• ベストアンサー

4/26に京都に観光で行きます

gamigamiの回答

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.3

4月下旬であれば、もう夏の日差しに近いので、 桜より青葉の時期ですね。 昼間だけであれば、薄着で凌げる可能性が高いと思いますよ。 お天気にもよりますが。

ookiki
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 京都観光

    5月下旬に外国人のお客様を迎え、京都観光を頼まれています。 滞在されるのが、2日間なのですがお勧めの観光スポットなどがあれば教えてください. お客様は京都に来るのは3度目だそうで、有名なところは既に観光済みな様子。 地元者ならではの『ここぞ』という意見を伺いたいです。 古い建物や庭、また草花を観賞するのがお好きみたいです。 それから、今までに外国のお客様の京都案内をされた経験をお持ちの方がいらしゃれば、どのようなプランを立てられたのか、またどのようなものが喜ばれたか等をぜひ教えてください。

  • 京都観光におすすめの時期

    京都へ友達と三人で観光に行こうと思ってます。青春18切符が使えて、かつ観光客の少なそうな三月(桜の開花前)に行こうと思ってるのですが、やはり多少無理してでも桜とか紅葉の季節に行ったほうがいいのでしょうか?  趣きある街並みでも観光客がわんさかいると台無しになっちゃうんじゃないかと心配してます。今は横浜に住んでいるのですが、旅行にまで行って人ごみを見たくないんで・・・ 京都観光におすすめの季節について教えてください。

  • 京都観光について

    はじめましてこんにちは。 京都を観光したいのですが、 行きたいところが多すぎてまとまりません>< インターネットで調べてやっとまとまってきたのですが、 京都駅→祇王寺→南禅寺→雲龍院→祇園散策→京都駅 という感じです。 これを一日で徒歩で回ることは可能ですか? それともバスやタクシーを使わないと無理でしょうか。 それと、京都の気温は寒いですか? 質問ばかりですみません;;、 よろしくおねがいします^*^

  • 京都観光名所の回りかた

    3月下旬に、九州から京都観光へ行こうと計画中です。 月曜日の夜行バスにて出発→火曜日のAM8時頃 京都駅着→手荷物を預けへ。 その後の移動手段は、タクシーで…と考えております。 今回、初めての京都観光で最後の京都観光でもある為、 各旅行会社さんのツアー日程表から、記載がある所を、可能な限り…と思っております。 下記に記載しております、観光場所をすべて行くとしたら、 (1)順番は? (2)すべて見学するのに、何日かかるのもなのか? …等々、教えて下さい。 退職後の為、時間・金銭的にはゆとりがあります。 又、『この場所に行くのなら、ついでにここもオススメ』、『この場所よりもこっちのほうが…』 …等々ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 1 嵐山公園  2 延暦寺  3 上賀茂神社 4 京都御所 5 清水寺  6 金閣寺   7 銀閣寺  8 高台寺   9 醍醐寺  10 嵯峨野  11 下鴨神社 12 大覚寺 13 知恩院  14 天龍寺庭   15 天龍寺  16 哲学の道  17 東寺  18 南禅寺  19 二条城  20 西本願寺  21 仁和寺  22 平安神宮  23 平等院  24 八坂神社 25 龍安寺  26 渡月橋

  • 外国人との京都観光

     こんにちは。  短時間でも、京都を満喫できるコースや方法をご存知でしたらご教示下さい。  今週、会社のお客様でロシア人の方を12名、東京から関西に案内することになりました。京都観光のアレンジを頼まれたのですが、京都滞在時間は4時間半。ロッカーに荷物を預け、軽食をするならば、実質の観光可能時間は、3時間ぐらいだと思われます。  せっかくのこの時期なので、桜を楽しんでもらいたいと思うのですが、「清水寺+平野神社」はこの人数と時間、そしてこの時期だと厳しいでしょうか?  他に、よいプランがあればいいのですが。。。  何か、ご存知でしたらお教え下さい。お願いします。

  • 3月下旬の京都の服装について

    はじめまして。北海道から、3月下旬に京都旅行に行きます。 ちなみに、3月の北海道はまだまだ残雪多く冬の服装は欠かせません。 気温は氷点下から暖かくても5~6度くらい。 京都はどのような服装で行くと良いでしょうか?長袖シャツだけで良いですか? ジャケットは必要でしょうか?桜の季節と聞いています。 北海道で桜の季節なら長袖シャツで十分ですが・・・。 どなたか回答宜しくお願いいたします。

  • 京都の観光

     南米に移住しているおじが久しぶりに観光で日本に来ます。  途中、京都に二泊し、私達とすごすのですが、観光できるのは正味丸一日です。 来年の四月初めで ちょうど桜のきれいな季節ですが、取って置きの場所に案内したいと思うのですが、いざとなるとどこがいいかな?と思ってしまいます。  有名な観光地は人出も多い時期だし、殆ど行った事があると思いますので、どこか おすすめの場所をご存知のかたがおられましたら教えて下さい。  また、食事処などのおすすめもお願いします。

  • 京都のおすすめ観光タクシーを教えてください

    今週末京都に桜を見に行こうと思っています。 午前10時から夕方くらいまで観光タクシーを利用して数件の桜の名所を訪れたいのですが、観光タクシーの会社もたくさんあり選ぶことができません。 おすすめのタクシーや桜の名所があれば是非教えてください。 なお、私どもは40歳の夫婦で結婚記念日を祝うために訪れます。

  • 三月下旬に京都・兵庫へ旅行

    タイトルの通りです。 来年の三月下旬に旅行で京都・兵庫へ行こうと思ってます。 ちょっとしたお祝いで行くのですが、旅行は初めてなので右も左もわかりません。 ですから少し参考にさせて頂きたいです。 京都へは、三月下旬には桜が咲いていると思うので早咲きの桜がある所やここの桜はおすすめ等があれば教えて下さい。 あと、その桜スポットの近くにおすすめのお店や観光名所があればそれも教えて頂きたいです。 それと兵庫の有馬温泉へ行くので、兵庫のおすすめスポットも教えて下さい。 神戸へは用事で何回も行っているのでそれ以外でお願いします。

  • 京都観光

    10月2日から一泊二日で旅行します。烏丸五条に泊まり、自家用車で行きます。初日は12時すぎには京都着、翌日は14時まで滞在する予定です。 初京都なので、日中、時間の許す限り観光したいと思ってます。嵐山、嵯峨野には確実に行きたいと思ってますが、他が思い当たらないので、もしよろしければご教授ください。 あと、自家用車で移動する予定ですが、観光地によっては駐車料金はとられるのでしょうか?バスor電車などで移動した方が安上がりになるのでしょうか? あと、当方沖縄から行くため、そちらの気温が読めません。この時期昼はTシャツ、夜はシャツなどを羽織るくらいで大丈夫なのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。