• ベストアンサー

JPEGファイルにクリッピングパスの情報は埋め込めるのでしょうか?

JPEGファイルにクリッピングパスの情報は埋め込めるのでしょうか? 先日、ある作業者にJPEGファイルの背景切り抜きを依頼したところ、クリッピングバスを打ち込みましたといって、JEPGファイルが戻ってきました。ここで2点質問なのですが、 1、JPEGファイルにクリッピングパスの情報は埋め込めるのでしょうか? 2、もしできるのであれば、そのクリッピングパスの情報をどうやって確認できるのでしょうか? 当方は、mac版PhotoshopCS4を使用しています。 何とぞご教示ください。

noname#241583
noname#241583

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8518/19363)
回答No.1

>1、JPEGファイルにクリッピングパスの情報は埋め込めるのでしょうか? JPEGファイルは「ユーザーが任意のサイズの任意のデータを入れる事ができる構造」になっています。 なので、クリッピングパスどころか、サムネイルとか、ログインユーザー名とか、フォトショの使用者名とか、使用者のメールアドレスとか、色々な物を埋め込む事が出来ます。 >2、もしできるのであれば、そのクリッピングパスの情報をどうやって確認できるのでしょうか? 「何がどう埋め込まれているか?」は「埋め込んだアプリケーションにしか判らない」です。 何故判らないかと言うと「埋め込まれたデータは任意のデータ」なので、埋め込むアプリは「データの中身を勝手気ままに好きなように埋め込める」と言うことなので「勝手気ままに好きなように埋め込めされた物」が何を意味するのかは「埋め込んだ人にしか判らない」って事になるのです。 つまり「クリッピングパスを埋め込んだフォトショと同じバージョンか、互換性のあるバージョンのフォトショで開かないと、産め込まれているかどうかは判らない」と言う事。 互換性の無いバージョンで開けば、埋め込まれたクリッピングパス情報が無視され「無かった事」にされます。もちろん、無視された状態のまま上書き保存していまえば、クリッピングパス情報は消え去ってしまいます。

noname#241583
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございました。 感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8518/19363)
回答No.2

因みに「ホトショでJPEG保存したときにファイルに埋め込みされる情報」は「非公開」で、何が埋め込まれるか、メーカーは公表していません。 使用者情報が埋め込まれる可能性もあり「コピー品など、不正使用しているホトショで保存したファイルをネットで公開」したりすると、外部に不正使用している実態がダダ漏れになる可能性もあります。

関連するQ&A

  • Photoshopクリッピングパスがうまく切抜き出来ません

    Photoshopのクリッピングパスについて初歩的な質問なのですが… Photoshop7を使って画像切抜き(クリッピングパス)をしていて、Illustrator10に貼り付ける作業が最初はうまくいっていたのですが、突然、画像全体が貼り付けされ、切り抜いた部分が真っ白になって貼り付けされました(本来なら切り抜いた部分が残り、背景が白になるはずが…背景が残り、切り抜いた部分が白になっています。要するに逆になっています)。何度やっても同じで、パニックになってしまいました。原因がわかる方がいればどうか教えて下さい。 ちなみに私がやった手順は以下の通りです。 (1)JPEG画像をPhotoshopで開く→(2)新規パスを作成(パス1)→(3)ペンツールで切り抜き→(4)クリッピングパスを作成→(5)別名で保存(保存形式はEPS)→(6)保存したファイルを右クリックのコピーでIllustratorでペーストして貼り付け 尚、両ソフトともにWin版です。どうかご回答よろしくお願いします。

  • PhotoshopCSのクリッピングパスについて

    当方、PhotoshopCSを利用していて、画像を切り抜き(ペンツール等でパスを作成→パスを保存→クリッピングパスを作成→一通りの作業が済んだ画像を別名で保存※その際、PhotoshopEPSで保存)Illustratorへ貼付けたいのですが、四角の枠に白い背景が混じってしまいます。通常、Photoshopでクリッピングパスを作成したものであれば、背景は透明なはずですよね?何が原因か知りませんが、突然できなくなってしまい困っています。以前に作成したデータはちゃんと透明になり、自在な配置ができます。しかし、作業過程が以前と同じくしているのに、それができなくなってしまいました。 因にMac版です。 原因が分かる方、どうかご回答よろしくお願いします。

