• ベストアンサー

値段の安い服と高い服はやっぱり機能的に違うものですか?

tajmahal22の回答

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.5

そこそこ服好きの私(20代後半)から見ると、 素材感や色の雰囲気で高いものと安いものは決定的に違うと感じます。 とくに「しま○ら」とか、写真で見るだけでもヒドすぎて店に行く気もしませんね。(郊外にしかないので行く機会もないですが) ただし、高校生くらいまでは激安を着ていてもそんなに浮かないと思います。周りの子も同じようなもの着ていると思いますし。 しかし、大学を出て社会人になるととたんに安物では浮くようになります。 学生時代の友達に会うとき、みんな働いているのでそれなりに年相応な質のものを着ているのですが、 卒業以来ずっと実家で無職生活をしている子がいかにもな安物服(原宿で言うなら竹下通りで売っていそうな)来ているのを見たとき、 「さすがにアラサーで高校生みたいな安物着ていると、その人自体が安っぽく見えてよくないなあ」と感じました。 個人的には激安服は嫌いですが、たとえば中高生が 年相応の予算に合った格好をしているのなら問題ないか思います。

tokmei
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 あまり安すぎない服をうまく取り入れておしゃれ上手になりたいですね。私も回答者さまと同い年くらいなので同世代の人の意見が聞けてよかったです! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 服の値段とセンス

    私は服装に無頓着というわけではありませんが、着ている服はしまむらだったりユニクロだったりと安価なものばかりです。しかし、それらを買うときは柄やデザインなどを考慮しているつもりです。しかし、私は服装には結構お金を使っている友人によく安物を着ていると指摘されます。正直に言ってしまうと私には彼の着ている服と私の着ている服の差がよくわかりません。 ここで普段から服装に気を使っている方に聞きたいのですが、やはり服の値段は見ればわかるものなのでしょうか?また、安い服ではやはりセンス(おしゃれ?)はないとみなされてしまうのでしょうか?

  • 値段が手ごろで品のある服

    今までカジュアルな服ばかり着ていたので、妹の彼氏(一流企業に勤めている)に早くて5月頃 3人で食事に行きたいと妹を通じていわれたので、どんな格好をしたらいいのか困ってしまいました。 ブランドは組曲とコムサ(イズム)とベネトンぐらいしか知りません。 こないだはじめてあった時、相手はバーバリーのコートを着ていたので、 自分の趣味の服装だと妹に恥をかかせそうで、何か値段が手ごろで品のある服(ブランド?)は無いものだろうかと質問します。 どこかお薦めの、ネットで買えるブランドなどがありましたら教えてください。 (今は私は田舎暮らしのためデパートなどには行けません。) 年齢は30代半ばです。 見た目は5~7歳は若く見られます。

  • 赤ちゃん服の機能について

    今赤ちゃん服の機能について調べているのですが、 私の探し方が悪いのか、あまり資料が見つからないんです。 赤ちゃん服の機能、たとえばオムツをかえやすいようになっている、ハイハイしやすいようになっている、とかいうことをご存じの方、どんなことでも結構ですので教えてください。 また、生地による機能の違いも知りたいです。 ○月ごろに着る○○服には○○な機能がある、と言う感じで、教えていただけると大変助かります。 また、こういったことがのっているサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、そちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高い服を少しと安い服をたくさん

    どっちがオシャレなんですか? よくフランス人は10着しか持たないとか、本当にオシャレな人は高くていい服を数枚しか持たないって言うじゃないですか。 それを今まで間に受けていたんですが、別のオシャレ本では、高い服1枚を着回しするより安い服を色々買って着回しした方がオシャレに見えるとありました。 ブランドの服を1枚だけ買うのではなく、ユニクロとか量販店の安くてオシャレな服をたくさん買うらしいです。 確かに、ずっと同じ服を着回しているのもなんだか変だなと思います。 高くても気に入った服を何度も着ていると、勝負着と言って揶揄してくる人もいますし。 それにオシャレの指標とされてるファションモデルたちはたくさん服を持ってますよね。 やっぱり色々と持ってた方がオシャレなのかなと思えてきました。 高い服を何度も着回しているのは見栄?のようにも思えますし。 どっちがオシャレだと思いますか?

