- 締切済み
窃盗について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答

これから私が書くことは、完全ではありません。 これが全てだ! 裁判について前科についてはコレしかない!! な、回答ではありません。 ご理解、ください。 間に合えば、1回公判期日にできるだけまとめて審議しよう と裁判官・検察官・弁護士が打ち合わせすることは、あります。 それでも時間がなかった場合、2回3回と公判を継続していくうちに 全部起訴して 判決はまるっとまとめて1回で言い渡す。 全部まとめるのは、息子さんが有利になるからです。 質問者様は、ずいぶんと勉強されていると思います。 仰る通りで、主文がいくつもあるのはなぜだ? そのとおりです。 お調べになられたとおり、判決が1回で済む そんなことは、あることです。 ただ 今後どうなるか?・・・それは私の能力ではわかりません。 なのに、回答をしてしまっています。 ごめんなさい。 希望は、確かにある、持ってもいい 息子さんの将来には、チャンスがあるのだから。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>後1件起訴されるとの事ですが、この場合1件ずつ逮捕、 >起訴されるんでしょうか? そうです。1件ずつ公判します。 >その場合、初犯にはならないのでしょうか? >3回起訴されると、裁判がその都度されるのでしょうか? 3度裁判がされます。 1月13日に有罪判決が出れば、残り2件は初犯になりません。

お礼
ありがとうございます。 やはり、初犯ではなくなりますよね… 実刑の可能性もあるってなりますね… 再度調べてみます。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
私は法律の専門家ではないので適当な回答は避けます。 わたしがあなたと同じ立場なら、弁護士に相談します。 コネも何もなければ法テラスに相談することから始めましょう。

