結婚式と文化祭、どちらを優先すべきか?

このQ&Aのポイント
  • 10月に甥の結婚式が決まりましたが、同じ日に娘の文化祭もあります。文化祭は彼女にとって大切な舞台であり、引退の場でもあります。一方、結婚式は家族の大切なイベントです。
  • 伯母家族が結婚式を欠席することは非常識でしょうか?姉との仲は良くないが、冠婚葬祭は別であり、当初は喜んで行くことを伝えていました。
  • 実母からは式に参加しないと後悔すると言われています。結婚式と文化祭のどちらを優先すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらを優先するべきでしょうか?

どちらを優先するべきでしょうか? 10月に甥の結婚式が決まりました。まだ招待状は、届いておりませんが、姉家族と同居の実母からの情報です。 以前聞いていた日取りが、何か事情があり 変わってしまいました。 ですがその日が、新中三の娘の文化祭の日と重なってしまいました。 たかが、中学の文化祭と思われるかもしれないのですが、吹奏楽部で、ほぼ365日の朝練、コンクール、マーチング大会と頑張ってきており、この舞台をもって引退となります。文化祭でも、一番の花形の舞台であり、3年生は、ソロなどもあり、今までの全てを出し切る舞台です。 冠婚葬祭を優先しないことは、非常識でしょうか? 私は、姉と二人姉妹ですので、この甥と姪一人のみです。 たった一人の伯母家族が、欠席というのは、どうだろうと 自分でも思うのです。夫婦別々で、手分けしてとも思うのですが、それでは、自分も後悔しそうですし娘に申し訳なく思うのです。もともと姉とは、あまり仲がよくは、無いですが、冠婚葬祭は、別ですし、日取りを変える前は、喜んで行かせてもらうことを伝えていました。当日は、祝電だけ(事前には、祝い金をします)というのは、許されないでしょうか? 実母からは、式に参加しないと後悔すると言われています・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

僕だったら娘の文化祭を優先しますね。甥の方は姉妹の子でり、中三の娘は自分の腹を痛め た実の子ですよね。自分の娘の晴れ舞台を見ないで甥の挙式に出席したら、後悔をするのは どっちでしょうね。娘は文化祭に来て貰えなかった事に対して、いままでの態度が急変して しまうかも知れません。やはり親子の絆は大切にしたいではありませんか。 どちらも祝い事ですが、このような時には自分から見て一番近い方を優先するべきだと思い ます。挙式の日時が急に変更になり自分の予定が狂ったのですから、あなたは予定を組まれ ていたように娘さんの文化祭に出られて構わないですね。この事は御姉さんと良く相談して 下さい。相談もなしに欠席するのは、姉妹の仲であっても失礼にあたります。

fantail
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 回答を見て、涙が出てしまいました。 書いていただいているとおりなんです。 その場に来て、見てほしいという娘の意見を聞いてやりたいのですが、 これから先に親戚付き合いを考えると、それでいいのかと悩んでしまっています。 もう少し考えて、よく相談して決めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

いまのご時世なら、 結婚式に参加。 で、文化祭の様子は、余興(?)としてネットで披露宴会場で映写と言う手もあるかな? 手間はかかるけど、大事なら手間をかけても実現すべきと思う。 言い訳は、幾らでもできるよ。 結婚式は一生に1回(そうなるように披露宴をする)。 文化祭は、これから、高校1年,2年と何度もある。 葬式で親族と顔を合わせるより、結婚式で顔を合わせる方がいいなぁ 分担するなら血筋の近い貴方が結婚式へ参加する。

fantail
質問者

お礼

お礼が、遅くなりすみません。 心では、結婚式を優先するべきと思うのですが、子供のその場の雰囲気を感じてほしいというので、 まだ決めきれないでいます。 大人の事情、世間一般の常識を子供にうまく説明出来ないでます。 もう少し考えて、結論を出してみます。ありがとうございました。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

30代既婚者男です。 甥の結婚式に欠席というのは、まずいと思いますよ。 そこで提案ですが、 1:ご主人に結婚式へ出席してもらい、あなたが娘さんの   演奏会に出席する。 2:娘さんは文化祭に出席して、あなた方夫婦は結婚式に   出席する。   その際、知人や式に出ない親戚の誰かに、文化祭へ   行ってもらい、ビデオを撮影してもらう。 異常の2つしか方法はないと思いますよ。 あなたはあまり仲の良くないお姉さんへの思いとか、 日取り変更されたことへの怒りの方が強いのではないですか? こうした苛立ちからも、出席したくないという思いが強く なって、欠席する理由を娘さんの文化祭に強引にしている ということは無いですか? 世間一般的に言えば、娘さんの文化祭は、甥の結婚式を 欠席するだけの大きな理由までにはならないと思います。 でも、娘さんにしたら今まで頑張ってきた集大成があると 思いますので、とても大切な行事だとは思います。 家族という集合体だけを見つめた場合、どんなことがあっても 参加したいという思いではあると思います。 とても判断に難しいことではあると思いますが、娘さんの 思いも聞きながら、家族全員で判断すべきですね。

fantail
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 心では、世間一般では、文化祭ぐらいで、欠席と反感をかってしまうとわかっているのですが、 娘のその場で、聞いてほしいという言葉を切り捨てられないのです。 日取りの変更は、それぞれ都合が、あったことでしょうから、 腹立たしく思ったり、姉との事で、出たくないという気持ちは、ありません。 これから先の長い親戚付き合いを考えると、本当に迷ってしまいます。 もう少し考えて、答えを出したいと思います。ありがとうございました。  

noname#189632
noname#189632
回答No.7

甥の結婚式と言うことは、あなたの姉の子供ということですよね? その甥からしてみれば、あなたは叔母さんにあたるわけですよね? その結婚式に、「自分の娘の文化祭があるからいけない。」というのは、他の親族からみれば、悪くすれば非常識にとられてしまいます。 姉とはあまり仲がよくないのなら、なおさら、後で禍根をのこしそうです。 もし、逆の立場だったら? あなたの娘が結婚することになり、その時に姉夫婦が自分の子供の行事の為にその結婚式に出席しなかったとしたら、あなたは、仕方がないと許せますか? それとも、娘に恥をかかせたと、怒りますか? 逆の立場でも、考えてみてください。 娘の文化祭の行事も大事には違いありませんが、姉からすれば自分の子の結婚式も一生の中でとても大事な行事です。 いずれにせよ、実母、姉夫婦とよく相談した上で、結論を出されてはいかがでしょうか? 実母、姉夫婦があなたが娘の文化祭に参加し、結婚式に参加されないことを許してくれるのなら、お互い納得する形での解決は見込めるとは思いますが、納得しない場合、あなたの立場が悪くなる事は確かです。

fantail
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 世間一般の常識として、文化祭という理由が、認められないだろうとわかるのです。 娘の願いを切り捨てることも出来ずにいます。 姉の性格として、こちらの式に出ないと将来言うことは、十分に考えられます。 今は、娘もそれでもいいからと納得していますが、いざ自分の式に来てもらえなくなると 悲しくなると思います。 もう少しよく相談して、考えたいと思います。ありがとうございました。

  • harden
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

冠婚葬祭はすべて一緒の位置づけと捉える必要はありません。葬儀に出席しないことは、末の代まで言われてしまうかもしれませんが、お祝いに関してはそこまで気を揉む必要はないのでは・・ 娘さんの晴れの舞台、見届けてください。一生後悔することになりますぞ。

fantail
質問者

お礼

お礼がおそくなって、すみません。 娘を優先したいのですが、これから先の姉たちとの付き合いを考えると どうしたらいいんだろうと、まだ悩んでいます。 書き込みしていただいて、うれしかったです。ありがとうございました。

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.4

貴方が迷われるお気持ちはとてもよくわかります 幾ら時間をかけて考えられてもスッキリとした答えは出ないでしょう どちらを選んでも大なり小なりの後悔は残ると思います 逆の立場になって考えて見ましょう 貴方にもお嬢様がいらっしゃいますが 将来、そのお嬢様の結婚が決まった時、 お姉さま一家が、例えばお孫さんが出来て その子の幼稚園の行事などのようなプライベートな出来事の為に 結婚式の出席を断ってきたとしたら… 又は、 (姉)うちの息子の時に出席してもらっていないから… (甥の嫁)私たちが結婚した時出席してもらっていないから …と、いう事になった場合貴方は快く受け入れることができますか? 冠婚葬祭の不義理は後々まで尾を引くという事まで覚悟して 答えを出した方が良いのではないでしょうか

fantail
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 書かれているとおりのことを考えると、悩んでもなかなか答えが出せません。 姉の性格からして、将来の娘の式には、出ないということは、十分有り得ます。 そのときに後悔するかもしれない、ですが 娘の文化祭のその場で演奏を聞いてほしいと 言うのを聞くと、本当にどうするべきかとまだ決めかねています。 もう少し、よく相談して決めようと思います。ありがとうございました。

  • ykkymmt
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

ご自分の家族であるお嬢さんの一度しかないイベントの方が優先していいと思いますが、お嬢さんの出る部分を見たらすぐにもう一方の結婚式に出席、なんてできないプログラムなんですよね?きっと…。 変更後の日程には自分は先約がある旨、そのまま甥ごさんご本人に相談されたほうが良いと思います。 ちなみに私は義理姉が来られないという理由で決まっていた結婚式の日取りを変更しました。自分の希望の季節があったし誰の為の結婚式なんだろうとショックでしたが、時間が許したのでそのようなこともできないことはないと思います。どうしても!ご出席されたいのならご相談されてはいかがでしょうか? 御親戚が電報だけ、も勿論ある事だとは思いますので、選択肢としてはアリだとは思いますが、あくまで最後の手段だとも思います。お一人の伯母さまなら出られたらいいですね。頑張ってください!

fantail
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 まだどうしたら良いか決めかねています。 一般的には、認められない理由だろうと思うのですが、娘の気持ちを思うと決められないのです。 もう少し考え、相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.2

冠婚葬祭は特別ですし、一度は出席する旨を伝えてしまっているので、なんとか手を尽くして出られることをお薦めします。 後々の揉め事にもなりかねませんし、少なくとも甥御さんのお嫁さんの一族には仲が悪いんだなと思われると思いますよ。。。 親としてのお気持ちはわかりますが、周りから見ればやはり文化祭ですから。。。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

どっちが先約かによると思う。 文化祭の日に結婚式が重なった!ってのと、 結婚式の日に文化祭が重なった!のどっちかな。 まぁでも良いんじゃないの? 一番大事なのは自分の家族でしょ。 どっち取ったって後悔は残るんだから自分のしたいようにすれば良い。

fantail
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 娘を優先したいというのが、本音ですが、 これから先の親戚付き合いを考えると、本当にそれでいいのかと悩んでいます。 もう少し考え、相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入籍のみの甥へのお祝いは

    日頃冠婚葬祭時に顔を合わす程度の親戚付き合いの甥ですが、入籍のみで挙式や身内のお披露目もありません。主人の姉の子供ですが、姉とも冠婚葬祭時の付き合い程度です。 お祝いは幾ら包めばよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 私の親戚の葬儀に主人は??

    先ほど、実母の姉の旦那様。私の叔父にあたる方が亡くなりました。 私も姉も結婚して性が変わっているのですが。。。 近い親戚で小さい頃などは交流はありました。 成人してからは冠婚葬祭で逢う位で交流は減っているのですが。。。 主人も、そんな感じで全くと言って良いほど、交流はありません。 私と姉は通夜と葬儀には参列するつもりなんですが。。。 姉は義兄は付き合いが無いから参列させない。。。と言っています。 義兄が参列しないなら私の主人を参列させる訳にはいかないので 私だけが参列しようとは思っていますが。。。 本来なら夫婦で参列するのが常識でしょうか?? 私だけで出席しても失礼にはあたらないでしょうか??? ちなみに、私も姉も親戚と住んでいる所は遠くありません。

  • 母方の親族が結婚式出席を拒否しました。

    母方の親族が結婚式出席を拒否しました。 母には、実の姉(63歳)がおります。 その姉(63歳)の娘が二人います(44際と47歳)(つまり従兄弟) その3人に結婚式の出席を電話でお願いしたら、拒否されました。 僕(33歳)から見ると、その44歳と47歳のむすめ二人は、 従兄弟にあたるですが、今から10年前に僕の母親が大手術をした ことがありました。 その母が入院していたときに、その娘二人がお見舞いにも来なかったことを 「非常識だ」と言ったことが気に食わなかったようで、 それ以来、連絡を取っていませんでした。 今回、「おそらく無理だろうな」と思いつつも、 電話してみたのですが、 思ったとおりの結果でした。。 その後、娘二人(従兄弟)は、いい年して、浮気をしたりして離婚。 とてもドロドロしているようです(笑) しかし、なんとも腹が立ってきて、うちの家族は、大変怒っています 自分が悪いのに、逆恨みをして式という冠婚葬祭行事まで、無視するなんて とても非常識だと思っています。 ヒトコトなにか言ってやろうかと、家族全員のなかで意見も出ているのですが、 言うべきでしょうか? 止めておいたほうが良いでしょうか?

  • 付き合いの無い叔母への香典はいくら包むの

     夫の叔母への冠婚葬祭についての質問です。 その叔母は、私達の結婚式に2万円を祝儀にくれ、披露宴に出席してくれました。その後、私達にも子どもが生まれたりしましたが叔母からは、祝儀などは全く、貰っていません。 何度か、夫が見栄を張ってか叔母の孫に年玉を挙げていましたが、私達の子どもには、叔母から年玉も貰えず、また、甥が挙げるのも何か、変なので以後は、上げていません。  叔母は、まだ生存していますが、亡くなった時、私達は、いくら包めばよいのでしょうか。最低で1万円でしょうか。  叔母は、離婚経験者で職にも就かず男と男を渡り歩いています。現在、成人した実の娘が2人いますが、わざと行方不明として娘の子ども、つまり、孫と生活を共にし生活保護を偽装取得しています。どうも、義母が生活費を援助しているようですが、特に生活に困っている様子もありません。  叔母が亡くなるまでに義父母が亡くなっていると叔母の冠婚葬祭でヤイノヤイノ言われないのですが、義父母が冠婚葬祭にうるさいのです。  こういう叔母の場合、どうするのが良いのでしょう。まだ、死んでもないのに、と回答者様には不快感を与えますがよろしくご回答願います。  叔母の娘もあばずれでやくざの子どもを産み、認知されず叔母に預け、都会で風俗の仕事に就いています。私達も娘の顔も見た事がありません。もう一人の娘も出もどりで何者なのか分かりません。  見ている限りでは、叔母一家は、義母に甘えていて金銭的に面倒を見てもらいたいようです。義父母が亡くなった後、私達に降りかかってくるのも変に考えてしまいます。  香典1万円、供えてゴミ箱にでも捨ててしまったと諦めるべきなのでしょうか。  

  • 義理の姉の祖父

    昨日、兄の奥さんのおじいさんが亡くなりました。 家から車で20分ぐらいの、わりと近いところに住んでいましたが私の両親も含め、兄の結婚式で1度会ったきりです。 私は独身で実家に住んでいて、兄の家族はよく遊びに来るので奥さん(義理の姉)とは仲良しです。 住んでいるところが少し田舎な考えなので冠婚葬祭にはうるさく、両親は弔問、葬儀に行くと言っていて、私もどちらかには行った方が良いと言われました。私は、「○○ちゃん(義理の姉)のおじいさん」と思うと行こうかなと思いますが、「義理の姉の祖父」という繋がりを考えると行く必要はないと思いますが一般的にはどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 七五三マナーと義両親との関係

    娘の七五三のお祝い。温泉一泊でお互いの両親を呼び、祝う事に。 しかし知らない間に義理の弟夫婦&甥(誕生月)も加わる事に。(その日のランチも一緒に御祝いします)私の親は、面識もなく気まずいし向こうも呼ぶなら私の姉と甥も呼びたい!となり。。部屋はこれ以上増やせず、嫁である私のの姉家族が、呼ばれてもいないのに温泉旅行に参加するのは。。と思い、あきらめてもらいました。 実は旦那は姑が仕事で祖母に育てられた為か、姑は義弟を溺愛していて、やはり甥も溺愛し、愛情の温度差はあります。娘は旦那の実家と遠いせいか何故か姑にはなつきません。お義父さんにはなついてます。。もう少しなついてくれればと思い、なるべく100キロも離れてますが年に数回帰っています。 私の母はそれを解ってるので、娘の七五三というより、義甥の誕生パーティーにならないかと心配だ・・と言ってます。私もだんだん憂鬱になってきてしまいました。 姑に、弟家族は遠慮して欲しいと言うべきでしたでしょうか?

  • 身内の喜び事は祝えないの

    とても、変なことをお尋ねします。 私達には、2人の息子がいます。二人とも小さなときから、コンクールなどで日本一に選ばれることもあります。私達も子ども達も謙虚に生きてはいますが、義弟夫婦は、知っていても知らんふりです。去年、義弟の嫁の勤め先が主催するコンクールに次男が一番上の賞をもらいました。政府が関連した大きなコンクールです。 今年、次男が違うコンクールで日本一の賞をもらいました。県知事に会いたい、と知事室にお邪魔したりテレビや新聞にも大きく、取り上げてもらいました。 義弟夫婦とは、家も近く同じ回覧板が回ります。その中にも、息子の記事が載りました。 知っているのに、会っても全く、「おめでとう」の一言もありません。 兄弟でも、やはり甥に「おめでとう」って言えない物なのでしょうか。 義弟には、同じ年頃の子どもがいて、小さなコンクールの賞でも自慢しますし、私達家族も心から「おめでとう」を言います。 先月、違うコンクールの授賞式に行った帰りに舅宅に報告を兼ねていった時の事です。義弟が来ていて、受賞作品集をなめるように見ていましたが、何も言わずボーンと作品集を投げつけていました。 やはり、嫉妬でしょうか。とても、不思議なのです。 舅宅に飾っていた息子の写真のフレームに自分の娘の写真を入れ、舅宅に自分の娘の写真をこれでもか、というほど飾っています。 表面だけの付き合いも駄目ですが、身内の冠婚葬祭は、喜んだり悲しんだりしたいものです。 義弟夫婦は、嫁の両親の親戚の冠婚葬祭にお金を包むよう強制します。これは、舅達も同じ考えのようです。しかし、先方からは、冠婚葬祭で頂いたこともお礼の一言もありません。 義弟の嫁は、私達に露骨に敵対心を見せます。舅宅で冠婚葬祭などの人を招く時、長男夫婦をあごで使います。私が親戚と談笑していると、顔つきが変わります。親戚達は、「00ちゃん、子どももよく、新聞に載っているな。この家から総理大臣でるな」などとジョークとは言え、私達家族を誉めてくるのが気にくわないようです。私達も違う話題に持っていくよう義弟夫婦には気を使います。 私達も長男であり、両親の葬式は、長男が喪主にならないといけません。舅達も義弟夫婦の振る舞いに何も言わず、義弟が事あるごとに文句をいうため恐がっているのも事実です。 愚痴を書いてしまいました。 こんな身内、相手にしている私が馬鹿でしょうか。

  • シングルマザーの実母の老後について

    小学2年生の娘を持つ34歳シングルマザーです。 実家で母と姉と4人で暮らしていましたが、姉は鬱病、実母は仕事柄帰宅も遅く、子育てに対する考えが違う為今は実家を離れて娘と二人で生活しています。 お給料は月に17~18万、養育費は毎月2万もらって生活しています。 実家を離れる際に貯金は使い果たし、再度ゼロから地道にコツコツ貯金をしている状態です。 ちなみにアルバイトなのでボーナスはありません。雇用保険のみで、社会保険はなしでそこから国民健康保険などの支払いをしております。 ご意見を頂きたいのは、実母の事なんですが、現在66歳でパートで仕事に出ていますが来年辺りで定年退職扱いになります。 姉は鬱病の原因が実母だったため今は生活保護を受けながら療養しながら1人暮らしをしています。 全員がそれぞれで生活をしている状態なので、昔はギスギスしていた家族関係も修復してきたように感じられます。実は実母が定年後、私のアパートに移り住む話をしてきました。実母は現在アパートで1人暮らしをしています。 私は現在お付き合いしている人はいませんが、娘には兄弟・新しいお父さんを作ってあげたい為、婚活をしています。(なかなか出会いはありませんが) 姉に相談すると、姉は鬱の原因が実母の為、面倒をみる気は全くないような話し方をしています。 実母には私は今の自分の生活で精一杯だと説明しましたが、分かってもらえませんでした。 実母もシングルマザーだったため、私の今からの生活は分かっているとおもうのですが、2号さんになれるような人はいないのか?と現実離れした事をすすめてきます。 考えすぎかもしれませんが、仮に実母を受け入れてこのまま独身だったら、娘は一人っ子ですので将来私と同じように娘が悩むような気がしてなりません。 ちなみに実母は浪費家の為、貯金は全くないような感じで、うちに来る際の引越し資金まで請求してきそうです。 やはり、私が実母を引き取る方法しかないのでしょうか?

  • 私の甥(4歳)についてです。

    私の甥(4歳)についてです。 甥は、前々からテンションがあがると落ち着きがなく、魔の4歳児です。 私の両親が注意しても10秒にはすぐに同じことを繰り返し、よく危ないことをわざと面白がって、相手の反応を見る感じです。 私の母親は孫が大好きで、あまり怒らないしどちらかというと甘やかしてしまいますが、家族の誰よりも根気強く面倒をみる方だと思います。 そして甥の母親(私の姉)は、そんな甥をヒステリックになって怒鳴ります。 あまりにも言うことを聞かないので、手をだす時もあります。 旦那さんも手をだして、キツク怒る人です。 手をだすと言っても、怪我させたりするほどではありませんが。。 勿論、甥が毎回分かってて悪さをするから怒られて当然ですが、第三者と言うか、私達家族はそれをみてちょっと可哀想だなと思っています。 たまに私の親が姉に遣りすぎなんじゃないかと言っても、言うことを聞くためには仕方がない、私にもされたことあるんだからと強く反論し、逆ギレします。 確かに、私の姉は長女で少し厳しく育てられたのかもしれません。 でも父親曰く、私達兄弟が子供だった頃は、真ん中に兄がいて、男には多少手をあげて厳しくしたけれど、女にはあげたことはないと主張しています。 元々、私の家族はみんな気が短いです。 昔から姉は怒ると感情的になり、よく勉強をみてもらっていた私はあまりにもとんちんかんだっため、怒鳴られ、ビンタ、げんこつされたことがあります。 これは性格だし、直すには難しいかと思います。 そんな性格だけれど、ポケーッと甘やかされて育てられた私とは違い、普段はしっかりとした人でそこはいい姉だし、いい母親やってると思います。 学生だった頃も、色々と面倒を見てもらい、感謝はしています。 母親になった今も、落ち着きのない息子(+1歳の娘)を、ノイローゼにならず、毎日怒りながらよく育ててるなと尊敬もしています。 その甥がこの前、幼稚園で友達にかみついたようです。 私の母親が4歳にもなってかみつくのは何か甥なりに理由があるのかなととても心配しています。 家族みんなで心配してるのは、それに姉夫婦が逆上してかなり叱りつけて、甥は、ストレスになってないかどうか。 甥はとにかく同じ事で何回もわざとやらかすので、姉が怒らない日はないそうです。 確かにイライラする気持ちは分からなくもないけれど、姉家族は犬も買ってるし、叱り方がだめなもんはだめだと分からせてやるみたいな強引なしつけの仕方です。 姉は毎年、年に二回くらいは子供をつれ、実家に帰ってきますが、きっとたまに実家に帰ったり気分転換しないとやってけないんだろうなと気持ちはなんとなく伝わります。 姉家族は都会に住んでいて、実家(私独身、両親三人で実家暮らし、)からは、新幹線で1時間半かかる距離なので、そんな頻繁に会いにいけません。 また私は、そんな甥に苦手意識を持ってしまい、必要以上に関わったりしていません。 いやいや期の時は全く、言うことを聞いてくれないことがあり、御守りは親に任せ、洗い物とかの手伝いばっかしています。 こんな叔母(私)は冷たいし、はっきりいって心配する資格あるのでしょうか? 御守りは避けたいと思っても、誕生日やお年玉は毎回あげてるし、少しの時間だけど話したり、たまに遊んだりはするので全然甥姪が可愛くない訳じゃありません。 家族は多分、口にはしないけど、私に対しておばさんなんだから協調性もって面倒みてほしいと思っていると思います。 言い訳になるかもしれませんが、独身だし、どう接したらいいかわからないし、正直面倒くさがりな気持ちもあります。 叔母だから養育の権利はないし、孫を好きで預かってる親に任せればいいと思ってます。 でも、兄弟の子供達にはどのくらいの接し方が普通ですか? 子供好きじゃなくてもきちんと面倒をみるものでしょうか? 結婚を意識している彼氏がいますが、なおさら積極的に子供と接した方がいいですか? 頼りない私でも、実家に遊びに来た時、毎日大変な姉に何かしてあげられることはありますか? ちなみに年齢は、私20代後半で姉は、7つ年上です。 よかったら回答をよろしくお願いします。

  • 親族の葬式 嫁いだ姉妹の相違

    父(高齢)が余命数週間と言われ、その日のことを家族で集まり話し合いました。 母が喪主となります。姉と妹の私はそれぞれ嫁いでいますが、姉一家は嫁ぎ先の義父義母と絶縁しているようなのです。姉や姉の夫は父が亡くなっても儀父母に知らせない、と言っています。  でも姉の夫は式に出るので、「OO家」の花や灯篭は出さず、姓名「OO△男」で出す、といっています。  私のほうも、嫁ぎ先の義父母も病気があるため式には出てもらえないのですが、連絡だけはするつもりです。花や灯篭もふつうに「嫁いだ「**家」で出すから」といいました。  すると姉はそれでは姉妹で揃わないから考え直してくれ、といいます。  冠婚葬祭は目上のひと優先ですよね。姉の指示通りに合わせたほうがいいのでしょうか。母は、姉の複雑な嫁家とのやり取りを知っていて、判断つかないといっています。。  かたや「OO&男」かたや「**家」のような花や灯篭は、ありえるのでしょうか。非常識な気がするのですが。。皆様のお知恵やお叱りを受けたいと思います。   ちなみに、式は喪主、母の意向で家族葬に近い最低限のものにすることになっていますが知人と近所もまったく呼ばないわけではありません。葬儀社にたのみ、仏式の一般的なやり方はする予定です。

専門家に質問してみよう