国民年金と国民健康保険についての質問

このQ&Aのポイント
  • 質問者は親類の子から、国民年金の支払い猶予についての情報をもらったが、区役所での申請が必要かどうか分からないという疑問を持っている。
  • また、質問者の親戚の子は、父親が亡くなり、母親が世帯主の国民健康保険に加入しているが、所得がなかったために保険料が減額されるのかどうかも分からないという。
回答を見る
  • ベストアンサー

親戚の子から聞かれたのですが、その人は昨年の3月まで、社会人でしたが、

親戚の子から聞かれたのですが、その人は昨年の3月まで、社会人でしたが、わけあって2009年4月から2年間学生になることになりました。 昨年、区役所にいったとき、「国民年金は、前年度(2008年4月~2009年3月)の給与を基準にするため、2009年4月から2010年3月までは、今まで通り毎月払うことになるが、2010年の4月からは、申請すれば支払いが1年間(2011年3月の卒業時まで)猶予される』と言っていたと思うとの話ですが、ちょっとはっきり覚えていないそうですが、区役所で申請すれば猶予されるのでしょうか? また、現在、その子は、お父さんがお亡くなりになったので、お母さんが世帯主の国民健康保険に 入っているのですが、その場合、前年度(2009年4月~2010年3月)の所得は無かったので、それを考慮して、申請すれば、2010年4月から国民健康保険料も減額されたりするのでしょうか? ちょっと分かりにくい質問かもしれませんが、お教えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yam009
  • ベストアンサー率39% (106/269)
回答No.1

学生納付猶予は、通年の通学が必要な課程で厚生省が認める学校であれば承認されます。所得審査は本人所得のみで審査されるので、退職した場合は離職票や雇用保険受給者証などを添付すればやめた年の申請も所得審査はパス出来るはずです。学校法人であればまず大丈夫ですが、私塾扱いだと学生納付特例は使えないため、若年者納付猶予(30歳未満であればですが・・・)や通常の免除を利用しないといけない場合もあります。

gensan66
質問者

お礼

ご連絡遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。よく分かりました。参考にさせていただき、手続きを進めていきます。

その他の回答 (1)

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

質問番号:5757276では、ganchan77というIDで同一内容の質問を されていますが、何か理由があるのですか?

関連するQ&A

  • 国民健康保険と国民年金の支払猶予や減額

    国民健康保険と国民年金の支払猶予や減額 親戚の子から聞かれたのですが、その人は昨年の3月まで、社会人でしたが、わけあって2009年4月から2年間学生になることになりました。 昨年、区役所にいったとき、「国民年金は、前年度(2008年4月~2009年3月)の給与を基準にするため、2009年4月から2010年3月までは、今まで通り毎月払うことになるが、2010年の4月からは、申請すれば支払いが1年間(2011年3月の卒業時まで)猶予される』と言っていたと思うとの話ですが、ちょっとはっきり覚えていないそうですが、区役所で申請すれば猶予されるのでしょうか? また、現在、その子は、お父さんがお亡くなりになったので、お母さんが世帯主の国民健康保険に 入っているのですが、その場合、前年度(2009年4月~2010年3月)の所得は無かったので、それを考慮して、申請すれば、国民健康保険料も減額されたりするのでしょうか? ちょっと分かりにくい質問かもしれませんが、お教えいただければ幸いです。

  • 失業中の国民健康保険について

    過去ログも探してみたのですが、自分の場合だとどうなのかよくわからないのでアドバイスお願いします。 まず、私の現状は・・ ・昨年3月末に自己都合により退職(1~3月までの収入は60万円程度) ・4月から9月まで海外留学等 ・9月に帰国後、国民健康保険に加入  (兄と二人暮らしで、世帯主は兄。兄は職場の社会保険に加入) ・雇用保険を申請し、1月から3ヶ月間の受給中 ・国民年金は、帰国後遡り4月分から全て納付  (前納付で3月分まで納付済み) 失業で収入が厳しい場合、国民年金や国民健康保険の減額ができるという話を聞いたのですが、本当でしょうか? 私の場合でも可能でしょうか? また、役所に申請しないといけないとも聞いたのですが、自分から申請しない限り減額にはならないのでしょうか? (つまり、申請しないと損なのでしょうか?) 申請しなくても確定申告で役所が審査してくれて戻ってきたりしないのでしょうか? また、今申請したとしても、これまでの分は減額されて戻ってこないのでしょうか?