  • Photoshopのクリッピングパスがうまくできません(初心者です)

    Photoshop8.0を使用しています。 写真画像の一部だけ切り取って、Illustratorに配置させ、本の表紙を作りたいと思っています。 しかし、クリッピングパスがうまくできていないのか、切り抜き画像がうまく作成できません。 以下のような作業をやりました 1.画像の切り抜きたい箇所にペンツールで縁取りをし、パスを作成 2.「パス1」として保存 3.「クリッピングパス」を選び、パス名を「パス1」に指定し「平滑度」を「0.2」にしてOKをクリック 4.「ファイル」の「保存」をクリックし、ファイルの形式「Photoshop EPS」で保存 5.Illustratorを立ち上げる 6.Illustoratorの「ファイル」の「配置」をクリック 7.先ほどEPS形式で保存したファイルを選ぶ 8.白黒の画像(パスで切り取られていない)ものが表示されてしまう・・・ 初心者のため、うまく現状伝わっているのか不安ですが、できるだけ丁寧に説明したつもりです。おかしなところがあれば教えていただけますか? なにとぞよろしくお願い致します。

  • クリッピングパスで背景を透明化することが出来ません。

    クリッピングパスで背景を透明化することが出来ません。 (ウィンドウズ版・フォトショップ6.0です) 背景を消したい画像をパスで囲んで選択範囲を作成し、 [パス] パレットオプションの▲をクリックして [作業用パスを作成] → →許容値を2.0で[OK] → →再度▲をクリックして [パスを保存] → →パス名を入力して[OK] → →再度▲をクリックして [クリッピングパス] を選択 → →プルダウンメニューから保存したパス名を選択して平滑度を空白のままで[OK] → →[ファイル]メニューから[別名で保存] → →Photoshop EPS (*.EPS)で[保存](※このとき「この形式やオプションでは保存できないデータが含まれています」と表示されます) → →EPSオプション:プレビュー(P)[TIFF(1bit/pixels)]エンコーディング(E)[バイナリ]と出て、 [OK]をクリックすると保存されます。 そして、以上の手順(Adobeのサポートデータベース(文書番号:223829)に表示されたやり方)で 保存したものを保存先から開けてみるとEncapsulated PostScriptとなっていて、 イラストレーター10で[配置]すると、グレーのまだら模様になって出てきます。 以前、印刷屋さんにやり方を聞いて、やってみたときにはうまくできたのですが・・・ (その人に聞ければ良いのですが、今は転勤されてまして…) 本家本元のAdobeのやり方で出来ないというのもおかしな話なんですが、 フォトショップのクリッピングパスの手順が、どこかで間違っているんじゃないかと思います。 以前印刷屋さんに聞いたやり方と違っているような気がするんです。 どなたか教えてください!!宜しくお願いします。

  • フォトショップエレメンツ5でクリッピングパスは作成できますか?

    こんばんは。 今、フォトショップエレメンツ5の購入を検討しています。 以前仕事でフォトショップ6&イラストレータ9を使用しておりましたが現在退職し、フォトショップは所有しておりません。 イラストレータは使い勝手が良く慣れているのでVer10を購入しました。 そこで、フォトショップエレメンツ5で次の事ができるのか、教えてください。 (1)画像の切り抜き→イラストレータに配置をしたいのですが、エレメンツでもクリッピングパスの作成はできるのでしょうか。イラストレータ単独でも画像の切り抜きができるのは知っていますが、できればフォトショップでクリッピングパスを作成していた手順と同じ作業でエレメンツでも作成できれば嬉しいです。 (2)このサイトの質問履歴を見てみると、エレメンツではCMYK保存ができないような記述があったのですが、本当にCMYK保存できないのでしょうか。 (3)データの保存形式の種類はどんなものがありますか?わかる範囲で拡張子を教えてください。 以上3点について教えてください。 よろしくお願いします。

  • PhotoshopCSでの切り抜き作業

    主に人物の切り抜きの作業の依頼があり困っています。 今までは、10点くらいでしたのでパスでポチポチと作成していました。 が、今回は100点くらいあります。(スタジオ撮りや野外撮影など様々です) そこで、奇麗に早く切り抜き作業ができる方法をお聞きしたく投稿させていただきました。 あと、予算は2~3万までが希望です。 よろしくお願いします。 MacOS10.6.2/PhotoshopCS

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジカメ画像JPEGファイルのIPTC情報の編集について

    最近、JPEGファイルの情報管理に、Exif情報とIPTC情報がある事を知りました。 例えばWindowsVista上で、 タグ・・・犬 作成者・・・太郎 タイトル・・・ペット と入力すると "ファイル情報を更新しています"のようなメッセージが表示され、以降例えばPhotoshop Elementで写真のプロパティを見ると キーワード・・・犬 作成者・・・太郎 タイトル・・・ペット と表示されるようになります。 JPEGの場合、上書き保存を繰り返すと画像が劣化すると聞いておりますが、上記のようにIPTC情報を書き換えると、ファイルを上書きしているイメージがあるのですが、画像も劣化してしまうのでしょうか? また情報を書き換える際に、書き換え失敗などでファイルが破損する可能性はないのでしょうか? 関連してWindows上でJPEGファイルのファイル名を変えると、これも上書きのイメージがあるのですが、上記のように画像自体の劣化などはあるのでしょうか? ご存知の方がおられれば、ご教示頂ければうれしく思います。

  • Photoshopの「ファイル情報」の有効性と著作情報表示方法は?

    Photoshop7(Mac版)を利用しています。 ファイル→ファイル情報 に著作権情報などを入力できるようになっていますが、ここに入力したものは、JPEGなどWEB用に保存をしても入力した情報は残るのでしょうか? JPEGで保存したものをGraphicConverterやPhotoshopで開いても、それらの情報を見つけられません。 画像上にサイト名とURLを入れましたが、その部分を消したり、サイズを小さくして切り取って再配布したりする人がいるそうです。 一番いいのはdigimarcを入れることなのでしょうが、取る手間と個人情報がどこまで開示されるかの不安があります。 「注釈」というツールもありますが、ヘルプを見てもよく意味が分かりません。 これはどういう使い方をするためのものなのでしょうか。 JPEGなどに圧縮した場合も残るのでしょうか。 時々、画像を開くと情報に著作者とURLが入っている画像を見かけます。 あれはどのようにやっているのでしょうか。 なんかうまくまとまりませんが、画像に著作情報を埋め込む?(表示される?)方法を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • PowerPointのJPEG書き出し時のファイル名

    PowerPointのプレゼンテーションファイルから スライドをJPEG画像ファイルへ書き出す作業を しています。 (別名で保存or名前をつけて保存→JPEG形式) 50枚のスライドがあるとすると、JPEGファイルは、 「スライド1.JPG」~「スライド50.JPG」と ファイル名がつきます。 これを、 「スライド001.JPG」~「スライド050.JPG」と したいのです。  現在は、一度JPEGに書き出してから 手動で修正、もしくは リネームソフト(フリーソフト)で 修正しています。 スライドの枚数が多い時など、大変ですし、 リネームソフトも使い勝手が良いとはいえません。 使用しているPowerPointのバージョンは Windows版 PowerPoint2000 Mac版   PowerPoint2001 です。 PowerPointの設定変更などで対応できないでしょうか。 リネームソフトはMac版、Win版ともにいくつか 試しましたが、なるべくリネームソフトを 使用しない方法を探しています。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • プレビューで見るjpegとPhotoshopで開くjpegの色を一致させるには?

    PhotoshopCSで開くといつも「埋め込まれたプロファイルの不一致」という表示がでて、そのままokにするとjpeg画像がプレビューで見たときよりも黄色くなってしまいます。 表示は 「このファイルは現在のRGBの作業用スペースに一致しない埋め込まれたカラープロファイルをもっています。眼困れたプロファイルが作業用スペースの代わりに使用されます。 埋め込み:sRGB IEC61966-2.1 作業用: Apple RGB 」というものです。 勿論その画像をそのまま保存しても元の画像よりも黄色くなっています。 なのでsRGBに作業用スペースを変更しましたが、表示がでないだけで同じように黄色くなりました。 どうすればいいんでしょう?

専門家に質問してみよう