• ベストアンサー

音質、スピーカーとヘッドフォンどちらがいい?

tibesoroの回答

  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.2

スピーカーでは、空気を伝わった音を聴くわけですから、細かい音とかはあまり聴き取れません。 ヘッドフォンでは、全ての音が耳に直接入ってくるため、細かな音やスピーカーでは聴き取れなかった音が聴こえます。 音楽をしっかり聴きたい場合は、ヘッドフォンのほうが良いかもしれませんね。 音楽の振動を身体で感じたい、または気楽に音楽を楽しみたい場合はスピーカーが良いでしょう。

momotaronosuke
質問者

お礼

ありが音の伝わり方が違うから、違って聞こえるのは当然ですね。おっしゃるとおり、使い分けたらいいんですね。手持ちのCDで、新たに感動できるかも?! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スピーカーとヘッドホンの両方で音を出すには

    ヘッドホンを繋ぐとスピーカーから音が出なくなりますが、スピーカーとヘッドホンの両方から音を出せないでしょうか? また、スピーカーからは音楽を鳴らし、ヘッドホン(ヘッドセット)はスカイプでの通話のみを鳴らすといった事は出来ないでしょうか? サウンドカードは積んでおらず、オンボなのですが。

  • CDプレイヤーの音質

    こんにちは。 大手のCDショップなどにある試聴機Nakamichiの業務用プレイヤーのような迫力のある音でCDをヘッドホンで楽しみたいのですが、そのような音の出るCDプレイヤーは手に入るのでしようか? それとも、ポータブルのCDプレイヤーでも大差はないのでしょうか? オーディオ初心者なので的外れだったらごめんなさい。 今はONKYOのミニコンポにヘッドホンを直接つないで聴いています。 ヘッドホンは、BOSEのTriport OEと、オーディオテクニカのATH-SQ5を使用しています。 なんでもいいので、何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • ヘッドフォンで音楽を聞きたい!

    ヘッドフォンでできるだけいい音で音楽を楽しみたいと思っています。 CDプレーヤにヘッドフォンアンプをつないでからヘッドフォンで聞くという流れでやればいいと聞きました。 オススメのヘッドフォン&ヘッドフォンアンプはありますか?? また、CDプレーヤはやっぱり専用のものを買ったほうがいいのですか?それとも家にあるラジカセでも音は変わりませんか?? 今現在はパソコンに安いヘッドフォンをそのままつないで聞いています。 予算は1万~3万ぐらいを考えています。

  • ヘッドホンの音質が変わる

    ヘッドホンをスマホに付けて音楽を聴いているのですが、垂れてるコード?の位置によって音が籠ったり聴こえなくなります。 プラグに異常は無いし、汚れているわけでもないのにこうなるのは壊れているからでしょうか?また、原因と改善法などあれば教えてほしいです🙏

  • ヘッドホンとMP3?の組み合わせです

    ヘッドホンとMP3?の組み合わせです 良い音質で音楽を楽しみたいと思います。 家では大きな音を出せないのでスピーカーは使えず CDは入れ替えが面倒でPCに録音したものを聞いています。 将来的にネットで曲を買うことも考えています。 この環境でより良い音を楽しむには どういった機器の組み合わせが良いでしょうか。 例えばMP3機能のある専用CDプレーヤーを使うか PCの専用サウンドカードから聞くか等、他の機器に関しても詳しい話を聞かせてもらえないでしょうか。

  • ヘッドホン端子の音質がいいCDプレイヤーないですか?

    帰宅するのが夜遅くなるので、どうしてもヘッドホンで音楽を聴く事が多くなってしまいます。 そこで、ヘッドホン端子の音質のいいCDプレイヤーないですか? それとも、ヘッドホンアンプを使ったほうがいいでしょうか? ソファの脇に置いて使うので、できればコンパクトなのがいいです。 #CR-D1とか小さくていいなあと考えています。

  • ヘッドホンの購入

    先日でHMVで視聴をした時のヘッドホンの音のよさに感動しまして、ヘッドホンの購入を考えています。 ヘッドホンを購入したことがないので皆様のアドバイスをお願いします。 使用している機器 Walkman NW-E002 聞くジャンル 洋楽のロック 予算     6000円以内 装着方法   オーバーヘッド型 HMVのヘッドホンとまではいかなくても、重低音が響くものを希望してます。 よろしくお願いします。

  • それなりに音質の良いサウンドカード、スピーカー、ヘッドホンについて教えてください

    今、PC周りの音響の環境を見直そうと思い、サウンドカード(アンプ?もOKです)、スピーカー、ヘッドホンを探しています! 予算は全部で15000円しかないのですが…(汗) 良いものがあれば教えてください。 音楽はアニソン、ロック、ユーロビートを好んで聞いています。 現在の環境は マザーボード(ASUSのP7P55D Delux)のオンボード SANWA SUPPLYの1000円位のスピーカー Panasonicの2000円位の耳掛け式のヘッドホンです。   低予算ですが、より良いものをお願いいたします。

  • ヘッドフォンアンプとは何か

    今PCに直接ヘッドフォンを繋いで音楽を聞いていますが、 再生ソフトでイコライザーを弄ると音が割れたりしてあまり弄れません。 もっと自分好みの音で音楽を聞きたいのですが、ヘッドフォンアンプという物を使えば 音が割れたりしなくなるでしょうか? そもそもヘッドフォンアンプとはどういう働きをするもので、どういう物に 接続して使用するのでしょうか? PC向け、コンポ向け、携帯プレーヤー向け、など種類があるのですか? また、私のPCにはサウンドカードが入っていますが、あまり高価な物ではありません。 ヘッドフォンアンプを使用する場合、サウンドカードも相応のものにしなければならないでしょうか? 私が調べた範囲だと、ヘッドフォン本来の性能を引き出すための機械であることが分かりました。 どれがPCに接続して使用できるのか、またどれが人気があるかなどを教えて下さい。 現在のオーディオ環境ですがPCはデスクトップ型で、ヘッドフォンはSENNHEISERのHD380Proを使用しています。サウンドカードの調べ方が分かりませんでしたが、Realtech High Definition Audioという物がそれに当たるのでしょうか。 初めてのヘッドフォンアンプ選びにアドバイスお願いします。

  • おすすめのヘッドホンを教えてください。

    ヘッドホンを探しています。 自分は大学生の男でヘッドホンは主に自宅で音楽を聞くのに使います。 聞く音楽は主にロックです。 欲しい機能としては ・低音が強く聞える。 ・音がクリアに聞える。 ・耳をすっぽり覆う形。 ・普通のiPodやパソコンなどにつなくごとができるようなプラグ。 ・予算は2万円以内 ・メーカー沢山の中から選ぶのは大変なのでsony、オーディオテクニカの中で。 な感じです。 自分の好きなイヤホンとしては 今sonyのイヤホンMDR-EX500SL(定価12000円)のを使っています。 このイヤホンは自分的には特に問題ないって感じです。 実際試聴してみるのが一番だと思いますが、自分が住んでいるところは都会ではないため、試聴できるヘッドホンは店に行っても5個あればいい方ですし、必ずしも良いものが試聴できるわけではないため質問させていただきました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう