• ベストアンサー

「サクラエディタ」閉じた場所と、同じ場所で開く方法

カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 非常に些細なことなのですが、「サクラエディタ」を利用しています。 大変使いやすく、重宝しているのですが、 閉じて開くごとに、画面の違う場所で開くのに若干困っています。 できれば閉じた場所とおなじ位置で開きたいのですが。 シフト+閉じる、コントロール+閉じるなど、試してみましたが 有効ではありませんでした。 解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • RARH
  • お礼率92% (13/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144013
noname#144013
回答No.2

こんにちは。 起動時のウィンドウの位置とサイズは、以下の設定で指定できると思います。 ※以下は、ANSI版 Ver 1.6.5.0 での操作例です。 1)メニュー操作 : [設定] → [共通設定]    ↓ 2)ダイアログ操作: [共通設定]   [ウィンドウ] タブ    基本設定     [位置と大きさの設定]  ←このボタンをクリック    ↓ 3)ダイアログ操作: [ウィンドウの位置と大きさ]   起動時の位置    ●継承する  ←この項目を選択   大きさ    ●継承する  ←この項目を選択 ※添付画像は、設定画面をキャプチャしたものです。 (見辛かったり、貼れていなかった場合はすみません。) 以上です。

RARH
質問者

お礼

最高です! 些細なことですが、まさにかゆいところに手の届くご回答でした。 大変助かりました。 本当は合わせて30ポイント差し上げたいところですが できないようです・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#144013
noname#144013
回答No.3

#1です。 すみません。添付画像のエンコードに失敗したようで、やり直しを行ったら 2重投稿になってしまったようです。申し訳ありません。 念のため画像を再添付してみますが、今回も失敗でしたらすみません。

RARH
質問者

お礼

しかし、素晴らしいソフトですね、これは。 本当にありがとうございました。

noname#144013
noname#144013
回答No.1

こんにちは。 起動時のウィンドウの位置とサイズは、以下の設定で指定できると思います。 ※以下は、ANSI版 Ver 1.6.5.0 での操作例です。 1)メニュー操作 : [設定] → [共通設定]    ↓ 2)ダイアログ操作: [共通設定]   [ウィンドウ] タブ    基本設定     [位置と大きさの設定]  ←このボタンをクリック    ↓ 3)ダイアログ操作: [ウィンドウの位置と大きさ]   起動時の位置    ●継承する  ←この項目を選択   大きさ    ●継承する  ←この項目を選択 ※添付画像は、設定画面をキャプチャしたものです。 (見辛かったり、貼れていなかった場合はすみません。) 以上です。

RARH
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 桜の見え方

    お世話になります。 カテゴリー違うかもしれませんがよろしくお願いいたします。 先日、知人と桜を見に行ったところ、 その知人が「今年の桜はいつもよりもとても綺麗」と言いました。なんでも例年よりも色味が良く豪華に咲き誇っているように見えたそうです。 自分はいつもよりもとくに綺麗とは見えませんでした、いつも通り綺麗だと感じました。 この知人の見え方の違いは精神状態が良好ということなのか、それともストレスで疲れているということでしょうか? それとも桜の咲き方が変わったのでしょうか。花が増えただけかな?桜の場所は昨年と同じです。

  • sakuraエディタの行数の表示の意味についての質問です。

    いつもお世話になっております。 sakuraエディタに関したの質問です。 カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 sakuraエディタを使用しているのですが、PL/SQLを記述しているときに行数の列で青塗りつぶされた行と、通常の行があるのですが、どのような意味なのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、お力をお貸しいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • VB2008のコードエディタの操作についての質問