  • お恥ずかしい話ですが、教えてください。昨年12月から現在まで無職です。

    お恥ずかしい話ですが、教えてください。昨年12月から現在まで無職です。 無職の間に引越しましたが、住民票を移しただけで国民健康保険証の申請や年金の手続きはしていないです。(年金未納です。) 先日、年金は未納にするより免除の申請をいたほうがいいと聞きました。 ですが、今まで国民健康保険の申請も保険料の支払いもしていないので、年金の免除申請ができるのか不安です。 また、申請のため窓口に行って、保険証がないとなれば、12月からの国民健康保険料を支払わなければいけないのでしょうか? 今年9月に旦那となる人の社会保険に入るつもりでしたが、どうなるのでしょうか? できれば、健康保険は9月に社会保険に加入し、年金は免除申請したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 昨年から学生なのですが、ちょっとごたごたして昨年は扶養に入っておらず無

    昨年から学生なのですが、ちょっとごたごたして昨年は扶養に入っておらず無保険でした。そうなる前は父親と同じ国民健康保険に入ってました。 学校が毎日5時までなので役所に行けず、手続きが大変なので母親の社会保険に入れてもらいたいのですが、母親曰く父の方が収入が上(年金+パート収入)なので申請が通らない、収入を分ける必要があるので離婚しないといけないと言われました。 母は社会保険なのですが、父は国保です。関係あるのでしょうか? あと昨年分の確定申告をした時、役所の人に¢扶養に入ってなくても生活の面倒を見て貰っていたのなら扶養という事ですよ£と言われ、父母どちらでもよかったのですがとりあえず扶養者を世帯主の父を記入しました。 そうすると改めて父の扶養になるべきなのでしょうか? 無知の上、乱文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 無職者の国民年金と健康保険の計算について

    2001年の11月に退職して昨年は確定申告をして今まで国民年金と健康保険を支払ってきましたが、それから今日まで所得がないため、今年度の国民年金と健康保険はどの様に計算するのでしょうか?。そのままにしておけばいいのか、税務署・役所へ所得がないという申請等をしなければならないのでしょうか、教えてください。

  • 国民健康保険料の減額申請について

    先月神戸市から香川県へ引越しをしました。 国民健康保険料を、11月まで神戸市で支払い、12月から香川県で払うことになりました。 失業中のため、神戸市では減額してもらっていたのですが、香川県の市役所で問い合わせたところ、こちらでは減額申請はまったく受け付けていないといわれました。 窓口で対応していただいた方はとても丁寧で、「矛盾しているかもしれませんが、現在無職でも昨年度の収入で保険料は決まってしまうんです」とおっしゃいましたが、納得いきません。 国民健康保険料は市町村によって異なるんですか? 減額申請があるかどうかも市町村によって違うんですか? どうも窓口の人の言うことをそのまま信じることができなくて、困っています。

  • 国民健康保険料について

    現在私(本人)が世帯主で配偶者、扶養者3人の家族構成ですが 訳あって私は住民票を抜きます。 役所には世帯主を妻に変更し、扶養の3名もそのまま。 その後、国民健康保険に加入したいと思うのですが 妻には前年度所得がありません。 この時(妻=世帯主、扶養者=子供3人)の国民健康保険料は 年間いくらになるのでしょうか? 妻は42歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 至急でお願い致します。国民健康保険について

    宜しくお願い致します。 前年度と前々年度の世帯所得が異なるにも関わらず、 23年度と24年度の国民健康保険料が同額となることは有り得る事なのでしょうか? 先日、平成24年度の国民健康保険の通知が届いたのですが、内容が理解できませんでしたので質問させて頂きます。 居住地域 大阪府和泉市 前年度(平成23年(2011年)の1月1日から12月31日)の 世帯年収 約150万円 4人家族 前々年度(平成22年度(2010ねん)の1月1日から12月31日)の 世帯年収 約1050万円 4人家族 この年は、くりっく365などで利益がでたそうなのでたまたま多かったそうです。 国民健康保険料は前年度の世帯年収に課せられるものと認識していましたので、 昨年の保険料が高額になる事は理解できるのですが、 送付された平成24年度の国民健康保険料が昨年と同じ額になっていたので驚きました。 私としては市役所の方で何かしらのミスがあったものと考えているのですが、 前年度と前々年度の世帯所得が異なるにも関わらず、 23年度と24年度の国民健康保険料が同額となることは有り得る事なのでしょうか? 回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険と社会保険どちらに加入したほうが良いですか?

    現在は専業主婦で働いておりません。 前年度の収入が年間170万程度でした。 旦那は国民健康保険に加入しています。 私は現在 社会保険の任意継続中ですが、保険料は毎月12000円です。 4月からは国民健康保険に 加入した方が安くなりますか? 役所に行って聞けばすぐ分かると思うのですが、乳児がおり思うように 気軽に外出が出来ません。 宜しくお願いします。

  • 国民年金保険料免除申請の書き方について。

    国民年金保険料免除 納付猶予申請書の書き方について教えてください。 免除申請したい年度は 平成24年と平成25年8月まで申請書は2枚出す必要があります。 平成25年9月から結婚して第3号となって納付しています。 申請書には被保険者と配偶者または世帯主の名前を書く欄がありますが申請書には今の名前を書いたほうがいいのでしょうか。 それともその時の名前(旧姓)で出すべきなのでしょうか。 また配偶者の欄も世帯主の欄もどちらを書くのかよくわかりません。 詳しい方回答お願いします。