• ベストアンサー

バカとテストと召喚獣のような文庫を探しています。

バカテスはアニメを見て、原作が文庫だということを知って 文庫を買いました。 いざ読んでみると、いままでで初めて本を読んで笑いました。 とても面白かったです。 あのような、ラブコメの文庫本を探しています。 できればハーレムがいいですが、ハーレムじゃなくても面白ければいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

野島けんじ「きゅーきゅーキュート!」人間界と魔界の交流での魔法学校の話 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=15116 松野秋鳴「えむえむっ!」ドM体質の少年が、体質改善のため第2ボランティア部へ頼みに行く話 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=16479 阿智太郎「陰からマモル!」2006年アニメ化作品 お隣の紺若家を守り続ける忍者一家の話 http://www.aniplex.co.jp/kagemamo/ 上月司「れでぃ×ばと!」2010年アニメ化作品 新設された従育科コースに編入した主人公の話 http://www.ladies-vs-butlers.com/index.html

tyouunn
質問者

お礼

「えむえむっ!」はいかにもおもしろそうなので、見てみたいです。 あと、「陰からマモル」も面白そうなので、できるだけ見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Cyber4433
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.4

僕も一時期、バカテスにハマりバカテスみたいなラノベを探してました。 他の質問者が出してますが、「ベン・トー」オススメですね。 で、僕がオススメするのは「僕は友達が少ない」ですね。 この作品にも、結構笑わせてくれましたww面白いです! 参考程度にどうぞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.3

「ベン・トー」(アサウラ・集英社スーパーダッシュ文庫)がおすすめです。ラブコメ(ややハーレム)と言うよりは、熱血コメディですが、「バカテス」と共通のバカさと楽しさがあるように思います。 あとは有名な「とらドラ!」(竹宮ゆゆこ・アスキーメディアワークス)もあります。こちらもアニメ化しています。初期の頃は特にばかばかしく楽しかったです。後半ややシリアスですが。

tyouunn
質問者

お礼

「ベン・トー」が面白そうです。 とらドラはまずアニメを見てみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

同じような系統であれば「生徒会の一存」ですね。

tyouunn
質問者

お礼

生徒会の一存は前々から興味があったので、 買ってみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電撃文庫や角川文庫など

    電撃文庫や角川文庫などでラブコメ的なお勧めの本があったら教えてください。

  • アニメの原作になっている文庫本

    アニメの原作になっている文庫本 アニメの原作がよくある、 電撃文庫 角川スニーカー文庫 MF文庫 の他に、上のような文庫ってありますか? ご存知の方は、教えて下さい。

  • 涼宮ハルヒの憂鬱の文庫本について

    アニメが面白かったんでハルヒの原作?の文庫本を1冊試しに買ってみようと思うんですが、 文庫本に巻数が書いてありません。 アニメと同様に時間系列順に読んでいくんでしょうか? 読む順番を教えて下さい。 回答宜しくお願いします。

  • ハッピーエンドで終わる文庫本。

    通勤時に読める文庫本サイズで、最後が幸せになれる本を探しています。最後が切ないと、読んだ後で気が重くなってしまうので…。 ちなみに十二国記は1巻の最初の挫折につぐ挫折で耐えられず2巻目くらいから読みました。「図南の翼」は大好きです。 ファンタジーでもティーンズでもなんでも構いません。 ラブコメの要素もありつつな本だとうれしいです。 こんな私でも読めるオススメの本があったら教えてください。

  • 本当の意味でハーレムなラブコメアニメ

    よく、美少女絡みのラブコメアニメで、たくさんの女の子が出てくるだけで、 ハーレムアニメと呼ばれています。 でも劇中を見ていると、女性のほとんどが主人公に恋愛感情を抱いている訳ではなく、 主人公を嫌っていたり、むしろ別の男性に恋している・・・といったタイプが意外に多く、ハーレムアニメとは言い難いです。 本当の意味で、ほとんどの女性に好かれているラブコメアニメって、 どんなのがありますか?

  • おすすめガガガ文庫

    ガガガ文庫を集めようと思うのですが、おすすめのがありましたら教えてください。 個人的にメタ話や恋愛、残念な感じの青春を書いた作品とかが好きです。 ファンタジー系は難しすぎず、なおかつキャラがいいもので。 ガガガ文庫ですでに読んでるのはやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。です。 よろしくお願いします!

  • 地獄先生ぬ~べ~ 原作と文庫の違い

    今更ながら、アニメでぬ~べ~を見て、ハマりました。 マンガを買おうと思って調べたのですが、昔発売された原作のマンガと、去年あたりに発売された文庫というものがありました。 この2つはどう違うのでしょうか? ファンならどちらを買うべきでしょうか?

  • 涼宮ハルヒの文庫本について

    アニメは全部みたのでそれを踏まえて本は何巻から読んだらいいんでしょうか? またおすすめの文庫本がありましたら教えてください。

  • ラブコメ&ハーレムアニメ探してます

    ラブコメ&ハーレムアニメ探してます。 ハヤテのごとく 瀬戸の花嫁 君が主で執事が俺で 流されて藍蘭島 陰からマモル 宙のまにまに ネギま など、笑えてハーレムなアニメ探しています。 できれば古いアニメじゃなく、画のきれいなものお願いします。 いくつでもいいので教えてください。

  • めぞん一刻の文庫本を買ったんですが

    めぞん一刻の文庫本を買ったんですが アニメと本じゃ長さなど違うんですか? 話の数とか...