• 締切済み

H4年のダイハツハイゼットの軽トラに乗ってるんですが

H4年のダイハツハイゼットの軽トラに乗ってるんですが この前バッテリーがダメになって新しく交換しようとしたら+と-を逆に繋いでしまい メインヒューズが飛んでしまって それから新しいメインヒューズを入れてバッテリーを繋いでも メインヒューズが飛んでしまいます… 原因はなんでしょうか?どこかショートしてしまったんでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m 通勤に使っているのでとても困っています それと他のヒューズはどこも飛んでいませんでした…

みんなの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

過去に似たような事例を知っていますがかなり高価な修理費が掛かったと聞いています。 私は引き上げに行っただけなので詳しいことは知りませんが、チェックするだけでも一般の人だと難しいと思います(私の知っているのは少し古いホンダのアクティでした) どちらにしても整備工場か電装品の専門店などで無いと無理だと思います。

回答No.2

JAFに入ってますか? 入っているなら、古いバッテリーを載せてJAFを呼ぶ。 一応、一通り作業して、判らなければ電話で問い合わせるなりして、的確な対処方法教えてくれます。 って、かなりやることは黒に近いので、この回答は削除対象かな?

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

逆電圧を与えたことにより、どこかの電子部品が壊れて短絡しているのでしょう コンデンサーや半導体は ありえない使われ方をすれば簡単に壊れます 電線一本一本、機器一つ一つ追いかけて調べましょう

keideko
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m ということは電気が流れてる配線は全部調べたほうがいいと言うことですよね? それとやはり素人では原因を発見して直すのは不可能ですかね…?

関連するQ&A

  • H10年式のE-L602Sに乗ってます。

    H10年式のE-L602Sに乗ってます。 バッテリーが上がってしまい交換したが… 間違って+-を… ボンネット内15A(バッテリー上)ヒューズが飛んでました。 交換後、セルがウンともスンとも言いません。 他に確認する事を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ヒューズを交換しても電源がはいりません

    CB400SF4 R に乗っているのですが、バッテリーが上がってしまったので、車のバッテリーとケーブルでつないでエンジンをかけようとしたところ、間違って+と-つないでしまい、火花が散り、ショートしてしまいました。 それ以降、うんともすんとも言わなくなってしまったので、ヒューズを確認したところ、メインのヒューズ30Aが切れていました。 そこで、予備のヒューズと交換したのですが、うんともすんとも言ってくれません。ヒューズ以外になにか原因あるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • H10年式 ホンダZ エンジン不動

    最近エンジンがかからずバッテリー新品へ その後順調でしたがたまにエンジンがかかりにくくなる。 そして先日、オーディオがプツプツ消え 、 ライトが弱くなったりアイドリングが不安定な現象が発生、 ダイナモを疑いブラシのみの交換で一時は大丈夫でしたがその後 ついにエンジンもかからなくなりました。 ダイナモを中古ですが実働車のものをつけてみましたがダメでした。 電気系全滅、セルもまわりません。 バッテリーは生きてます、メインヒューズなども大丈夫です。 原因は何が考えられますか?

  • やっちゃいました・・バッテリー逆接続

    H9年式、ライトエース・ワゴンに乗っています。 夕方、充電したバッテリーを装着しましたが、 プラスマイナス逆に接続してしまい、 それに気がつかずキーを差し込み回しましたが、 ウンともスンともいわなくなりました。 ランプ類も点灯しません。 ライトはつきますが、ブレーキランプなどはつきません。 ヒューズを調べたら、イグニションの7.5アンペアのヒューズだけが切れていました。 それを交換しても直りません。 ヒューズボックスの中で30アンペアのものが2個ありますが、 これらはテスターで導通があります。 これらヒューズ群より以前に本元のヒューズみたいなものが あるでしょうか。 考えられる原因は何でしょうか。 車で通勤ですので、あしたが思いやられます。 よろしくお願いします。

  • 軽トラでの雪道

    軽トラで通勤することになりました。 雪国ではないですが(北関東でも北部)、年数回は確実に積雪があり凍結の恐れのある山間部も通ります。 そこでスタッドレスを履こうと考えていますが、別にチェーンも用意した方が良いでしょうか? 車種はダイハツHIJETの二駆 5Fです。 事情により軽トラしかないので、他での通勤は考えていません。 またこうした方がいいよ、などのアドバイスも頂けると助かります。

  • 走り出して30mでメインヒューズ切れ

    80年式Z1000MKIIです。3年程前に購入し、ほぼノーマルで乗っています。先週ツーリングに出ようと出発したところ、家を出て50mで電気系が落ち(ヒューズ切れ)戻って20A管ヒューズを付け替えてまた発車しましたが同じく数十mで切れました。ローからセカンドに上げて少しアクセルを戻したタイミングで落ちていたようです。ネットや文献を参考にしたところレギュレーターに問題がある可能性が高いとありましたのでゼファー750のレギュレーターと念のためブレードヒューズに交換しました。が、ダメでした。同じく数十mで切れました。アイドリングでも空吹かししてもバッテリー13-14Vの電圧で安定していましたが。やはりあと考えられるのはメインハーネスのどこかでのショート(古いまま)でしょうか。

  • Z10キューブのオーディオの取り付け

    Z10型キューブ(H10年)に乗っていますが、先ほど車外のCDコンポを取り付けていたところ、アクセサリー(バックアップ電源)がショートしたらしく、テスターにて確認したところ、+電源が来なくなりました。メイン電源は、キーを回すと来ています。足下のヒューズボックスを確認したところ、切れたヒューズは確認できません。社外製取り付け用のハーネスも異常ありません。 他にあるヒューズ、基板の交換方法等、修理対策をお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 新品の軽トラのバッテリーが何回もあがってしまう。

    昨年2月に新車購入しました。一年半使ってますが、三回バッテリーがあがりました。三回目の昨日、購入した車屋さんに来て貰い、説明を受けました。軽トラのバッテリー容量は少ないから、毎日一時間位乗らないとダメ、車のドアをキチンと締める、の二点でした。車は、週に二回朝、車で2分の集積所に捨てに行き、週に1回位買い物等で20分位運転する位で、毎日1時間は無理。ドアは、フチのゴムが新しいうちは硬い事があるそうで、そのためか、思いきり絞めても半ドアの事がこれまでもあり、車屋さんはガラス窓をほんの少し開けていると空気が抜けて閉めやすいと教えてくれました。疑問に思うのは、半ドアで車内の灯りはつかないのですが、 それでも電気が消費されるのかという事です。(もちろんライトもつかない) マニュアルの軽トラの時は、しばらくほっておいてもそんな事なかったので、それを話したら、オートマはエンジン切っていても微量に流れてるとの答えでしたが、こんなに厄介だとは思ってませんでした。オートマの軽トラ利用者や専門家のご意見お願いします。追伸1、気温が急に下がった日や上がった日にだめになってます。追伸2、昨日バッテリーを外し持ち帰り充電して今日取り付けてくれる事になってます。バッテリーは、1回目は無料交換、2回目3回目はそのまま使用。

  • エンジンがかかりません

    86年式のフュージョンに乗っているのですが今日リアタイアの交換を終えてからエンジンがかからなくなってしまいましたセルを回してもエンジンが一定のリズムでの回転しかせず、エンジンが まったくかかりませんはじめはバッテリー上がりかと思ったのですが電装系はすべて点滅しますヒューズが1つとんでいたのでそれが原因かと思いヒューズも交換したのですがまったく進歩はなかったですあとはどこが原因かわかりません通勤に使うのではやめに修理したいです

  • フォグが点灯しない原因は…

    初めまして、考えても原因が分からない為投稿させて頂きます。 トヨタのヴェロッサのスモールランプが切れた為交換していたところ、バッテリーのマイナスを外さずに作業したので、新しいスモールランプを差し込む際に火花がちって差し込んでも点灯しなくなりました。おそらくショートしたのだと思いヒューズを交換しようと思ってもどれを交換すればいいか分かりません…。 よく見るとフォグも点灯しなくなっていたので、フロントフォグというヒューズがあったので交換してもフォグもスモールも点灯しません。原因はヒューズではないのでしょうか? 困っていますので、早急に回答頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。