お礼
ありがとうございます。 国選弁護人はついていますが、はっきりと言ってくれないので、不安が募るばかりです。私選弁護人は、お金が…
関連するQ&A
- 窃盗 余罪
11/17本件起訴決定。 余罪を追起訴?していくとのことでした。 そのため、まだ留置所です。 余罪ですが、刑事さん曰く 被害総額100万~150万ですが そこから立件されないものを 引いて行くから、少なからず 減ると言うことを聞きました。 まだ余罪調査中ですが、 刑事さんの見込みだと 12月半ばには保釈が通るだろう と言われました。 と、同時にやはり 刑事さんの類似事件の経験上 執行猶予は98%とのことでした。 (1)17日に起訴決定したのに、 まだ裁判所からの手紙?が来ないのですが 追起訴だから送られて来ないのでしょうか? (2)担当刑事さんは、私達のことを とても気にしてくださっているのですが 保釈、執行猶予の件は、もちろん 裁判所が決めることなのは承知してますが、 確率的な所で信じてもいいものでしょうか? 同じような質問をしてしまってますが… どうしても気になってしまって。 やはり猶予がつかない可能性が高すぎるのであれば 子供もいるので、いつまでも変に期待してたら いけないと思うのですが 刑事さんに言われると、可能性を 期待してしまいます。 ご回答どうかよろしくお願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 彼氏が住居侵入、窃盗で逮捕されました。
はじめまして。 私の彼が1月に住居侵入、窃盗で逮捕されました。 弁護士さんの話によると本人は約8年ほど前からやっていたみたいで余罪が300件ほどあるみたいです。 ちなみに家宅捜索で現金300万ほどと下着類1000着弱みつかったみたいです。 現時点で余罪が多いので警察署で留置されながら取り調べが続いてます。 1月に逮捕された件につきましてはこの間初公判がありました。 それとは別に追起訴されているのが2件ほど。その2件は弁護士による示談交渉中です。 彼は初犯で今回の件でかなり反省しています。もう二度と過ちはおかさない。と話してくれました。 お互い結婚を視野に入れてお付き合いしていたので私はすごくショックをうけました。 ですが彼を見捨てる事が出来ず、 きちんと外に出てきたら反省してもらいます。 周りから前科者と指をさされるのを覚悟で支えたいと思っています。 彼は実刑になるだろう。と話していましたが執行猶予は難しいのでしょうか? 彼が罪を犯したのは間違いありません。償わなければなりませんが私としてはもう1度チャンスを与えてほしい。というのが心情です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご回答して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 窃盗罪で逮捕されました。
先月19日知り合いが窃盗で逮捕されました。 何の窃盗かわかりませんが、他にもネット詐欺の余罪があるそうです。 国選弁護人がついていて逮捕された事だけ連絡はきたのですが、その他は何も教えてくれませんでした。 今日で逮捕から23日目何の連絡もありません。 今何処でどのような状況になっているのでしょうか? 初犯ですが余罪があると保釈はされないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- 建造物侵入・窃盗罪 判決
会社の後輩が 現在、建造物侵入・窃盗罪で裁判中です。 建造物侵入・窃盗罪で6件起訴、余罪21件(起訴分含め合計27件) 被害額総額約200万円(起訴分、余罪含め) 今後の追起訴なし。 初犯で単独犯です。 起訴6件については示談成立(宥恕文有り)して全額弁償済です。 起訴されていない余罪の示談については現在、交渉中で弁護士の預かり口座へ充分に弁償出来る金額を預け謝罪文を預けてある状態です。 余罪の示談についても(全て宥恕文有り)で成立の見込みがあります。(弁護士からの経過報告) 犯行動機は借金返済です。(借金理由は生活費の補填) 逮捕時、定職についていて今後、執行猶予がついた場合は更生支援の為、会長より雇用維持を伝えられています。 事件内容については全て 事務所荒らしでパソコンや工具類(1ヶ所で1台~3台)を盗んでいました。(1件につき被害額は約5万円~10万円) 犯行期間は約半年間で2週間に1度(1日の犯行で3件~5件)の犯行を繰り返していましていたようです。 盗んだ物については全てフリマサイトで売却換金していました。 初回逮捕時に全ての余罪について刑事調べ、検事調べ共に自供しています。 現在、保釈されております。 今後、公判で判決はどの程度になりそうでしょうか? 同僚達が職場へ復帰できるのか、実刑で刑務所へ行ってしまうのか落ち着かない日々を過ごしながら後輩を待っております。
- 締切済み
- 裁判
- 窃盗罪 弁償金支払済の場合
先日彼氏が窃盗罪で逮捕されました。 留置所に入ってちょうど1週間が経過しましたが、本日起訴か不起訴かが決まると弁護士から連絡がありました。 弁護士の方から被害者への弁償金支払いと検察への証明等はすべて済んでいるとききました。 被害総額は ・窃盗した家電分3万円 ・家賃滞納分10万円少々 計13~14万円です。 余罪も前科もなく初犯です。 こういった状態の時は一般的にどういった処分になる事が多いのでしょうか。 回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- この間も質問したんですが…
この間も質問したんですが… またお願いします。 夫が先月の15日に窃盗罪で逮捕され今拘置所にいます。 人の家にはいって窃盗しました。 初犯で共犯です。 2年以上前の事件です… 人のパソコンをとって逮捕されたんですが余罪が5.6件と先輩を2件送ったそうです。 この間起訴されました。 弁護士はまた起訴されるだろうと言っています。 夫はかなり反省して取り調べも3日くらいで話したそうです。 公判はいつくらいになりそうですか? 執行猶予がつく可能性ゎどのくらいですか? はっきりとわからないとは思うんですがわかる範囲でお願いします… 2歳と1歳の子供がいるんで早く帰ってきてほしいです。
- 締切済み
- その他(法律)
- 彼が窃盗で逮捕。執行猶予について。
彼が窃盗未遂で現行犯逮捕されました。 初犯で余罪が4件ほどあり、追起訴もされ併合して初公判は終わりました。 被害金額は200万です。 捕まったときは一般宅ではなく店舗?のようでガラスを割ったらしく弁償させてもらいそれは受け取っていただけました。 余罪に関しても一般宅ではないみたいです。 示談は受けてもらえず今後、彼が毎月分割で返していく方向で考えようと弁護士から言われました。 引受人は親で公判でも話しています。 仕事は今までの会社の社長が協力して監督するからと引き受けてくださいました。 共犯の相手は再犯なので実刑確実のようです。 初公判で彼は求刑2年でした。 10日後に判決です。 執行猶予はつくでしょうか? 実刑の覚悟もしなくてはいけないのですが、二ヵ月半の勾留中、毎日面会に行き手紙ももらい彼の親とも連絡を取りあい、出たら籍を入れて彼を支え一緒に成長したいと考えています。
- 締切済み
- その他(法律)
- 住居侵入、窃盗について
はじめまして!教えて下さいm(__)m 旦那が住居侵入、窃盗で捕まり二拘留すぎても余罪の捜査でまだ警察署にいる状況(先月の16日逮捕)です。初犯で起訴は2件、被害額は70万ですが…3年前からしてるらしく余罪がかなりあり、被害件数は数十件、被害額は数百万はあるみたいです。 本人はその2件以外は詳しく覚えてないらしく、起訴は今の所2件って感じです。恥ずかしながら被害弁償も今の所できません。 親戚中をまだあたってみるつもりですが…。 常習性もあるし、被害弁償もできない状態です。 執行猶予になってほしいですが…実刑になる可能性の方がやはり大きいでしょうか??
- 締切済み
- その他(法律)
お礼
ありがとうございます。 私選弁護人にお願い出来る経済力がなく、私なりに、色々調べているのですが、追いつかなくて…回答者様のお言葉嬉しかったです。 国選弁護人の方には、問いかけても、不安が残る返答ばかりで… 実刑だけは、避けたいので何とか動きたいと思います。本当にお心のある返答ありがとうございます。