• 締切済み

披露宴の前に

44歳の既婚女性です。 35歳の旦那と6月に披露宴をします。ちょっと事情有って既に入籍しました。 ホテルのロビーラウンジで披露宴の始まる前から招待客がお酒を飲むのは非常識だと思いますか? 私たちの披露宴するホテルは過去にも呼ばれていったこともあるのですが、やはり始まる前から年輩のお酒好きの人たちが赤ら顔で飲んでいる姿を見ています。自分たちのときはして欲しくなく、旦那もホテルに言って飲むのを禁止させようとしていますがいかがでしょうか? そういうふしだらな行動を謹んで頂くためにも何かアドバイスはありますか?

noname#148416
noname#148416

みんなの回答

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.7

sanlemola6さん初めまして。 この度はおめでとうございます。 > ホテルのロビーラウンジで披露宴の始まる前から招待客がお酒を飲む 宴席が始まるのを待つゲストに食前酒をふるまうことは、非常識でもなんでもありませんよ。 > ホテルに言って飲むのを禁止させようとしていますがいかがでしょうか? この場合のロビーラウンジとは、「宴席会場の控え室」のことで、「ホテル内の飲食店」ではないですよね? それでしたら、ホテルの担当者に「事情がありまして、控え室・待合室でのウェルカムドリンクは、ソフトドリンクのみにして下さい。」とお願いしておけばいいかもしれません。 子供の参加が多い場合など、そういった配慮を聞いたことがあります。 少しでもお役に立てれば幸いです。 ステキな式になりますよう、お祈り申し上げます。

noname#166310
noname#166310
回答No.6

普通ロビー(低層階)は昼間お酒を出す場所じゃありません。 新郎新婦が用意しない限りわざわざ飲む人はいないと思います。

回答No.5

某ホテルで宴会部副支配人をしている者です。 基本的に披露宴前ならウェルカムドリンクとしてお酒を飲むのは おかしくありませんし、日本の文化的にもめでたい日は朝から出来上がってると言う感じですね。 なのでふしだらとは思いませんが、結婚披露宴は新郎新婦が主催するものですから、そこのラインはお二人が望む形で良いと思いますよ。 実際、披露宴前にウェルカムとしてお酒を出す新郎新婦は最近では 激減しています。 『お酒を出さないで』と言われる事もあります。 基本的にこぶ茶とかは親族控室で出す物ですが、待合室でこぶ茶や梅こぶ茶、ソフトドリンクを出せば良いのではないでしょうか。 ホテル側には絶対にお酒を出さないでと伝えれば普通に了解してくれますよ。

  • aria1010
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

私は挙式の前にお酒を飲むのは良くないと思います。 結婚式は神聖なものだと思いますので、万が一酔っぱらって式を台無しにされたら大変ですし、赤ら顔で参列されても微妙ですよね。 挙式が済んだ後の披露宴までの時間ならウエルカムドリンクとして飲んで頂くのもよいと思いますが・・・。 受付があると思いますので、そのあとにゲストを控室に案内してもらい、そこではお茶だけのサービスにしてもらえば良いと思いますが・・・。

noname#148416
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >挙式の前にお酒を飲むのは良くないと思います。 もちろんです。 >挙式が済んだ後の披露宴までの時間ならウエルカムドリンクとして飲んで頂くのもよいと思いますが・・・。 やはり飲んでも良いものでしょうか? 乾杯する前から飲んで出来上がっている人がいるのは見苦しくないですか?

回答No.3

私の住んでいる地方では、結婚式の日は朝から「お祝いの日」としてみんなお酒を飲みます(七五三や節句も同じです)。 披露宴が始まるときには赤ら顔なんて当たり前です。 質問者さまと旦那様が嫌がる気持ちも分からなくはないですが、披露宴は「来ていただいた」方々をもてなすことも大切ではないですか? 確かに披露宴が始まる前から泥酔して、他のゲストに迷惑をかけてしまうようなら考えものですが、大抵の方は大人ですからある程度弁えていると思います。 地域性もあると思うので、ご両親やご親戚にも相談してはいかがでしょうか。

noname#148416
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乾杯する前から飲んで出来上がっている人がいるのは見苦しくないですか? >披露宴は「来ていただいた」方々をもてなすことも大切ではないですか? 確かにそうかもしれませんが、結婚式は所詮お義理ですよ。 そこまで気を使う必要があるのでしょうか?

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

別に構わない  酒を出してるロビーラウンジなんだったら 酒飲める場所で、酒飲んじゃダメってほーがおかしい、ふしだらじゃないし

  • -_-maako
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.1

ロビーラウンジに、個人的にお酒を買って持ち込んで飲んでいるという事ですか? それとも、ホテル自体、ロビーで飲めるようオーダーできるおうになってるのですか?! 後者であれば、それがそのホテルのサービスであり、ホテル側がどうすることも出来ないと思います。

関連するQ&A

  • 披露宴って大事ですか?

