• 締切済み

講義ノートの準備の仕方を教えてください

今年度から大学で講義を担当することになりました。担当はコミュニケーション論。しゃべる内容は大体決まっていて、講義プランも頭に入っています。講義ノートというものを準備しようかと悩んでいます。 講義ノートの作成方法や有益なサイト等ご存知ありませんか?

みんなの回答

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

私は、毎回の講義内容をPPTにして、それを配付資料形式(3スライドで右側にメモができるタイプ)で学生に印刷して配っています。同時に、それが自分の講義ノートの原型になり、必要事項や補足を赤ペン・付箋で書き足しておきます。 PPTですと、慣れてくるとおおよそ何枚作れば90分の授業分になるかが分かってきます。「これでは90分に収まらないな」と思えばスライドを削ります。 また逆に、「ちょっと時間が余りそうだが、新しい内容をやるには時間不足だな」ということも分かります。その時には、学生に作業させる時間を作ったりエピソードを少し多めに話したりなど、計画を柔軟に組み立てることができます。 通常の講義ノートよりも、その辺の調整がきくので便利です。

1010ys
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 PPTですね。今はワードでノートを作成しているのです。 いつかPPTにも挑戦してみようかとも思っているのですが。確かに、図表を見せたいときにはPPTの方がいいですものね。

関連するQ&A

  • 大学の講義のノートのとり方について

    今年大学生になった者です。 大学の講義は、高校のように分かりやすく黒板に書いて説明してくれるわけではないので、どのようにノートをとったら良いか分かりません。講師によっては、「ほんとに先生かよ」って思ってしまうくらい説明も下手だし講義の内容も分かりにくい講師もいます。 大学での講義の聞き方やノートのとり方のコツなどがあればお教えください!

  • ノートパソコンで講義の取り方

    まだ、大学生ではありません。 気になったことなので、先輩方教えてください。 ノートパソコンがあれば講義で、ノートをとる必要がないと聞きますが、実際にどうやって、ノートパソコンの授業の内容を打ち出すのでしょうか? その学校専用のCD-ROMファイルがあって、そこに情報を打っていくんですか? また、実際にノートにとるより楽なのか教えてください

  • 専門からかけ離れた講義

    よろしくお願いします。 とある大学の講義科目一覧を見ていて、気になることがありました。 A分野の業績がまったくない人が「A論」の講義を持っていたり、 B分野が専門の人なのにBの講義は持っていなくて、DやGなどの(隣接分野ですらない、畑違いの)科目を担当していたり こういう事はよくあるのでしょうか? 気にしすぎでしょうか、私・・・

  • ノート(講義録)を出版することの法律的問題について

    塾の授業、予備校の講義において取ったノートを編集して講義者に断りなく出版することは犯罪になるのでしょうか? また、ここでの塾の授業・予備校の講義とは、受験テクニックなどを教授する受験物理の授業ではなく、学問的に正当な「物理学」の授業に限定します。授業・講義で教えられる内容は、大学教養レベルの物理学を噛み砕いたレベルのものを想定してください。 この場合、知的財産権の侵害など、法律を侵す問題になりうるのでしょうか?

  • 模擬講義の論文って?

    はじめまして、とある大学のAO入試に挑戦する予定なのですが、その中で模擬講義を受け、その講義の論文と講義中にとったノートを評価の対称にするという入試があります。 そのときの論文というのは、講義の内容をまとめればよろしいのでしょうか?それとも講義を受けて自分が感じたことを書けばいいのでしょうか? 理系なもので、小論文などについての知識がございません。 いろいろアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 大学のノートを綺麗に作りなおす

    生物工学に所属していますが 大学の講義で黒板には先生の喋った言葉の内容の キーワード的な言葉しか書いてくれずに 話している言葉を聞き逃すと 黒板に書いている内容が分からなくなる、そんな講義を受けています。 だから私は講義中は字を汚くてもいいから 喋ってる内容もノートに書き後から見直しても分かるように書いています しかしノートの字が汚く、家に帰ると ノートを一から作り直しています そして作り直すときにキーワードや覚えないといけない言葉などは 赤シートで消えるようにしているんですけど、 これってやはり時間の無駄だろうとか思っているんです。 ノート作るより、書きまくった方が覚えるのではとか思ったりしています。 生物工学は覚える事がほとんどだし 大学の講義を受けた人に聞きたいのですけど、 どのような復習をしていますか?

  • 講義・課題でのレポートの書き方を教えてください!

    私は大学入試の選抜課題で 「講義を聴いてレポートを作成する」「課題が提示されてレポートを作成する」をいうものを受けなければなりません。 レポートをまとめること自体はしたことがないわけではないのですが 実験結果をまとめたり、自分の調査結果をまとめたりと 内容が自分の経験を報告するものであって 講義や課題提示されたものをまとめるのとは少し異なっていると思います。 そのため、書き方がいまいちよく分からないのです。 講義や課題をレポートにする際に気をつけるべき点や考察の仕方、書き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 倶舎論についての参考書を探しています。

    大学で本年度、阿毘達磨倶舎論の「業品」について講義を受けました。 この度その講義において試験があるのですが、恥ずかしながらこれまでの授業の内容がまったくわかっていません。 なんとか倶舎論について、現代語訳と解説の付いた参考書を探しているのでですが、ご存知の方いられたらご紹介頂けないでしょうか。

  • ノート作りについて

    より良いノート作りを目指してます。 何か変わった作り方があったら教えてください。 もしくはその作り方が書いてあるサイトでも結構です。 私は大学生なので大学生向けのノートの作り方を教えていただけると助かります。 今のところ、 http://communication21.biz/memo/index.html http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0607/24/news034.html http://d.hatena.ne.jp/faculty-member/20061023/1161589204 です。 この内容について別の場所で質問させてもらったのですが、あまり解答がつかなかったのでこちらでも質問させていただきます。(というか、ここで質問するのが正当だとおもったので) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4631248.html 規約に反していたらすいません。

  • ノート作りについてのサイト

    よりよいノート作りの情報を探しています。 できれば大学生向けのノート作りのサイトがいいです。 いいサイトがあれば教えてください。 今のところ見つけたのはこれぐらいですね。 http://communication21.biz/memo/index.html