• ベストアンサー

Woopie Vide Desk Topの使い方。

Woopie Vide Desk Topの使い方。 Woopie Vide Desk Topを以前から使っています。 突然、ファイルの変換が出来なくなりました。 アプリの再インストール、システムの復元をやりま したが直りません。 何方か良い知恵ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111804
noname#111804
回答No.1

Woopie Videoは時々変換できないソースがあります。 すべてのソースが変換できないのなら故障ですね。 ふつうは、システムの復元で直る場合が多いですが。

nob002
質問者

お礼

ご回答有り難う御座いました。 やっぱり、HPの故障ではと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Woopie Video Desk Topの動画設定

    動画再生が出来るDVDプレーヤーを持っていて、 Woopie Video Desk Topを使って落とした動画を、 携帯動画変換君で変換してからUSBにいれて見ています。 Woopie Video Desk Topから落としたファイルそのままだと、 再生できません。 Woopie Video Desk Topの動画変換設定をうまくやれば、 再生できるようになるんじゃないかなと思っていますが、 うまくいきません。 設定方法等、分かる方、教えてください。 video easy infoで解析した、再生できる画像の情報 [RIFF(avi1.0)] 320X240 24Bit 29.970fps 7646f 712.276kbps[XviD MPEG4] [xvid/xvid] MPEG1-LayerIII 44100Hz [CBR Joint Stereo /ms] 64.00kbps [208bpf] [音声位置:(0xd0 0x0)]

  • 「Woopie」という動画ソフトの事で質問です。

    「Woopie」は正しくは「Woopie Video Desk Top」のことです。 あたしは、半年以上前からこれを使っている者ですが 9月ごろから、変換機能が急に低下して 7月には、変換したい動画を全部変換できていたのが 今では、変換したい動画が、ほぼ全部変換できない状態です。 「Woopie」の会社に2・3回 問い合わせメールを送ったのですが 返信メールが全然来ません。 動画を変換できるように直す方法を知っている方 いらっしゃいませんか? ちょっとしたアドバイスでも全然構わないので、 回答 よろしくお願いします。 (「Woopie」のソフトの画像を貼っておきました)

  • Woopieが完全に削除できません。

    こんにちは。 長文です。上手くまとめられなくてすみませんが、お付き合いください。 使っているPCはWindowsVista。ダウンロードしたのはフリーソフト、Woopie Video DeskTopです。 私は動画変換のソフト探しの過程でWoopieをダウンロードしたのですが、結局うまくいかずにアンインストールすることにしました。 コントロールパネル→プログラムのアンインストールで削除しました。 しかし、IEをたちあげるとYahooツールバーの中にWoopieが入っていて、立ち上げるたびにIEページ下に水色の広告が出ます。いちいち立ち上がるのが鬱陶しいうえにアンインストールしきれていなかったのが怖くて仕方ありません。 状況的には下記の方の質問と全く同じです。 http://okwave.jp/qa/q6483605.html 本当にこの方と状況的にはそっくりなので、参考にしてみたのですがいまいちどこの部分の話をしているのが理解できませんでした。パソコン自体をリセットしないといけないのかなど本当に解らないことだらけです。 尚ツールバー内の方はアンインストール後、またインストールしなおしたら消えていました。 問題はページ内に現れる水色の広告の方です。 消したいのでブロックするやり方ではなく削除する方法が知りたいです。 他にも色々な方の類似意見を参考に以下のことはやってみました。 ・タスクマネージャ‐から"LP.exe""optserve.exe"を削除する→その名前のファイルがなかったです。 ・プログラムのアンインストールで「ファイル名[オプトメディア]」の削除→上に同じ ・ツール→アドオン管理→Woopieと書かれたファイルの削除→やっぱりありませんでした。 他にも見ては見たのですが、レジストリ、システムファイル、アドオンなどわからない言葉が多くて。PC面では本当に無知なので、長くても良いので出来るだけ詳しく教えてください! 長々とスミマセン。 回答の方よろしくお願いします。

  • 動画変換 Woopie 音質低下

    Youtubeなどの動画を、携帯電話用や、iPod用に変換するために、Woopie 動画変換ツール(Woopie Video DeskTop 3.4.0)を使っています。しかし、変換後にできたファイルを再生してみると、動画の画質はほぼ変わりがないのですが、明らかに音質が落ちています。  これはなぜでしょうか? ちなみに、 Windows Vista Home Premiumを使用しています。 よろしくお願いします。

  • Woopie動画変換について

    普段は携帯動画変換君を使ってます。完了すると「mp4」と「THM」ファイルが作成されPSP内の「VIDEO」フォルダに入れて再生してましたが、AVIファイルなのにたまに変換できないのがあります。他に変換できるソフトを探してWoopieを使ってみたんですが「mp4」ファイルしか作成されません。 VIDEO内に入れても非対応データになってしまいます。 携帯動画変換君で変換できたファイルを試しに変換してみましたが同じでした。 私が使ってるPSPは中古で買った古いバージョン(1000?)が対応してないんでしょうか?

  • desk top iniの消し方教えてください。

    ファイル名を指定して実行から、regsvr32 /i:u shell32.dllを入力したら殆どの desk top iniは消えたのですが、どうしても消えないものが共有ミュージックとかマイミュージックにあります。これは普通にゴミ箱に捨ててもいいですか?教えてください。

  • WoopieでMPEG-1ファイル形式に変換保存

    御世話になります Woopie VideoDeskTopでダウンロードした画像をMPEG1ファイル形式に変換保存したいですが可能でしょうか。ビデオCDを作成して楽しんでいます ライティングソフトはB's RecorderGOLD8ベーシック版を使っていますが、このソフトMPEG-1での焼き付け可能です。従ってWoopieでAVIに変換しさらにB'sに付属している変換ソフトでMPEG-1に変換保存後焼付けしています。2段の変換もわずらわしいですし、画質の低下も考えられますので、WoopieでダウンロードしそのままMPEG1に変換できないでしょうか、方法があれば教えて下さい。75歳の老人です 出来るだけ詳しい手順でお願いします。

  • Desk-Top画面のアイコン復元について

    当方のミスでDesk-Top画面のアイコンI.Eの"e"を誤消去してしまいました。復元する方法をご存知の方、何卒ご教示お願い致しします。 OS:Windows XP Professional SP2 I.E6.0 SP2

  • Woopie Video DeskTopの動画変換ツールの画面が出ない

    Woopie Video DeskTopでyoutube動画などをダウンロードして変換したいのですが・・・ 前はダウン終了後に「変換して保存」アイコンを押すと、動画変換ツールの画面が出てきて正常に色々な形式に変換できていたのですが、何故か急に出来なくなりました。 何度違う動画などでためしても変換ツール画面が出てきません。どうしてでしょうか? アインストール~インストールを繰り返しても同じです。 Woopie Video DeskTop使ってる時は、CPU使用率はほぼ100%で推移してますけど、前も同じでした。

  • Woopie Video DeskTopで動画変換に失敗します。

    Woopie Video DeskTopを使ってVehoの動画をダウンロードしていたのですが、その後動画変換をしたのですがFLV形式には 保存できるのですが、それ以外のファイル形式(AVIやWMVなど)で変換して 保存しようしたら失敗します。 どうやったら成功するのでしょうか?教えてほしいです。