3人で繁華街を歩いていると、酔っていたのか男もいるというのに私と友達に男達が絡んできて、その時彼が肩をぐっと引き寄せてくれて漫画みたいなシチュエーションで好きになってしまいました。 それから何回かデートしたのですが、彼は大のブランド好きで一ヶ月でお金を50万ほど使う、実家暮らしなのに家にお金を入れない、今病気がちの親を養ってる私からしたらそんなに美容に金をかけたくてもかけれない状況なのを知っているのにもっと自分を磨いて、もっとオシャレで美欲が強い子がいい、と言ってきたり、彼がある日遊びに誘ってきた日に用事があり、それを伝えても、でも俺暇だしー、どうにか出来ない?ととにかく自己中でデリカシーもない男性で、一緒にいても素でいれないし、彼と繋がってる間はもっと性格がいい人がいい、人って顔じゃないわ、と性格がいい男性がいるとそっちに惹かれていたのに、色々あって限界が達して彼との関係を切ってみると、それから出会う男性皆顔はタイプではないけど性格は自分好みの男性で優しくて良い方ばかりだというのに、どうしてもいい人止まりで好きになれません。 それに外見だけがタイプだった彼のことが忘れられないのか、彼がクラブで女性から逆ナンされていた話や、女の子から凄くモテテイルといった話を聞くと妬いてしまったり、いつもあんなかっこいい人もう出会えないだろうなぁー、とか、彼とまた会いたいなあとか彼のことをよく思い出してしまいます。 でも付き合うと考えると、付き合いたい気持ちと付き合っても性格が悪いし嫌だと半々です。 こんな気持ち初めてで自分でもどうしたら吹っ切れるのかわかりません。本当に見た目だけは、身長も、私はストレートな髪質が好きで、彼は髪質もストレート、目もクリクリで細身、細かい所まで全部タイプでした。 自分自身前好きだった人は中身で惚れたし、外見で好きになった人はこれが初めてです。 顔だけがタイプだった人なのに忘れられないって変でしょうか?私自身しょーもない人間なんですかね? 彼と出会って人は中身が大事だと深く気付かされたのにまだ気になっている自分が恥ずかしくて情けないです

  • 顔パーツの比率重なったらパクリ? 

    はじめまして、絵を描く仕事(イラストレーター)を目指す者です。 最近自分の絵の顔の描き方(比率)について悩みがあり質問しました。 人物画の技法書(やさしい人物画・人体のデッサン技法・人物画教室、等)で人の顔について調べると、基本的なこととして、 ほとんどの人間の顔の比率はおおよそ生え際から眉と眉から鼻先・鼻からあご先まで同じ比率、目と目の間隔はおおよそ目1つ分と書かれており、私はこの比率を基準に絵を描いています(どちらかというとリアル寄りの絵を目指しています) 世間では最近盗作問題が多いこともあり、ネットでいろんなイラスト系の盗作検証ページや掲示板を見てみたのですが、明らかに許されないポーズや構図丸写し・模写のものから、ぱっと見絵柄(目や鼻の形)や雰囲気が違うのに盗作元とされている絵や写真と「顔のパーツの位置が大体同じだからパクリ(トレス)」と言われるものまで見かけます。 それを見て「もし自力で絵を描いても、他人の絵や写真と顔の比率が重なってしまったらパクリといわれるのだろうか」と、毎日いろいろ考えてしまって最近では絵を描くのが怖くなりうつ状態になっています…。 特徴や個性のある漫画絵(少女漫画系やギャグ絵等のわざと比率を崩した絵)が重なる場合はパクリと言われても仕方ないと思うのですが、 もし現実に基づいたパーツ比率で自力で顔を描いた場合でも、他のリアル寄りの絵・写真と顔パーツの配置が重なってしまった場合、パクリにされてしまうのでしょうか? 文章がめちゃくちゃになってしまって申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂けたらと思います…。よろしくお願いいたします。

  • 眠たそうな顔をはっきりさせるには・・

    わたしの一番の悩みのタネ・・ それは、よく人から「眠いの?」「寝起きなの?」といわれることです。 ちゃんと、起きてるのにですよ!? それというのも、垂れ目だし、二重でつぶらで目がうるんでて、鼻が低くて、平坦な顔のせい。パーツパーツが小さいから、ぼんやりしてみえるのです。そのせいで「おとなしそう」「やさしそう」という第一印象。 和み系の顔だよね、とよく言われますが、 私が目指したいのは、はっきりした印象と強そうな女性のイメージ・・ これって、メイクでなんとかできますかねぇ・・ 自分なりに、必死でメイクを練習して、ハイライト、アイラインとがんばっているのですが、 やっぱり限界があるみたいで。でも、せめて、きちんと仕事をしているのに、 「眠たそうな顔してるよ」なんて言わせないようにしたい。 どうすれば、引き締まるのかなぁ 秘訣があったら、教えてください。 それと、即効性のある顔のむくみの取り方など知ってたら、教えて欲しいです。