  • 洋服のお値段

    どうにも適当にしか服を買っていなかったのですが、最近ちゃんとおしゃれしたいなと思うようになりました。 それで、服を買おうと思うのですが…お店で見た所結構お値段しますよね。5000円前後。服1着のお値段ってそれが相場なのかなぁと思いまして… 皆さんはどれくらいのお値段で洋服買っていらっしゃいますか? よろしければ教えて下さい~

  • 服の選び方

    最近社会人になり、改めて服を買おうと思ってるんですが、お金もなかなかたまらないし、ちょっと前までファッションにあまり興味がなかったので困っています。いつもオシャレにしている人に聞いたら、買うとき以外にもお店で色々見ておいて、値段とかデザインとか欲しいものをチェックしておく、と。でもお店に行って何をチェックしたらいいのかわかりません。服のどんなところをみておいたらいいんでしょうか?上手な買い物のためのアドバイス、よろしくおねがいします。

  • 割と値段が安い服を着ていてもそう見えない人

    割と値段が安い服を着ていてもそう見えない人っていますよね。 どうしてでしょうか? 雰囲気は内面からくるから? 服装以外にメイクや髪型に気を使っているから?

  • 高い服を買うメリットを教えて下さい

    こんにちは、僕は高2の男子です。 最近はオシャレに精を出しています。 雑誌に載ってる服って一着2万の服とかありますよね? 自分は5千円ぐらいで似たような(とゆうか見た目はほぼ同じ)服を持っているのですが、「あいつの服は安物だなー」とかオシャレな人にはバレてるのでしょうか? ついでに僕はオシャレをしてきた友達に「その服高そう(高校生なので1万円前後を予想)」と聞いたら確か3000円ぐらいの服でした。 最近はちょっとずつ解ってきたのですが、"安そうで高い服"とかは全く見分けれません。 高い服を買うメリットは何ですか? 材質がいいとかなのでしょうか? それと高い服で着飾っている方は、街中で「こいつの服安物だな」とか一発で解っちゃったりしますか? ついでに解る方は見分け方も教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フォーエバー21の服って可愛い・おしゃれですか???

    フォーエバー21の服って可愛い・おしゃれですか??? 近所にフォーエバー21のお店が出来たので、少し前に 何の予備知識もなくいったのですが(人気があるというのは知ってました)、 なんだか微妙なデザインの服が多くて…ちょっと意外でした。 イイ感じのデザインの物も勿論ありましたが、でもなんか 普通の人がかっこよく、可愛く着こなすのってちょっと難しいというか やっぱりちょっとテイストとかセンスが外国なんだなって感じがしました。 今時のデザインのようであり、古臭いデザインのようでもあり。 上手く説明できないのですが… 勿論センスや好みの違いも大いにあると思うんですけど、 フォーエバー21の服っておしゃれだと思いますか? 価格を考えるとこんなもの、って感じでしょうか。 びっくりするくらい安かったので。 あの値段だから買うのであって、あのデザイン・質で もっと高かったら買わないって感じでしょうか。 皆さんフォーエバー21のお洋服好きですか?買ってますか?

  • 服が欲しいし、オシャレになりたいけど貧乏だからあまり高い服が買えません

    服が欲しいし、オシャレになりたいけど貧乏だからあまり高い服が買えません。欲しいな、と思う服があっても値段が高かったり、上手な組み合わせができなかったりとコーディネートが下手なので買ってから後悔するのも少なくないです。 あと今は秋でもうすぐ冬ですがこのシーズンが一番困ります。私はファーとかポンチョとかモコモコ系、ウェスタンぽいやつとかはあまりすきじゃないので、これ可愛いと思えるような服があまりないのです。でも去年の秋冬物は処分してしまいましたし、こないだ買い物に行ったら、そこそこいいなと思える服も「なんかいいや。めんどくさい」でスルーしてしまいました。可愛い服を着たいし、オシャレになりたいけどコーディネートの仕方分からないし、お金ないからいいやってなってしまいそうで嫌です。どうすればいいのでしょうか?