• 締切済み

特定リンク元からのアクセスをブロックしたい

とあるブログに、当方のブログURLがリンク先として貼られました。 (アクセス解析により判明しました) そこ経由でのアクセスに迷惑しており、ブロックしたく思います。 使用ブログはFC2です。 IPごとのアクセス拒否設定は可能ですが、 設定可能数の上限を超えるため、対応しきれません。 先方に「リンクを外してほしい」と連絡しましたが、対応してもらえません。 ブログ転居も試みましたが、すぐにまたリンク先として設定され、 同じことの繰り返しとなっております。 テンプレートのHTML編集部分に、こういうタグを入れれば良い、 といった具体的方法をご存じの方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ※説明に不足点等ございましたら、ご容赦のうえご指摘願います。

みんなの回答

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.7

if (ref_url.indexOf(check_url[n] > -1) { のところ、「)」が1つ抜けています。 if (ref_url.indexOf(check_url[n]) > -1) { ですよ。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.6

すいません訂正です。 if (ref_url.indexOf(check_url[n] > -1)) { は if (ref_url.indexOf(check_url[n]) > -1) { の間違いです。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.5

no_url = ""; の後に break; を足しておいてください。

mew2008
質問者

お礼

補足等を重ね重ねありがとうございます。 if (ref_url.indexOf(check_url[n] > -1)) { 部分の修正を加えた上で、次のように「break;」を足したところ、 テストメッセージは消えたのですが、アクセスブロックが効かなくなりました。 (自分の別ブログを「リンク元拒否」対象URLとしてテストしているのですが、 そこからリンクさせた場合、普通に閲覧できる状態になってしまいました) //URLをチェック for (n=0;n<num_check;n++) { if (ref_url.indexOf(check_url[n] > -1) { //対象を含む場合 document.location = ok_url; no_url = "";break; //テスト用 alert(ok_url + "へ移動します。"); } } if (no_url != "") { //対象が含まれない場合 document.location = no_url; //テスト用 alert(no_url + "へ移動します。"); } 再度ご指示を賜れますとありがたく存じます。 たびたび申し訳ございません。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.4

//該当ありの場合の移動先 ok_url = "./linkselecter2.html"; この部分を ok_url = ref_url; とすると、リンク元に表示が戻りますので、いくらリンクしてもどこにも飛べないようになります。 ただし、このスクリプトではリンク元が判る場合だけなので、URL欄に入力された場合や、リンクを別窓や別タグで開くと、リンク元の取得ができなくなります。 その場合は、リンク元が空白の場合もチェック対象にします。「""」を加えればOKです。 check_url = new Array("対象URL",""); ただし、この方法は諸刃の剣ですので、対象外のつもりであっても、条件に合えばはねられてしまいます。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.3

<script language="javascript"> <!-- //リンク元の取得 ref_url = document.referrer; //チェック対象 check_url = new Array("対象URL"); num_check = check_url.length; //該当ありの場合の移動先 ok_url = "移動先URL"; //該当なしの場合の移動先 no_url = "移動先URL"; //URLをチェック for (n=0;n<num_check;n++) { if (ref_url.indexOf(check_url[n] > -1)) { //対象を含む場合 document.location = ok_url; no_url = ""; //テスト用 alert(ok_url + "へ移動します。"); } } if (no_url != "") { //対象が含まれない場合 document.location = no_url; //テスト用 alert(no_url + "へ移動します。"); } --> </script> このスクリプトをHTMLのソースに記述します。 対象URLにリンク元のURLを入れます。一部を参照するので、yahooだけでyahooを含む全てのURLが対象となります。 移動先URLにはそれぞれ、該当ありの場合の移動先と、該当なしの場合の移動先を入れておきます。 テスト用のalertは、動作を確認後削除してください。

mew2008
質問者

お礼

大変ご丁寧にありがとうございます。 テストしてみましたところ、うまく作動いたしました。 大変恐縮なのですが、あと1点だけ教えていただけますでしょうか。 >テスト用のalertは、動作を確認後削除してください。 //テスト用 alert(no_url + "へ移動します。"); ↑の部分を削除すればよろしいのでしょうか? 調べてみたのですが分かりませんでしたので、 何卒よろしくお願いいたします。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.2

CGIやJavaScriptを使って、指定のリンク元だったらページを切り替えるということは可能です。 既存のページに組み込むならJavaScriptの方が手軽ですけど、相手を逆上させてしまわないか心配です。

mew2008
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 >CGIやJavaScriptを使って、指定のリンク元だったらページを切り替えるということは可能です。 いろいろと試してみたいので、 この方法をもう少し詳しく教えていただけますと、 大変ありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

アクセスカウンタを入れれば特定のサイトからのジャンプを禁止できますが。 shinobi.jpに無料で使えるアクセスカウンタがあるので、それを使えば何処からのジャンプや、検索エンジンでどういうキーワードでジャンプしてきたかが解析できますし、アクセス禁止にもできます。

mew2008
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 早速調べてみました。 大変使いやすそうで気に入ったのですが、 「要求されたURLはNINJA TOOLSの忍者バリアーで制限されています」 と、相手の神経を逆撫でしかねない一文が表示されてしまうので、 なるべくなら、 「ページは存在しません」といった表示に留めることができないかと考えております。

関連するQ&A

  • アクセス解析の「リンク元」とは?

    FC2ブログにアクセス解析を設置したのですが、 「リンク元」が私のブログのアドレスになっています。これはどういうことでしょうか。 てっきりここには、私のブログにリンクしている外部サイトのアドレスが表示されると思ったのですが……。

  • アクセス解析のリンク元URLについて

    アクセス解析から、アクセスしてきた人の「リンク元URL」へ飛んだ場合、そのリンク元が、ある人のブログで、そのブログにもアクセス解析が設置してあった場合、そのブログの方のアクセス解析のリンク元はどうなっているのでしょうか? 私が、とあるアクセス解析から飛んだという事が、わかってしまうのでしょうか? 自分のブログで試したところ、自分が設置しているアクセス解析がリンク元となっており、そのURLに飛ぶと、アクセス解析内部に入れてしまいました。 他の人でも、このような状態になっているのでしょうか? わかり難い質問ですみません。 ちなみに私のブログはライブドアで、アクセス解析はFC2です。

  • FC2のアクセス解析について

    269gでブログをしています。 元々アクセス解析機能がついているのですが、 更に詳しいアクセス解析の情報がほしかったので、 FC2のアクセス解析を使わせて頂くことにしました。 そしていざ設定しようと思ったのですが FC2のアクセス解析の設定の仕方のところに ※HTMLタグは<body> タグの直後に貼り付けないと正しく解析されません。 と書かれていました。 この<body>とはどこにあるのでしょうか。 269gのブログを利用していらっしゃる方で、 もし分かる方がいましたら教えて頂きたいです。 また、269gのブログは利用していないけれど、 HTMLのことには詳しい、という方もよろしく お願い致します。

  • FC2アクセス解析のが表示されません

    FC2ブログにFC2アクセス解析を設定したいのですが テンプレートを変えたところ(週間DL数トップのものです) いつものように<body>の後ろにタグを貼ろうとしたら <body<!--index_area--> id="home"<!--/index_area-->> となっていました この後ろに解析のタグを貼ってもまったく表示されず 解析も機能していません。 </body>の前に貼っても同様です。 どうすればこのテンプレートに解析をつけることができますか? <body>と自分で区切って後ろにつけてみたら ページ上部にid="home"とだけ表示されました。 まったくタグに詳しくないんので、詳しい方ぜひ解決策を教えてください 困っています…

  • FC2ブログのアクセス解析設定法

    ブログ初心者です。 FC2ブログのアクセス解析を設定したいのですが、 <!--アクセス解析タグ ここから-->を 「コピーしてあなたのホームページに貼り付けるとアクセス解析が 開始します。htmlタグは<body> タグの直後に貼り付けないと…」と ありますが、この<body>云々がどこにあるかまるで分かりません! よろしくお願いします。

  • 謎のリンク元からのアクセス

    ブログのアクセス解析を見ていたら、よくわからないリンク元からアクセスがあったので質問します。 普段ろくにアクセスがないブログで、突然2時間で40ほどアクセスがあり、 アクセス解析を見るとある投稿したばかりのページで、リンク元はほとんどが不詳、 ユーザーエージェントはOSはいろいろですが 普段よりもスマートフォンが多いみたいです。 ただいくつかのリンク元が http://twitter.com/ http://z.twipple.jp/ になっていました。 なぜTwitterやついっぷると言うところからくるのか分かりません。 自分のブログのページにTwitterからくるはずもないし。 リンクを貼られたのならそのURLになるんじゃないんでしょうか。 分かる方がいたら教えてください。

  • fc2ブログのアクセス解析がうまくいかない

    fc2ブログのアクセス解析をつけてみたのですがぜんぜん反映されていません。 テンプレート編集で上段の</body>と</html>との間にアクセス解析のHTMLタグを貼ればいいんですよね?反映されないので</body></html>の上にもはってみましたが駄目でした。バナーは左上にでてくるのですが・・・わかるかたいたらお願いいたします。

  • FC2のアクセス解析について教えてください

    はじめまして。一般的な質問なのですがよろしくお願いします。わたしはfc2のアクセス解析について何一つ知らないのですが(今、知ろうと思って、加入したばかり)、しばらく前から知人がFC2でブログをやっていて、そのブログをよく閲覧していました。 しかしこのFC2ブログにはアクセス解析機能があるらしく、わたしがしばしば知人のブログを見ていたことも、知人には判明しているのではないか・・・と思うと、ブログの閲覧が怖くなってきました。 コメント投稿などはしたことがないのですが、ブログを見た(アクセスした)だけで、わたしが書いているブログ(FC2ではない)のURLなども判明しているのですか?

  • アクセス解析のタグをスタイルシートに張る方法

    はじめまして。 ブログにアクセス解析を張ろうと、FC2IDに登録しました。 ヘルプにあるように、ブログのテンプレートの設定からタグを張ろうとしたのですが、 私が利用しているブログのテンプレートは、スタイルシートを利用していて、 どこに張っていいのかわかりません。 説明では<body>の直下あたりとあるのですが、 利用ブログは「 body { 」という部分が表示されているだけです。 こちらの直下に張ってしまっていいものなのか・・・ もし、ご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • AccessAnalyzerでブログのアクセス解析

    ブログのアクセス解析をしようと「AccessAnalyzer」を入れてみました。 FC2ブログはテンプレートの編集でbodyタグの下に入れたところ、トップページ以外へのアクセスも解析できているようです。 (自分でアクセスしてみましたが、過去の個別記事、カテゴリアーカイブ、月別アーカイブなどへのアクセスが記録されていました。) 楽天ブログはトップのフリー欄に入れたのですが、こちらはトップページ以外の個別記事やカテゴリアーカイブへのアクセスは、記録されていませんでした。 そこでお尋ねしたいのが 1.FC2ブログは個別記事に解析タグを入れなくてもOK、これは合っているか(何故そうなるのかの原理もよく分かっていませんが) 2.楽天ブログで記事ごとのアクセスやフリーページへのアクセスを知りたいと思ったら、それぞれの記事に解析タグを置く必要がある、これは合っているか。 どこからどのように来てくれるのか、の傾向を知り今後に役立てたいと考えてのことです。 楽天ブログの方は、全てのページにタグを置かなくても、解析したいページには置く必要があるのかと思い、質問した次第です。 詳しい方ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。