    20代前半女です。 今年のバレンタインに入籍をして来年のバレンタインに結婚式をあげようと思っています。 結婚式は有名なので帝国ホテルであげようと思っているのですが、披露宴は必要でしょうか? というのも私も旦那も親戚が非常に少なく10人程度しか呼ぶ人がいません。 私と旦那含めて全員で12人です。 それしかいないのに披露宴をする意味があるのか迷っています ちなみにドレスはきたいので結婚式は絶対にあげたいと思っています。 この人数なら結婚式の後披露宴なしで食事会とかだけで充分でしょうか? また結婚式の後に食事会をするなら帝国ホテルの場合どこで食事会をするのがいいでしょうか? 回答お願い致します。

  • 披露宴に呼ばれたのですが御祝儀は渡し済み

    この度友人に結婚式と披露宴に招待されたのですが、その友人は半年前に入籍を済ませており、「式は後日・・・」という事だったので、お祝い金は早い方がと思い一万円を包み、半年前に渡しました。 披露宴に呼ばれたのでそれでは少ないので、あと二万円(合計で三万円)お祝い金を渡したいのですが、どのタイミングで渡すべきでしょうか? どうすれば良いでしょうか?

  • 披露宴のホテルが友人とかぶる

    昨年、友人の一人が結婚しました。(仮に名前をA子ちゃんとします) A子ちゃんとはもうかれこれ4~5年前から面識はあるものの、そんなにすごく親しいわけではなかったのですが、結婚式の3ヶ月くらい前になって急に親しくなり、「ぜひ披露宴に来て欲しいんだけど」と言われました。 が、私はその日別の友人の披露宴に招待されていたため、「招待してくれてありがとう!すっごく行きたいんだけど、実は他の友人の式に招待されていて…」と断りました。 後日、A子ちゃんにはちょっとしたプチギフトと商品券(1万円分)をお祝いに贈りました。 そして、このたび私も結婚する事が決まったのですが… その披露宴をやるホテルがA子ちゃんの披露宴をやったホテルと同じホテルになってしまいました。 これは、私が決めたのではなく彼と彼のご両親が決めました。 A子ちゃんを披露宴に招待するかどうかで迷っています。 と言うのも、今回私たちの式は招待客も多く割りと大規模な感じでやると思うので、A子ちゃんの式よりも会場も大きく、招待客の数もかなり違うと思います。 こういった状況でA子ちゃんを招待するのはもしかして「嫌味」ととられたりしないかが心配です。 A子ちゃんは基本的にすごくいい子なのですが、たまに影でひがみっぽい発言をしたりするのです(例えば「この前○○ちゃんの披露宴行ってきたけど、さっすが社長の息子と結婚しただけあるよねぇー。すっごいお金かかってそうな派手な式だった~!」とか)。 だからもしかして私もA子ちゃんに「ホテルは一緒だけどずいぶんと規模が違うのねぇー。さっすが私の時とは違うわぁ~。うらやましいこと。」とかなんとか、そういった類の事を言われないかどうかが不安です。。。 けど、(結果的に私は出席できなかったけど)A子ちゃんから披露宴に招待を受けたので、私も招待しないと失礼でしょうか。 もちろんA子ちゃんには結婚する事は報告しますし、式場となるホテルが同じになってしまった事も報告するつもりです。 現時点では披露宴にも招待するつもりでいます。 どういう言い方で報告をすれば角が立たないのか悩んでいます。 もしA子ちゃんの立場だったらどう感じますか? 招待されたら嫌な気分になってしまいますか?それとも招待されないほうが腹が立ちますか? 感じた事を率直に教えていただけると嬉しいです。。。

  • 後から披露宴することを知らされました。

    友人から「入籍しました。皆で会いましょう。」とメールが来ました。 私は披露宴しないのかな?と思いながら、友人に直接聞くこともできないので、 レストランでの食事とお祝いの品とご祝儀を用意しました。 トータルで1万5千円程度です。 そうしたら、会った当日に披露宴はこれから会場決めをするとのことで、 「披露宴招待するね。」と言われました。 披露宴に招待されるとなると、やはりご祝儀3万円は包まなくては と考えているのですが、お祝いのトータルが4万5千円って友人 (年1、2回会う程度)へのお祝いとして過剰のような気もするのです。 この場合、披露宴のご祝儀が2万円でも失礼ではないでしょうか?

