• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8W2Dで胎芽確認も心拍なし、次が2週間後の検診で大丈夫??)

8W2Dで胎芽確認も心拍なし、次が2週間後の検診で大丈夫??

このQ&Aのポイント
  • 火曜日に8W2Dの健診で、胎のうは30ミリ、小さい胎芽がみえましたが、7Wくらいの大きさしかなく、心音も確認できないと言われました。
  • 生理は順調ですが、妊娠前にピルを服用したため、周期が変わっている状態です。
  • 先生によると、排卵・着床が遅れている可能性もあるため、2週間待ちましょうと説明されましたが、不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babydust
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

稽留流産の経験者です。 2週間待っている間に流産が進行する事はあると思います。 しかし今諦めて手術をするか、赤ちゃんの成長を信じて待つか、悩む所ですよね。 稽留流産が進行流産に変わってしまうと、自宅で辛い腹痛などを経験しなければいけなくなりますが、もし先に手術してしまっても、もしかして赤ちゃんが生きていたら後悔してもしきれなくなりますよね。 だから待つしか無いと私は思います。 お腹の赤ちゃんを信じてあげて下さい。 絶対に赤ちゃんは大丈夫だと。 私は稽留流産の時、赤ちゃんを信じてあげられず、流産になってしまった時の事ばかり心配していました。 自分が傷つくのが怖かったからです。 今から覚悟していれば、傷つくのも軽く済むんだと。 でも悲しさは同じですよ。 今思えば赤ちゃんの生命力を信じてあげられなかった事が、流産に繋がってしまったのかもと思ってしまう事もあります。 迷信と言えば迷信なんですけどね。 もちろん出血があったらすぐに病院に行った方がいいですが、稽留流産だとあと2週間何事も無い場合もあります。 その時には赤ちゃんが生きているかそうじゃないかは分かると思います。 だから待つしか無いのですよ。 頑張って下さいね! 赤ちゃんがちゃんと育っている事をお祈りしています。

kuamakuma
質問者

お礼

babydust様おつらい体験をお話下さり、本当にありがとうございます。 >流産になってしまった時の事ばかり心配していました。 自分が傷つくのが怖かったからです。 今から覚悟していれば、傷つくのも軽く済むんだと。 このお気持ちすごくわかります。 私もそのような心境で覚悟ばかりしっかり持とうとしています。 初めてなので、怖いことだらけです…。 >今思えば赤ちゃんの生命力を信じてあげられなかった事が、 流産に繋がってしまったのかもと思ってしまう事もあります。 けれどこれは絶対にないとおもいます。 流産はやはり赤ちゃんの運命であったと思います。 けど今は信じてあげることしかできないので、 育っていること信じてすごします。 やたら心配しているより後悔のない過ごし方ですね。 >赤ちゃんがちゃんと育っている事をお祈りしています。 ありがとうございます。 まだ夫以外の人には報告してない状態ですので、 この励ましのお言葉はとても貴重で本当にありがたいです。 元気出していこうとおもいます!

その他の回答 (1)

回答No.2

2週間がとても長く感じてしまいますね。お腹の赤ちゃんも心配のことと思います。 死産1回・流産5回を経て、3姉妹の母になった者です。 過去の経験では・・・7週で心拍確認、その2週間後に出血、繋留流産と診断されたことがあります。医師の推定では、「7週の検診時と変わらない大きさ」とのことでした。つまり2週間ちかく亡くなった状態で子宮に留まっていたと思われます。思い当たることは、「つわりがある日突然軽くなった」「出血」が自覚症状だったのでしょう。 2週間後が「流産」なのか「心拍確認」なのかは、五分五分かもしれませんね。それなりの覚悟も必要かと思います。 三女は、生理が遅れて2週間(一般的には6~7週)で受診しました。その時には胎のうのみの確認で、胎芽は見えず。今回もダメかと半分諦めていましたが、1週間後の診察時には心拍が確認できました。こんな奇跡もあるんです。 今は無事であることを祈ることしかできません。 出血も含めて、体調の変化があればすぐに受診ですね。 どうか、心拍が確認できますように・・・

kuamakuma
質問者

補足

cad0688056さま おつらい経験をお話下さり大変感謝いたします。 本当に2週間がながいです。が、気が付くと1週間後になりました。 幸い出血はなく、つわりも普通にあります。 が、それで100%大丈夫というわけでもないもの聞いておりますので、本当に祈るのみです。 2週間後の大きさをみれば一目瞭然だとおもいますので、 期待と覚悟をきめておきます。 本当にありがとうございました。だいぶ落ち着いてきました。 診察はおちついて向かえられそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう