• ベストアンサー

新海物語で負ける確立を少しでも小さくするには

rainmanの回答

  • rainman
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

失礼ながら・・かなりのオカルト派のようですね。f(^^;) 大当たり回数、予告、リーチ頻度もろもろ関係ないですよ。 特に海シリーズは、保留玉が2個以下の場合、 少しでも長く、多く回っているように見せる為に (ガセ)リーチ頻度が多くなるよう設定されています。 負けを減らす方法は次の2つだけです。 できるだけ少ない投資でより多く回す。 止め時を見定める。(パチンコに「止め時」なんてないんですがね。 ようは意志の問題です。)

関連するQ&A

  • 新海物語の止め時について

    今日、パチンコの新海をやりました。アツイ!といわれる魚群出現で黒潮リーチでハズレ。また、30回転くらいで、魚群でしたがマリンでハズレ。魚群を外したら止めるべきでしょうか?教えてください。赤字続きなので、なにかいい攻略法?はないでしょうか???

  • 新海物語

    最近新海物語をよく打っています。 ¥1000位で確変を引き、1度の確変で5から7連チャンしています。 そこで気が付いたことがあります。 このように比較的連チャンする台というのはリーチがあまりかからず、1回のリーチの重みが違う気がします。まわりの台は良くリーチがかかっていても全然当たらず、数少ないリーチで的確に大当たりを引き当てている。 皆さんはどう思いますか?

  • 新海物語の時短中、一瞬音が消えました。

    初めて行ったパチンコ屋だったのですが、新海物語の時短中のマリンリーチで大当りが決まるかどうかの瞬間(2、3秒位だったと思うのですが)、音が消えました。これって、バグでしょうか?それとも裏物でしょうか?いつも新海物語をやっているのですが、こんなことは初めてです。 同じような体験をした方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 新海物語のリーチや確変

    はじめまして。 最近、ちょこちょことパチンコを始めた初心者なので、調べても?な事が多々ありご質問させて頂きました。 1.確率変動率1/2って記載があったのですがこれはどういうことでしょうか? 大当たりが確率変動になる確立ってことでしょうか? それとも1・5・7などの数字が来て確率変動に突入する確率なら、今まで1・5・7などの数字で当たったら当然確率変動に入ると思っていたのですが。 2.泡・魚群・女の人・流れが速くなるというリーチなどを目にしますが、あの確率というのは☆や%で表すとどれくらいのものなのでしょうか? 3.新海に関して詳しく説明しているサイトなどがあれば教えてください。

  • パチンコCR新海物語で・・・

    パチンコ初心者の主人の疑問を教えてください。 こちらの質問と回答を読ませていただくと、台ごとの設定はできないということなので、極端に言えばどの台も同じように当たるということですよね?なのに日によって大当たりの台がたくさんある日とそうでない日があるのはどうしてでしょうか? また、泡リーチでたこが偶然止まって、確変で8番(何の魚か忘れたと・・・)が偶然止まったのもノーマルリーチ、そのあとふぐも偶然とまり、あんこうも偶然止まりで、だらだらと玉が無くなる頃に当たりが出てとしょーもない台につながってしまったと思ったそうです。こんな台はやはり大当たりが爆発するということはないのでしょうか? あとみなさんは台を選ぶ時何を基準にされていますか? 前日大当たりがたくさん出た台とか、まったく出ていなかった台とか、回りの人がつながった台でどんどん当たりを出しているのが不思議でならないと言っています。 どうかこんな主人に良いアドバイスをお願いします。

  • 大海物語について

    大海物語の朝一の台や確変が終わって続けるかどうかの判断について いつも大海物語を打ってるのですがきょう三千円だけ打ってみようと一番端っこの台を打ちました。 一回転目でなんと魚群のリーチが出ました。7の右端の縦のリーチだったのですがはずれました。そのあと1と9のノーマルリーチがきて次は2の真ん中縦のくらげが出てのスーパーリーチが出てはずれました。ひょっとして好調台だったのかもと思いましたが予算オーバーしたのでやめました。 よくいく店はモーニング台みたいなのがあってよく何台かは2、3千円でよく当たります。あまり大きい店ではなく常連客が多く年配の客が多いとこです。そしてモーニング台はかならず何回かは連荘しますが確変が終わってからはあまり当たりません。たまに爆発することもあります。 泡とか1と9のリーチとかよくにぎやかに光ってピピーと鳴る台とかあってなんとなくいい台なのかなと自分なりの感覚で続けるかやめるか判断しています。あと300回転以上の台はいつ当たるかわからないのでやらないとかも自分で決めています。 地域や店のやり方でいろいろ違うと思いますが朝一早く当たる台と爆発台の見分け方と10連荘ぐらいの連荘狙いのめやすとか ありますか? みなさんのご経験でいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 海物語での出来事

    先日、暇潰しに1パチで海物語(たぶん地中海?)を打った時の出来事。 大当たり0回で、打ち始めが380回ぐらいだったと思いますが、1回転目から4回転目まで連続でノーマルリーチがかかり(ハズレ)、さらに5回転目もリーチ!ここで魚群が来て確変大当たり(6連チャン) まるで、既に当たりがセットされていたような挙動ですが、通常、リーチ5連続でかかり、魚群で当たる確率ってどれぐらいなんでしょうか? ホルコンとか遠隔とかは、信じてませんが、ちょっと疑ってしまいました。 似たような経験された方がいたら教えて下さい。

  • 新海物語について

     新海物語M27で、小デジタルってどこにあるんですか? 確変中や時短中に効果的な止め打ちが出来ず、玉が減ってしまいます。皆さんはどのように止め打ちしていますか?   それと回りムラが激しく、最初30/k以上あると思っていても、20/kくらいになったりすることがザラにあります。持ち球遊戯が有利だと思い(違う台への新たな現金投資より)仕方なく打ちつづけたりしています。  ストロークもいまいち自信がもてません。「みなさんはストロークは時短中、大当たり中などこまめに変えているのでしょうか? 私は常に固定で、時短中などもスルーに良く通るくらい天釘あたりに打ち込んでいます。 最近知らないが故に損をしていることがある気がしてなりません。勝ち組のみなさんご教授お願いいたします。 (3円交換無制限中心に打ってます)

  • 新海物語で・・

    新海物語で確変が来て画面が青から紫になりその後は緑になりました。当りの最後でマリンちゃんがチャンスの文字が出て終わり画面が緑のまま100回転くらい回してリーチが来たのですが外れて通常の青に戻ってしまいました。 そういった場合は、その台は止めたほうがいいのでしょうか? 初心者なので簡単に説明をお願いします。 マリンちゃんの『チャンス』とか『もう一回』とか『またね』の意味は??

  • 新海物語M8での出来事

    先週の金曜日6時頃新海を2000円で確変を引きましたが泡リーチ後「カチ」と音がしてしばらくしてもう一度「カチ」と音がしました。それで大当たりしましたが、その直後に又「カチ」と音がしました。その音はそれ以来なかった様に思われます。回りに客が少なかったので聞こえたのだろうと思いますが、全然聞いたことがない音でしたので気になります。あの音はいったい…