  • 披露宴のみ

    レストランウェディングで披露宴のみ開きます。その際の招待状です。 謹啓 高堂益々御清祥の御事とお慶び 申し上げます。 このたび ○○(省略) の婚約相整い入籍致しましたので 結婚披露宴を行うことになりました つきましては 日頃よりご交誼を いただいております皆様方に 二人の門出を祝福していただきたく 披露の宴を催したいと存じます ご多用中 誠に恐縮ではございますが 是非ともご出席くださいますよう お願い申し上げます                     敬具 としたのですが、父親にはおかしい! フレンドリーすぎるといわれました。 どうしたらいいかどなたかご指摘くださいませ

  • 披露宴に呼ばれましたが・・・

    明日、披露宴に呼ばれているのですが、 招待状を受け取っていません。 今週の水曜に郵送したそうなのですが(普通1ヶ月前ですよね)、今の時点では届いていません。 披露宴は明日の午後五時からなのですが、もしそれまでに 届かなかった場合、披露宴に出席してもいいのでしょうか? 行ってみて席がないなんてことがありそうで・・・。 (電話で、お互い招待・出席するという事は話してあります。)

  • ■できちゃった婚、出産後の披露宴■

    できちゃった結婚のため、妊娠中に結納・入籍・式(2人のみで神前で私服で)・写真撮り(ドレス×2、和装×2)・指輪交換・新婚旅行・新居引越しは済ませました。 最近両親が、両家のお披露目をしたいと言っています。 しかし、自分たちの友人も呼んでもいいと言っているので、それならきちんと自分たちで披露宴をしたいなと考えています。 しかし問題が…。 ●今貯金は50万円程度です。 ●旦那は4月から正社員の予定なので、今は月収15万円を下ります。 ●現在6ヶ月の子供は母乳で育てています。 本当は、旦那が正社員になり、子供も1歳を過ぎて落ち着いたら、親戚・友人を招いて披露宴をしたいなと考えていたのですが、前倒し(早くとも5月)になりそうなので悩んでいます。 ■Q1■ 『貯金0円でできる』とよく耳にしますが、月収15万円を下る現在でローン返済は可能でしょうか。 ■Q2■ 『うまくいけば御祝儀で差し引きゼロになる』とは、いくらくらいの 披露宴で、何人くらいの招待客を呼んだ場合でしょうか。 ■Q3■ 披露宴に招待しない友人も二次会に招待する場合、披露宴に招待した友人も同額の会費制で二次会を行ってもよいものでしょうか。 ■Q4■ 10ヶ月くらいの子を身内に見てもらいながら披露宴を行った方いらっしゃいますか?大変でしたか? 貴重なご意見がいただけたら幸いです。

  • 入籍が先にあり、披露宴に呼ばれるのか微妙な場合のお祝いのタイミング。

    友人が結婚することになったようで、年賀状で知りました。 4月に入籍、10月に挙式・披露宴の予定だと書いてありました。 年賀状をもらった時に、おめでとうメールはしたのですが、 特に「披露宴には来てね」とかは言われていません。 ただ、入籍の予定だけでなく挙式・披露宴の予定まで書いてあったので、 年賀状を受け取った時には、私を招待してくれるのかな?と考えました。 しかし、今となってみると、披露宴に招待されるかはよくわからないので、 4月に入籍した時にお祝いを贈るべきなのかなと考え始めました。 このような場合、お祝いは4月にするのがいいのか、10月の披露宴で、または、披露宴に呼ばれなかったとしたらその前後にするのがいいのか、ご意見お聞かせください。

  • 昼の披露宴、「肌を隠す」って?

    30歳、既婚女性です。 6月末、ホテルで昼からの披露宴に招待されています。 昼の披露宴は、肌を露出しないのがルールだそうですが、そこをもっと詳しく知りたいのです。 肩がひも状のワンピース&透ける素材のストールで、肌を隠したことになるのでしょうか? 別のものにしたほうがよいでしょうか。例えば、ワンピースはせめてノースリーブとか、ストールは透けないものとか・・・・・・ もう準備を始めなくてはいけないのに、迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お祝いを頂いてしまった(披露宴招待予定者)

    先日入籍だけ済ませ、秋に挙式予定です。 会社で「入籍しました」と報告をしたら 先輩からお祝い(5,000~10,000円くらいのお酒)をいただきました。 挙式・披露宴にもご招待するつもりだったのですが (ご本人へはまだお伝えしていません) 先にお祝いをいただいてしまい、 今回と秋と、ダブルでお祝いをいただくことになってしまう、 と思い、ご招待するべきかどうか考えてしまいます。 それとも「招待しないで!」という意思表示で、先にお祝いを下さったのかな、と。 こういう場合は、それを直接確認するのは失礼ですよね? お祝いいただいたので、ご招待しないのか、 お祝いをいただいたけれど、ご招待してもいいのか、 どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう