• 締切済み

無線LANの設定が勝手にリセットされます(PUPPY LINUX)

こんにちは。 初めて、LINUXを 使ってみました。 PUPPY LINUX 4.3.1の ライブCDです。 ここで、 いろいろ調べながら、 無線LANを設定したのですが (BUFFALO WLI-CB-B11)、 設定、接続はなんとかできました。 しかし、 ブラウザ(SeaMonkey)を使っていると、 突然ブラウザが反応しなくなり、 以降一切インターネット接続が できなくなる、という現象が続いています。 (無線LANの通信が途切れたタイミングか、 重いページを開くときとかのタイミングと 思われます)。 iwconfigでみると、アクセスポイントの 設定等がリセットされているようです。 iwconfigから、ifconfigなど設定しなおして、 さらに、ifconfig up/downを繰り返して、 ようやく、つながるようになります。 何が悪いのでしょうか。 設定は、全て、コマンドで、 行っています。 iwconfig(essid key) ifconfig(IP netmask) route(add default gw) を使っています。 (ライブCDが影響しているのでしょうか。 一度設定したら、保存されるべきと 思うのですが)。 何かわかる人がいましたら、 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

 [pupusave-***.2fs]というようなユーザー情報の保存ファイルを作成しましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Puppy Linuxで無線設定が保存できない

    Puppy Linux 4.3.1日本語版を古いノートPCに入れて使い始めました。 HDDへのインストールは正常に行えているようですが、「インターネット コネクション ウィザード」から行った無線設定がなぜか保存できていないようで、Puppy Linuxを再起動させてみると接続が自動的に行われません。「インターネット コネクション ウィザード」のいちばん最初の手順、「ワイヤレスネットワークの設定」でESSIDや暗号キーを入力して「保存」をクリックしてみても、保存されている気配がありません。 なので、「このプロファイルを使う」をクリックし、そのあと、「自動 DHCP」を設定し、’その場限り’の接続でネットを閲覧しているような状況です。 再起動後にあらためて「インターネット コネクション ウィザード」を行うと、正常に接続できるのですが少し手間がかかります。 Puppy Linux 4.3.1日本語版はとても軽快に動いていて、接続設定が保存されないことを除けば、とても気に入っているので、この不具合がなおさら目立つのかもしれません。 Webで検索してみると、Puppy Linuxには、接続設定が保存されないバグがある「らしい」ことを知りました。 しかし、Linuxを使い始めてから間もないため、自身の設定方法や操作に間違いがあるのかもしれません。 設定方法や操作に問題がないかどうか、あるいは、このバグ(?)を回避する方法をご存知でしたらアドバイスをお願いいたします。

  • Vine 6とPuppy 5 の無線LAN

    軽量LinuxとしてVine LinuxとPuppy Linuxを使おうとしました。しかし、Vine Linux 6.0とPuppy Linux 5.1.1の無線LANがつながりません。以前のバージョンでは接続できたのに、最新版ではできません。 Vine Linux 6.0では無線カード(Buffalo WLI-PCM-L11GP)とアクセスポイントは認識されていますが、キーを入力しても接続できません。Puppy Linux 5.1.1(日本語版、英語版とも)では、無線カードの認識もできていません。 どなたか無線LANの接続ができたかたがおられたら、方法をお教え下さい。よろしくお願いします。

  • CDブートでPuppy Linuxを使うとウィルス

    Linux 完全素人です。 フリーズXP復旧の為、Puppy Linux の起動CDを作りました。 ブラウザがPuppy Linux についてたのでLAN接続すると簡単 に接続しました。Linux というのもウィルスはスパイウェアとい うのがあって対応ソフトなど入れないといけないのでしょうか? なんだかさくさく動いてお気に入りです。 よろしくお願いします。

  • Puppy Linux のインストールの場所

    昔、CD起動で領域を確保しいろいろなLinuxをインストールして遊んでいたのですが、今回WindowsXPから、「Puppy_Linux_431JP2012_Installer」からインストールしてみました。 予想通り、GrubでOSメニュー選択ができるように立ち上がっていますが、Puppyは一体どこにインストールされているのでしょうか? Linuxでは忘れていることが多いので、質問させて下さい。Windowsのディスク管理からはLinuxの領域は見あたりませんでした。これはLinuxからしか見えない領域だったのでしょうか? それともPuppyは小さいからGrubにインストールされているのでしょうか?これはないように思えますが、いずれにしてもPuppyでは内蔵無線LANが設定しにくいので他のLinuxをインストールする予定です。 よろしくお願い致します。

  • Puppy linux Wimax接続について。

    Puppy linuxでインターネット接続ができず困っております。 環境は、Puppy Studio 4 rt http://puppystudio.tiddlyspot.com/ で、Wimax HWD14 を、USB接続をしています。 Puppy linuxを起動後、WimaxのWifiルーターをUSB接続。その後、DHCPを自動設定をクリックしてブラウザを起動。 http://www.aftercarnival.com/2013/02/puppylinuxwimax.html 上記の方法で接続が出来ていません。接続手順をお教えください。

  • linuxで無線lan

    はじめまして、linuxで無線lanが使用したく苦戦しています。 環境は下記になります。 ・VAIOの6、7年前のPC(LAN環境は違いますがVINE2.6ではこのPCで無線LAN出来てました。) ・VINE 4.1 ・WLA2-G54C ・WLI-PCM-L11GP 環境にこだわりはないので、これを買い替えて、このように設定すれば無線LANが出来るという 情報を頂ければ、ディストリビューションやLANカード・親機は買い替えます。 行った作業としましては /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 を下記のように設定しました。 ESSIDは自動的に取得してくれていました。 WEPキーはよく理解していないのですが、BUFFALOのAIR-STATIONで 暗証キーを設定する場所があったので、そこで16進10桁を選択して よくわからないので、オール1(1111111111)と設定しました。 とりあえずセキュリティは二の次なので、なくていいのですが、暗証キーなしにしても接続できなかったので… NAME="WLI-PCM-L11GP" DEVICE=eth1 ONBOOT=yes BOOTPROTO=dhcp ESSID=自動取得した値 KEY=s:1111111111 ESSIDを自動的に取得しているので、接続できる環境にある気がしているのですが、 お力をお貸しください。宜しくお願いします。

  • VirtualBox Linux 無線LAN設定

    初めまして。whitehawkと申します。 今回は、vboxでbacktrackを使用して、無線LANの設定をすることについて、質問をさせていただきます。 私は、bt4-finalで、有線ではネットワークに接続出来ているのですが、無線では接続出来ていません。 ifconfigで確認すると、eth0~1とloは存在しますが、wlan0やath0が存在しません。 無線LANアダプタは、内蔵無線LANのAR9281です。 /etc/network/interfaces を書き換えたり、VBoxのネットワーク設定や、ホストOS・ゲストOSの様々なネットワーク設定を試しましたが、有効にできません。 lspciでは、Ethernet controller.... [AMD]...等と表示されますが、AR9281といった具体的な名称は表示されません。 認識すらしていないのでしょうか・・・? 因みに、WicdではWireless Interfaceにて[wlan0]と入力しています。 又、[ifconfig wlan0(ath0) up]等と入力すると、「wlan0:Error while getting inteerface flags:No such device」等と表示され、[iwconfig]では、lo,eth0~1にて「no wireless extensions」と表示されています。 このような状態なのですが、解決方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願い致します。 長文・駄文を失礼致しました。

  • Linuxの無線LAN接続について

    既出でしょうか? Puppy、ubuntu、fedoraをUSBにインストールし、 それぞれGUIでの無線LANの設定を それらしく行い、 接続が出来たようなメッセージがでたので ブラウザを立ち上げたのですが ページが表示されません。 つたない状況説明ですが 何かアドバイスがあれば よろしくお願いします!!

  • Puppy Linux 571JPでネットが不安定

    Puppy Linux 431JP2012では問題なく使えていたネット接続が、Puppy 571JPでは不安定になってしまいました。原因と対処法を教えて下さい。 やったこと、起きたことを時系列に書いていきます。 --- 無線LANの設定を[接続]→[有線あるいは無線LAN]→[ネットワークウィザード]と進み、431と同じ画面で同じ設定をします。 この時点で、「ネットワークが見つかりません」と言われてしまうことがあります。USBの無線LAN子機を挿し直したら、見つかりました。 次に、暗号化キーなどを入力して進むと、「パピーは生きているネットワークを見つけられました」と出てきて、[自動DHCP]押下で「ネットワークの設定に成功」と言ってくれます。 最後に、[ブラウザ]でOperaを起動、適当なWebページを表示させようとすると「リモートサーバーに接続できませんでした」と表示されてしまいます。 そんなことを何度か試していると、Webページが表示されたることもありますが、再び接続できなくなります。 --- 他のWindows 7端末では問題なくネットサーフィンできますし、571と同端末にインストールしている431でもこのようなことは起きないので、571のどこかがおかしいのでは、と思います。 USB無線LAN子機はBUFFLOのWLI-UG-GNMを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • PuppyでUSB無線LAN子機認識しない。。。

    Puppy LinuxでPLANEX GWーUS54GZ-WOを使ってインターネットが出来ません。 Windows用のドライバーはあります。 GW-US54GZ-WO http://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54gz-wo.shtml このWindows用のドライバー、下記の書き込みでは 付属のFDから使ったとありますが、 具体的な方法が書いてありません。 この場合どのようにすればPuppyにwindowsでこの無線LAN子機の ドライバーが使えるでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------- Puppy Linux 4.31でPLANEX GW-US54GZ を繋いでみた 先日、Puppy Linux 4.31をFrugal インストールした FMV6667SL に PLANEX GW-US54GZ を繋いでみた。 Puppy Linux のこのバージョンでは、大半のPCで 無線LANカードを自動認識してくれるのだが、このUSBタイプには対応していないらしく、デフォルトのドライバーを選択してもうまくいかない。 そこで、最後の手段として、Windows用のドライバをFDに抽出してから、Ndiswrapperを使って接続してみたところ、やっとモジュールが導入でき、無線LAN接続ができた。 参考にしたページ http://puppy.sblo.jp/category/590733-1.html http://d.hatena.ne.jp/m_yanagisawa/20100111/p1