- 締切済み
窃盗での併合罪についてお聞きします。侵入窃盗等でなく単純窃盗で逮捕され
窃盗での併合罪についてお聞きします。侵入窃盗等でなく単純窃盗で逮捕され、例えば余罪が数10件(50回とかその位)の場合の併合罪になって、懲役の上限が増えますが、併合罪になると懲役の上限が上がるだけなのですか?それとも余罪の数だけ捕まった人の刑がおもくなるのですか?その場合どの位重くなるのか教えてください。

- その他(法律)
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kezou
- ベストアンサー率0% (0/1)
アメリカのように、犯罪を複数犯しても懲役200年とか300年にはなりません。上限の2分の1になります、つまり窃盗の場合は最高刑が10年だから、15年まで重くすることができます。
- 87miyabi
- ベストアンサー率39% (139/352)
それは、場合によりけりとしか言いようがないですね。 併合罪により上限があがりますが、いくら罪を重ねていても この規定による上限が上がるのは1度だけです。 たとえば、100円の窃盗を10回やった人と 1億円を2回盗んだ人、 どちらが重い刑になりそうかは感覚的にもわかりますよね。
関連するQ&A
- 併合罪。。。懲役刑と罰金刑
併合罪の計算方法がよく分かりません。 例えば刑法204条傷害罪(15年以下の懲役、または50万円以下の罰金)と窃盗罪(10年以下の懲役)の併合罪の場合、懲役の上限は15×1.5=22.5年となりますよね?これに罰金刑を加えることはできるのでしょうか。また、懲役刑はなしで罰金刑のみを科すことはできるのでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 主人が窃盗罪と建造物侵入で逮捕されました
主人が窃盗罪と建造物侵入で逮捕されました。職務質問後の逮捕です。アース線を盗んだとの事でした。被害届が出ており、余罪があるのでは?私も共犯として取り調べを受けました。私も見張りをしていました。主人は実刑になりますか?私も刑罰がありますか?
- 締切済み
- その他(法律)
- 彼氏の逮捕についての質問です。
彼氏が1月末に 住居不法侵入 及び 窃盗未遂で逮捕されました。 19日経った今でも彼は拘束されているそうです。 彼は初犯らしいのですが、他にもどうやら余罪があるらしく 未だに取調べをされているらしいです。 私も後日、任意で警察に行きますが、不安で仕方ありません。 彼の拘束期間が長いので、余罪の数はかなり多いのでしょうか? また私は明日警察に任意で行く事で、彼の犯罪をどの程度まで 教えてもらう事が出来るのでしょうか? そして、彼の刑はどの程度のものになるでしょうか? 自分でもそれなりに調べてみたのですが 窃盗などは10年以下の懲役ということですが、 彼には余罪があるということなので実刑が下るとしたら 大体、何年ぐらい刑務所生活になりますか? 大まかでいいので教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 常習累犯窃盗についてお聞きします。常習累犯窃盗は1つ常習として窃盗罪又
常習累犯窃盗についてお聞きします。常習累犯窃盗は1つ常習として窃盗罪又は窃盗未遂罪を犯したことと2つ目に今回の犯行以前の10年間の間に3回以上、懲役刑の判決を受けていることですが、初犯で余罪が追起訴された場合追起訴前に懲役刑を受けた事になり常習累犯窃盗になりますか それともいままでに何度か捕まり前科がついている場合のみ常習累犯窃盗になるのですか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 彼氏が住居侵入、窃盗で逮捕されました。
はじめまして。 私の彼が1月に住居侵入、窃盗で逮捕されました。 弁護士さんの話によると本人は約8年ほど前からやっていたみたいで余罪が300件ほどあるみたいです。 ちなみに家宅捜索で現金300万ほどと下着類1000着弱みつかったみたいです。 現時点で余罪が多いので警察署で留置されながら取り調べが続いてます。 1月に逮捕された件につきましてはこの間初公判がありました。 それとは別に追起訴されているのが2件ほど。その2件は弁護士による示談交渉中です。 彼は初犯で今回の件でかなり反省しています。もう二度と過ちはおかさない。と話してくれました。 お互い結婚を視野に入れてお付き合いしていたので私はすごくショックをうけました。 ですが彼を見捨てる事が出来ず、 きちんと外に出てきたら反省してもらいます。 周りから前科者と指をさされるのを覚悟で支えたいと思っています。 彼は実刑になるだろう。と話していましたが執行猶予は難しいのでしょうか? 彼が罪を犯したのは間違いありません。償わなければなりませんが私としてはもう1度チャンスを与えてほしい。というのが心情です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご回答して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 住居侵入、窃盗について
はじめまして!教えて下さいm(__)m 旦那が住居侵入、窃盗で捕まり二拘留すぎても余罪の捜査でまだ警察署にいる状況(先月の16日逮捕)です。初犯で起訴は2件、被害額は70万ですが…3年前からしてるらしく余罪がかなりあり、被害件数は数十件、被害額は数百万はあるみたいです。 本人はその2件以外は詳しく覚えてないらしく、起訴は今の所2件って感じです。恥ずかしながら被害弁償も今の所できません。 親戚中をまだあたってみるつもりですが…。 常習性もあるし、被害弁償もできない状態です。 執行猶予になってほしいですが…実刑になる可能性の方がやはり大きいでしょうか??
- 締切済み
- その他(法律)
- 彼氏が窃盗しました。
彼氏が窃盗未遂で逮捕(塀を登り不法侵入したら、住人がいて逮捕) 本当なら10日間の拘留後、釈放の予定でしたが 過去に余罪(マンションに深夜入り、金品や下着を取って逃げた。女性がたまたま寝ていたが、気配で起きて軽く押し問答になり女性に触れているが暴行的なものではない)が見つかり更に10日間の拘留となったみたいです。 刑事さん曰わく、恐らく起訴されるので裁判になるとのこと。 今は彼の他の余罪を刑事さんはさがしているみたいです。 もしこのまま余罪が見つからない場合、 彼の刑はどのようになると思われますか?
- ベストアンサー
- その他(法律)