• ベストアンサー

498円の2割引き・・・

alice_44の回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

「2割引」「3割引」でなく 「約2割引」「約3割引」ならば、それでよいです。 「○割引」と言ったとき、1円未満の処理を どうするのか付記して指定しないと、 数学的には、一般性を欠きます。

関連するQ&A

  • %引き何割引きの計算

    すみません いつも買い物するときに何%引き 何割引きという紙をみるのですが計算にいつも苦戦してわからなくなります。 もともと計算がよわいのですが、そもそも私の計算の仕方が悪いのかもと思い質問させてもらいました。 たとえば、100円の5%引きとかだと 100×0.95とやってます。 100円ならいいものの、値段があがれば全くわかりません。 大体ざっとでも何%引き 何割引が計算できてしまう計算の仕方ってあるでしょうか? お馬鹿でごめんなさい

  • 三割引き

    三割引きをする場合、どういう計算をすればいいのでしょうか? 例えば、500円のものを三割引きにしたい場合、いくら500円から引かれるのですか? 500×0.3=150で、三割引きされたものは350円でいいのでしょうか?

  • 10%引きや1割引きの計算

    10%引き1割増の計算方法があやふやなので、この考え方、計算方法であっているか教えてください。 ●1割=10% ●1.5割=15% ●230円の10%引き     230×0.1=23 230ー23=207    答え207円     (または 230×0.9=207) ●560円の2割引き     560×0.8=448               答え448円 ●4300円の1.2割増     4300×1.12=4816            答え4816円 後、10.3%を割で表した時は1.03割でしょうか? お答えお願い致します。

  • 4000円買った商品の3割引きが100円…なぜ。

    私は最近とあるスーパーに行ってるのですが、そこで会員カードを作れるということを知りました。 会員カードを作ったら何かいいことがあるのかと、ネットで調べたところ、「カードを提示すると食料品・雑貨(酒類・行政指定品・一部テナントを除く)が本体価格より3%相当額値引きがされる」と書かれていました。 なるほど、作ろうかな、と思いました。 ですが、その文章の次に書かれていた例題が謎でした。 「私は4000円買ったから、1回100円割引されたよ」 と例文に書かれていました。 4000円の3割引きは2800円ではないのですか? なぜ100円しか割り引かれないのでしょうか? おそらく、単品ごとで計算、というのが関わってるような気がするのですが、なぜ単品ごとに計算だと4000円買って、それの3%相当額値引きが100円だけになるのでしょうか? 申し訳ございませんが、教えて下さい。

  • 単価1000円の4割引きで仕入れた品物を

    単価1000円の4割引きで仕入れた品物を 仕入れの2割の利益で売るにはいくらで売れば いいですか。

  • 千円引きと20%引き

    簡単で馬鹿な質問かもしれませんが考えてみてもわかりません! 食事に行くのですが、クーポンが二つあります。 四千円以上の合計で千円の割引と、合計いくらでも、全品20%引き。というものです。 四千円食べたとして、どちらが得なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何割引きか?暗算の方法教えてください

    例えば 1,200円→1,000円は何割引(何%引)か というのが、ぱっと計算できないのです。 紙に書いて計算すると16%という答えがでるのですが 生活していて、単純に暗算するというのができません。 1,200円の2割引、のようなものは 1,200×0.8=960円 と暗算ができるのですが、 何割引かを、ぱっと暗算する計算式ってありますか?

  • 6千円の20%引きって?

    6千円の20%引きっていくらですか?ばかで計算の仕方がわかりません(;-;)

  • JRの往復割引というのは、600キロを超えた場合に乗車券1割引きとして

    JRの往復割引というのは、600キロを超えた場合に乗車券1割引きとして適用されるようですが、片道でゆく場合、800キロでも何の割引もないのでしょうか。長距離割引、という名目の割引はないのでしょうか。

  • 商品を7割引の1,386円で販売、元値は?

    いつも、ありがとうございます。 私は、アラフォー独女で、頭が悪くて、数学みたいな推理力系のは、ダメなんですが、今日、面接のテストで、表題のが、出ました。 いつもは、買い物で、端数があっても、適当にキリのいい数字にして、 1,000円だったら、0を、ひとつ取れば、1割が100円になるから、 3割は、300円、と計算し、1,000円ー300円 3割引きは、700円、、 みたく、計算してましたが、 今回は、試験問題なので、適当にキリのいい数字に、できず、、 それに、割引せよ、でなく、元値が?、の問題なので。 お手上げです。 どうしたら、、問題が、とけますか? あと、このような、数学が、苦手な私も、女性ですが、独学で、ある程度まで、数学が、できるようになりますか? あと、もし、数検を、低いのでも取ったら、何か、好評価になりますか? こちらも、教えてください。