    VB2008EE使用中です。 コードエディタについて2つ質問があります。 1.右クリック→「定義へ移動」のあと(その定義を見た後)、再度その操作を行った コード上の位置に簡単に戻るにはどのようにしたらよいのでしょうか。 エディタの機能としてそのものずばりというのがあるのかを知りたいです。 2.エディタ上でイベントプロシージャを新たに書くとき、左上のボックスで コントロールを選び、右側でそのイベント名を選択するかと思います。 このとき、既存のコードのどの場所に挿入するかを予め指定することはできますか? 自動で適当な場所に挿入された後、カット&ペーストで移動するしかないのでしょうか? ある程度まとまった段階で整理するときにはやむを得ないかと思いますが、 最初から意図した場所に入らないのはストレスです。 2.で、今日初めて遭遇したことは、イベントプロシージャを追加したら、 他の既存のプロシージャの中に自動挿入され、勝手に大量の コードエラーとなりました。なぜこんなことになるのか、、、 (その場所にカーソルと置いていたりした訳ではなく、全く関係ない コントロールのイベントプロシージャの中に挿入されました)

  • Vistaで画面をプリントするには

     モニター画面をメモ代りのコピーをするのに、XPでは「Prt Scr」し「Photo Editor」で修正して印刷するのですが、この印刷も拡大・縮小から用紙上の位置まで調整できて重宝してました。  Vistaで、このような方法をするにはどうすればいいでしょうか。

  • BootCamp上のWindowsのキー操作

    MacBook ProにBootCampを使ってWindows7を入れたのですが キー操作が今までと違い困っています。 http://www3.cnet.ne.jp/yokomizu/kbdapple.html かな/英数の切り替えは上記URLのKbdAppleというソフトで解決しましたが 他のキー、例えば以前なら Shift + 8 で ( を打てたのが 今では Shift + 8 を入力すると * になってしまいます。 特に@ & ^ + * \ : { } 等の入力が以前と比べてキーの位置が違うようです。 キーボードに印刷されている文字通りに打てないのです。 どうすれば解決するでしょうか? カテゴリ デジタルライフ > Macintosh

    • 締切済み
    • Mac
  • Photo Editorの横画像を90度回転させると絵が縦に伸びて表示される

    デジカメで横位置で撮影した画像をPhoto Editor上で90度回転させると、画像が縦に伸びてしまいます。サイズそのものは変わったわけではなく、印刷すると本来の正しい縮尺でプリントされます。画面表示時のイヤな縦伸びを解決したいのですがどうずればよいでしょうか。新しいパソコンにしたらこのような現象になりました。前のパソコンでは普通に表示されたのですが・・・

  • YouTubeの画面について。

    カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 youtobeの画面が、普通の大きさで写る動画と、画面の幅が極端に狭くなって、押しつぶされている感じの動画になってしまう動画があるのですが、何故でしょうか? なにか解決策があればアドバイスお願い致します。

  • レジストリエディタのエラー(OS ME)すごく悩んでいます。助けて!

     パソコンをたちあげると、画面にレジストリエディタ c:\WINDOWS\data789.tmpを取り込めません。ファイルを 開こうとしてエラーが発生しました。ディスクドライブ またはファイルシステムのエラーです。・・・とメッセージ が出るようになりました。  この問題を解決するにはどうすればいいのでしょうか? システムの復元を試みましたが、それも起動しなかったので 調べてみると、2001年9月にバグが発生するとの事。  パソコンを始めたのが最近なので、それも知りませんでした。 更にパソコンは自作で、相談していく場所が他にありません。  みなさん、どうか、私を助けて下さい。

  • コンパネで「ユーザー アカウント」をクリック後の画面遷移について

    Windows XP で、コントロールパネル(カテゴリ表示)から「ユーザー アカウント」をクリックすると、「変更するアカウントを選びます」の画面が表示されるものと、「コントロールパネルを選んで実行します」画面が表示されるものとがあります。 これは、何か設定の違いによるものなのでしょうか? 管理者権限と制限付きユーザーの違いというわけではないようなのです。

  • 鉄道路線を調べる様にバスの調べ方ってありませんか?

    よくYahooの路線検索は使うのですが(大変に重宝しています)、バスの路線なんかは調べる術はないのでしょうか? 東京なのですが、あまりにもバスの種類も多く、バスでなくては行かれない場所なんかを調べる(どの位、時間がかかるとか どこで、乗り換えをするとか)そんな場所って御存知ですか? 聞いていく場所もわからず、こちらでお伺いしてみることにしました。 何しろ、パソコン、初心者なもので、未だに勝手がわからず、困っています。 御存知の方、いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。 カテゴリがよくわからず、申しわけありません。