• ベストアンサー

祖母(70過ぎだけど元気です)をディズニーランドに連れて行きたいのです

noname#153530の回答

  • ベストアンサー
noname#153530
noname#153530
回答No.5

●さすがにお年寄り向けのコース案内は無く ガイドツアーを予約されてはどうですか?お年寄りを案内したいと言えば、それに合うガイドをしてくれるのではないでしょうか?内容、金額など、問い合わせてみてもいいですね ●私も20年以上前に行ったきりで勝手を忘れています とにかく人でいっぱいですよ。 人込みでうんざりするほどです。 お元気とのことですが、人込みをかき分け、あれこれ歩くのは大丈夫ですか?また、30分以上~一時間近く、並んでいても平気ですか? これは、アトラクション以外のトイレ、レストランでも言えることです。 ●雰囲気をゆったりと楽しみ 特に、金土日月は、無理でしょう ●のんびりお茶や散歩、買い物をし、アトラクションはちょっとで良いかな これを望むのなら、少なくとも平日ですね・・・とにかく何をするのも、並びますよ。 ※私なら・・・ ●予め、きちんと下調べしておきます。 ●食事は、予約しておきます(早めに予約しないと希望の時間は予約できません) ●買い物は、3時に着いたらすぐします(夕方~夜はごった返します、ゆっくりなんて見られません) ●アトラクションは、動きが静かでも乗り降りの際、足元が危なそうなのは避けます。しっかり、ガイド本で予習しておきます。 ●歩きやすい、疲れにくい履きなれた靴で行ってもらいます。とにかく歩るいて楽しむ場所なので。 ●晴れていても、結構風が冷たく感じる時間帯がありますので、スカーフなど、首回りに何か巻けるものを用意してもらいます。 特に、夜のパレードをご覧になるのなら、寒さ対策も考えておきます。 ●シーはやめときます。坂が多いし、足元もランドより平坦ではないですし、寒いです。 5時半か6時頃に、ランドホテルのシャーウッドガーデンレストランのディナーブッフェを予約しておきます。ブッフェスタイルなら、好きなものを好きなだけ選べますし・・・ゆっくりくつろいだら、パレードを見に向かいます。シンデレラ城前は混むので、空いていそうな場所を予め下調べしておきます。 夜のランドやシーは、意外と暗いです(イルミネーションは明るいですが、園内は暗いです。どっちにいけばいいか、なんて迷うことはよくあります。なので、2時からの昼のパレードを見て、そのあと買い物して、夕方ホテルのディナーを楽しんで帰るのもいいと思いますが・・・ とにかく、土曜にご希望の考えは、不可能かと思います。 あと、おばあさまはランドに行きたいという気持ちはあるのでしょうか?あまり興味ないなら、人の多さでまずうんざりしてしまわれないか、心配です。

noname#125495
質問者

お礼

回答を有り難うございます。 他の方への回答でも書きましたが、祖母はノリノリです。 大変詳しくアドバイスを下さりとても助かります。 それと参考にして、頑張りたいと思います。 どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • ディズニーランドに詳しい方

    19日金曜日に初めてディズニーランドに行く予定です。 金曜日は意外と混雑すると聞きました。 アトラクションは3大マウンテン、カリブの海賊、シンデレラ城、バズライトイヤのアストロブスター、イッツアスモールワールド、スターツアーズ、ピーターパンの空の旅、ミクロアドベンチャーに乗りたいと考えています。エレクトリカルパレードも見る予定です。 上記のアトラクションをなるべく全部乗りたいのですが効率の良い順番はありますか? 後、おすすめのランチもあったら教えてください。

  • 子供と初めてディズニーランドに行きます。3歳と0歳を連れて行きます。

    子供と初めてディズニーランドに行きます。3歳と0歳を連れて行きます。 私は何年も行ってないし、子供連れは初めてです。 いきなりの質問ですが、明日行きたいので、すぐにでも教えて頂きたいのですが… 3歳の女の子が喜ぶようなお昼ご飯にお勧めの場所 思い出になるようなお土産 アトラクションも限られると思いますが、あまり並ぶのも子供が無理だと思うので、 どこをどうやって回れば、上手く子供がぐずらないですむか ファストパスの上手な使い方(子供の乗れるアトラクションで、混んでいるものが分からない) などです。 土曜日なので混んでいるでしょうし、長時間は無理だと思うので、 早く行って、夕方前には出る事になると思いますが、 限られた時間で楽しめるように、色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ディズニーホテル宿泊者のハッピー15エントリー

    こんばんは。 近日ディズニーホテルに宿泊予定です。 ディズニーランドに行くか、シーに行くかはまだ決まっていないのですが どちらのパークにしてもハッピー15エントリーで15分前に入園した際の せっかくの時間の有効な使い方がわかりません。 以前はディズニーランドに行き、モンスターズインクのアトラクションのみ 15分前から乗れるとのことだったのでモンスターズインクのアトラクションに 並んだのですが、アトラクションに並ぶ以外にせっかく15分前に入園できる のならば何か有効な過ごし方はないかなと思っています。 ディズニーランド、ディズニーシーどちらでも嬉しいです。 教えてください。お願いします。

  • ディズニーランドに詳しい方

    来月初めの1日2日、子供連れで東京へ行きます。 ディズニーランドに行きたいのですが、どうしても モンスターズインクのアトラクションに乗りたいです。 飛行機の都合で、最初の金曜日は、園への到着が、 10時半ぐらいになってしまいそうです。 開園時間は、8時半だそうです。 そこで質問なのですが、1日の金曜日に、 10時半入園で普通に並んでモンスターズインクに乗るのと、 次の日、開園より前に並んで、ファストパスを取るのと、 どちらがよいのでしょうか? 金曜日と土曜日、やはり、込み具合も全然違いますか?

  • 土曜日アフター6でのディズニーランド入園について質問です

     来月13~15日でディズニーへ行く予定なのですが、 ランドのエレクトリカルパレードをみる時間が取れそうにないので、 前日12日(土)にアフター6で入園して観ることを考えております。 実は前に未使用の(有効期限内の)パスポートがあるんです…。  しかし土曜日のランドは激混みとのことで、ややひるんでおります。 キャンリフがラストなのでみんなシーへ行ってくれるかなぁ…というのは 甘い考えでしょうか…。  また、チケットを日付変更の手続きをしないと使えないのですが、 「アフター6でも入園制限」なことがあるでしょうか。 特に人気のアトラクションに乗りたいというのはありません。 ただ今のご時世ですので、ものすごい人がギュウギュウの中に 子供を入れたくないというのが少しあります。 (どちらにしても、次の日から行くので一緒かもしれませんが…) エレクトリカルパレードだけのことなので、大混雑が予想されるなら やめようと思っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ディズニー・シーのチケットについて

    こんばんは。 今日は、知人の代理での質問なのですが・・ ディズニー・リゾートの公式サイトでも ちょっと調べたのですが ディズニー・シーへの入園の際のチケットは フリーパスポートというものしかないんでしょうか? 数年前、ディズニーランドに行った時には 入園のみの「入園券」や それにプラスしてAやBなどの アトラクション別のチケットが付いている(ビッグ10) タイプが、あったと思いますが このような形式のチケットは ディズニー・シーの方にはないのでしょうか? 知人は、お子さんがまだ小さいくて アトラクションを楽しむには、まだ無理だと思うので 海外からみえているご主人と 園内の雰囲気だけでも見て周れたら充分と考えている ようですので・・・ どうか、回答のほど、よろしくお願い致します。

  • ランドとシー、どちらに先に行くのが良いですか?

    先ほども質問した者です。 26日と27日にディズニーに行きます。 26日にランド、27日にシーへ行こうと思っていたのですが、皆様だったらどうされるかアドバイスをいただこうと思い、投稿いたしました。 26日(土)は14時頃に入園予定。 オークラに泊まる予定ですので、閉園時間まで滞在できます。 27日(日)は朝から入園できますが、18時頃には退園して帰る予定です。 夜のパレードがキレイそうなので夜までいられる日にランドに行こうと思ったのですが、皆様だったらどうされますか?? ちなみに大人3人で、私はランド&シーともに3回目。 母&妹はアメリカのディズニーは何度も経験アリですが、TDRは初めてです! よろしくお願いいたします。

  • シーかランドか?

    20代後半の夫婦が夏休みにディズニーリゾートに行くなら シーとランド、どちらが楽しめるでしょうか? ・奥さんと一緒に行く ・1デーの予定 ・楽しいショーが見たい ・アトラクションは苦手(回転するもの、絶叫系、高い所) ・夏のイベントが楽しそうなもの ・性格は、クール ちなみに、奥さんはランド派。 (数年前までは、2パークの年パス持っていた) ・シーのタワーオブテーラーに興味あり。 ・新しくなったエレクトリカルパレードも見たい。 ・踊りたい この正反対の夫婦どちらに行ったら、より楽しめるでしょうか?

  • 土日のディズニーランド この予定どうでしょう?

    今月末に土日でディズニーランド&シーに出かけます。10年ぶりのディズニーで小学生の子ども連れです。お知恵を貸してください。 土曜日に昼前ディズニーランドに到着し、13:00からのガイドツアーに参加、17:45からポリネシアンパラダイスでディナーショーを見てから、ガイドツアーでもらった鑑賞券でエレクトリカルパレードを見ます。それだけですとランドは楽しめないでしょうか?翌日もランドかシーに行こうと思うのですが、ランドをもう少し楽しんだほうがいいでしょうか? 土曜日着いてすぐにガイドツアーですとFPは使うことなく無駄になってしまいますか? 勝手が分からず困っています。宿泊はアンバサダーです。混雑すると思われるので少しでも効率よく廻りたいのですが・・・。

  • ミラコスタ泊・ディズニーランドとシーの順番・幼児連れ

    4月25・26日にミラコスタ・ポルトパラディーゾ・ピアッツアビュー泊で ディズニーリゾートに急遽遊びに行くことになりました。 大人5名2歳児2名です。 土日なのですが、ランドとシーどちらから行こうか迷ってます。 今までにランドもシーも数回は行ってますが、直営ホテル泊が初めてなので。 土曜の朝は8時くらいに車で到着可能で、日曜の帰りは21時前には出たいと思ってます。車で順調なら2時間以内で帰れるくらいの距離ですので子供と親の疲れ具合によってです。 シーでのお酒は飲んでも飲まなくても・・・といったところです。 子供が小さいので絶叫系は乗らないと思います。 ミラコスタに泊まるなら、こういった順番の方がいいというご回答お願いします。 あと、ランドの乗り物はたいてい分かってるのですが、シーは5年ぶりくらいなので子連れでお勧めのアトラクションや場所、レストランがあれば併せてお願いします。 自分でも今日当たりガイドブックを買ってきて勉強しようと思います。 ちなみに土曜の夜にランドでエレクトリカルパレードを少し見て、ミラコスタの部屋から(ピアッツアビューなので運が良ければ)シーの花火を見ることって可能なんでしょうか? お昼のショーなどの予約を入れたいと思っているので急いでいます。 よろしくお願いします。