• 締切済み

マネキンの型をとりたいんですが安上がりで型をとれるような素材ありますか

マネキンの型をとりたいんですが安上がりで型をとれるような素材ありますか? 詳しい人いたら教えてください。

みんなの回答

noname#115524
noname#115524
回答No.2

石膏を使うのが安いですが、型割りの仕方とか、それなりに経験は要ります。 彫塑の経験者にアドバイスしてもらいながらだといいのですが。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~latex-mask/making.htm http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E5%BD%AB%E5%A1%91%E3%80%80%E7%9F%B3%E8%86%8F%E3%80%80%E5%9E%8B%E5%8F%96%E3%82%8A&start=0&sa=N

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 ある程度大雑把でいいのなら、新聞紙ちぎって薄めた洗濯糊に浸してぺたぺたと。原型にはワックスか油でも塗ってからのほうが剥がす時に楽でしょう。薄く全体を覆って、乾いたら重ねてを繰り返して数ミリまでいけばそれなりに丈夫になるかと。新聞紙は原型なくなるまで粉々にして紙粘土にしてしまうという手もあるでしょう。  原型から外した後は、内側の処理をしておくといいでしょう。蝋を溶かして染み込ませておくとか、スプレー塗料で皮膜を作っておくとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 型の素材

    型にポリエステル樹脂を流し込み、フィギアを作成したいと思っています。 適した型の素材を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マネキンについて

    マネキンを必要としています。短いお話(ショート・ストーリー)の使いたいと思っています。 ご覧になった方も多いかと思います。「マネキン」という映画があります。人の姿でこの世に生まれたマネキンが人の心も持って生まれていたら・・・。映画の発想も音楽も好きです。主人公のアンドリュー・マッカーシーもいいです。 そんなマネキンを、今回題材にしたいのですが、自身にアパレル系の知人が少ないので、情報が乏しく質問させて頂いてます。 出来れば、シンプルなもので顔のパーツが無いマネキンを撮りたいと思っています。 マネキンの人生・・・とでもいうか、作られてから捨てられてしまうまで。 どこで作られて、捨てられてしまうマネキンは一体どこに行ってしまうのか。 マネキンに詳しい方、ご回答頂ければ幸いです!!宜しくお願い致します。

  • 模型の型に流す素材について。

    シリコンで模型の型を作った後、そこに何の素材を流して固めるかで悩んでます。 模型はピラミッド型で、図形で言うと1辺が6センチの物です。 液体素材が硬化するとガンプラやプラスチックブロックの様な硬い素材になるのではなく、ねんどろいど等のフュギュアによくある少し滑らかで柔らかめの素材が好ましいんですが、そんな物市販で売ってますか? また、それは何と言う素材ですか?

  • マネキン

    なぜ試食販売をするマネキンの人達は女性しかいないの?

  • マネキンのことで

    ご覧いただきありがとうございます。 タイトルのとおり、マネキンのことでちょっとした質問なのですが、マネキンを購入される方はどれくらいおられるのでしょうか? または何歳で初めてマネキンを購入されたのでしょうか? ご返答お待ちしております。 長文失礼しました。

  • マネキンの作り方

    オークションで服を売りたいのですがマネキンがあったほうが見栄えが良くなると本に書いてあったのですがマネキン自体が3000円位しますので高いです。自作で簡易マネキンを作れますか?作成方法知ってる方、教えてください。

  • マネキンが欲しい

    美術に使えるマネキンが欲しいのですが、人間と同じように関節が曲がるマネキンが売ってるサイト、ご存知ありませんか?

  • マネキンのメイク

    デパートに置いてあるような女形のマネキンを使用しています マネキンに商品を着せて設置していますが 肌の色が、経年劣化か、紫外線の影響の為か、青白い肌色になりました。 健康的な肌色にしたいです。 素材はゴムや、発砲スチロールではなく軽い石膏?のような材質です。 まつ毛と目やアイメイクはそのままにしたいので 塗装をする以外の方法で、何か良いアイデアがありましたら教えてください。

  • ヤフオクで服を売るためマネキンを買いたいと考えています。どんなマネキンが良いと思いますか??

    腕がついているのが良いのでしょうか?またないのがいいのでしょうか? マネキンの色は何色がいいのでしょうか?? またマネキンは男性用で考えています なんかよいマネキンがあれば教えてください。 URLを教えて

  • シリコン素材の型焼き器の安全性

    お世話にになります。 先日、友達がシリコン製の型焼き器でパンを焼き おすそ分けしてくれたんですが、ひょいとその型を裏返して見たら"中国製"でしかも型焼き器も"赤"... 「なんかホントに大丈夫なのかなぁ~?」「変な成分溶け出してないよなかなぁ~?」 と気になってしまってはっきり言ってパンの味も楽しめませんでした。 でも友達はシリコン製の型は大絶賛! 私も一度は使ってみようかと思ったんですがイマイチ安全面で不安です。 *まぁこのケースは中国産+赤色だったので余計???だったのですが.. シリコンって350度とか400度とかの高温にも耐えられるような素材なんですか?

近所のライブハウスの騒音相談
このQ&Aのポイント
  • 近所のライブハウスからの騒音に悩まされています。
  • 重低音や歌の音漏れ、人々の騒がしさが日常的に続いています。
  • 管理会社や市町村の役所に相談しても解決せず、困っています。
回答を見る