• ベストアンサー

精神安定剤を飲み忘れた時の副作用は?

noname#17871の回答

noname#17871
noname#17871
回答No.2

処方から推察すると、日頃の症状としてはかなり衝動が激しく、また強い不眠の方ではないでしょうか? ともかく薬の種類が多すぎると思います。なぜこれだけの薬を飲んでいるかを納得されていないようですね。もしこれでコントロールされているのなら、飲み忘れた時の反動は大きいはずです。他の病院でじっくり相談したほうが良いと思いますよ。あまり大きくないクリニックのほうが、しっかりと診察に時間をかけてくれると思いますが。

ma1025
質問者

お礼

薬を減らしたいのですが、これが最低限だと医者から言われ、徐々に減らしたいと言ったら、このまま服用し続けた方が良いと言われ、困ってます。

関連するQ&A

  • 躁鬱II型ラピットサイクラーですが薬で安定しますか

    28歳で抑うつになりその後躁鬱II型ラピットサイクラーと病名が付きました。現在リーマス800mg、デパケン200mg、トレドミン25×4、サイレース、テトラミドを服用しています。年末にテグレトールを飲みましたが酷い薬疹と肝機能をやられ中止になりました。春までにはラモトリジンを服用する予定ですが今まで気分が落ち着いた事がありません。ディケアにも通っていますが私はよくお休みをします。元々気分を落ち着かせようと薬に頼るのがおかしいのでしょうか?やはりラッピットサイクルだから波があって当然なのでしょうか?お薬が効かなくて本当に困っています。宜しくお願い致します。

  • トレドミンの副作用なのか効果なのか

    トレドミンの副作用なのか効果なのか うつがひどくなり、トレドミンを服用しています。 25mgを、朝2錠、夕食後2錠飲んでいるのですが、 確かにひどいうつ状態から少しだけ回復したのですが、眠気とだるさがあり、意欲が全くわきません。 明日は仕事なのにこれでは困ってしまいます。 今まで、ドグマチール、アモキサンやパキシルなどを試しましたが、どれもこれといった効果はありませんでした。 知りたいのは、上記のトレドミンを飲んだ反応は、効果とみるべきなのか副作用とみるべきか、どちらなんでしょう。 また、同じようになかなか抗うつ剤が効かない方で「私はコレが効いたよ」というような体験談がありましたら、参考までに教えてください。

  • 朝が眠いんです。

    毎朝8時から会社で研修があるのですが、とても眠くて我慢ができません。 寝起きは悪くなく、普通に起きれます。 睡眠時間はだいたい5時間位です。 ただ、通勤電車では熟睡して乗り過ごしそうになった事も多々あります。 現在、精神安定剤を服用しており、寝る前にメイラックス1mg×2錠、朝食、昼食後にウィンタミン12.5mg×1錠ずつ、トレドミン25mg×1錠ずつ、夕食後にトレドミン25mg×1錠を服用しています。 日中も眠くなることがたまにあります。 これは薬の副作用なのでしょうか? 最近はナルコプレシーなのではとも思っています。

  • 抗精神病薬等の副作用と体重の増加

    1年半前、PTSD・うつ状態・パニック障害と診断され、抗精神病薬等を服用しています。 当初から現在まで服用している薬は、 ・パキシル錠10mg×2(現在は10mg×4) ・ロヒプノール錠1×2 ・ムコスタ錠100×3 ・ガスモチン錠5mg×3 ですが、これに ・メイラックス錠1mg×2 or ソラナックス錠0.4mg×2 ・リスパダール錠1mg×3 ・エバミール錠1×2 or マイスリー錠5mg×2 が現在は加わっています。 通院を始めたころ44kgだった体重が、半年経ったころから一気に54kgに増加しました。 食生活に変化はありません。 仕事はデスクワークから販売職に変わりました。 これも副作用のひとつなのでしょうか? 年頃(25歳女)ですので、大変気になります。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 精神系の薬についてお聞きしたいです。

    今までルボックス(デプロメール)、パキシル、ジェイゾロフトと服用してきたのですが ルボックスは50mg以上服用すると気分が悪くなり、ジェイゾロフトを服用直後、痙攣発作 が起き、パキシルを現在、12,5mg服用していますが、全く効きません。 また、安定剤のデパス1mg、レキソタン5mを服用しても 眠くなるだけで全く効かないので飲んでいません。 睡眠薬もハルシオンやサイレースは効くのですが、ハルシオンも脳に悪いと書いてあったので 飲んでいません。 また、サイレースは海外では麻薬指定されているので少し効くとはいえ、服用するには抵抗が あります。 どの様な薬が自分には合っているのでしょうか? 医者に聞くのが一番だとは思いますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。 あと、軽度ですがADHDとアスペルガーなどの発達障害を持ち合わせています。 これこそ医者に聞くべきなのですが、どの様な薬やサプリを服用するのが良いのでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • SAMe(サムイー)に副作用はないでしょうか。

    現在、うつ病でSAMeを服用しています。 朝、うつが酷い時に頓服として服用していたのですが、最近調子が悪く毎日服用している状態です。服用した時は気分が落ち着くため助かっているのですが毎日400mg服用しているため副作用が心配です、御存じの方アドバイス頂ければ幸いです。

  • うつ病の減薬が始まりましたが・・・

    うつ病歴1年です。 今までの処方は 朝:トレドミン25mg×1錠、ドクマチール×1錠 昼:トレドミン25mg×2錠、 夕:トレドミン25mg×1錠、 就寝前:レキソタン5mg×1錠、サイレース1mg×1錠 8ヶ月経った頃から朝のドクマチールが断薬になりました。 その代わり最近はトレドミンを飲むと胃が気持ち悪いので ナウゼリンも一緒に処方されるようになりました。 ずっと前からお昼にトレドミン2錠を飲むと眠気が酷く 何もできず3時間くらい昼寝をしてしまい、起きた時に気分が優れないので年末から勝手に昼の2錠をやめてしまいました。 年明けに先生に勝手な事をしてしまってすみません、と ご報告したら、そろそろ減薬予定だったからいいですよ。 と言って頂けました。本当は昼も1錠飲んでもらってゆっくり 減薬するつもりだったけど10日間特に異常がないのなら 思い切って朝、夕だけのトレドミン+ナウゼリンにしてみましょうと。 ちなみに就寝前は相変わらずレキソタン+サイレースです。 気になったのは先生が帰り際、調子が優れなかったらすぐに 来院して下さい、と仰った事です。 ドクマチールの時の断薬時は特に何もなかったのに トレドミンの量が急に半分になった事で調子が悪くなるという事があるのでしょうか? この場合、調子が悪いとはどのようなことを言うのでしょうか? もう一点、サイレースは常に処方通り飲まないといけないのでしょうか?眠れそうな時は抜いてもいいのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 精神薬の知識に詳しい方に質問します。

     一年前まで五年間ほど医者から処方されたりスパダール3mg、ベンザリンまたはサイレース1mgなどを就寝前に一錠ずつ服用していました。 その間によく歯がけることあったのですが、薬の副作用なのでしょうか?  

  • メイラックスって、眠くなるんですね・・・

    朝、晩メイラックス1ミリを服用しています。朝は、起きてメイラックスを服用すると、10分くらいして会社行くのが辛いくらいの睡魔に襲われます。これはメイラックスの副作用でしょうか?だれかメイラックスと同じ効果で眠気の少ない薬を知っておられる方教えてください。

  • 安定剤による眠気について

    今現在原因不明の吐き気で、ウインタミン12.5mgの半分を寝る前と朝食後に、メイラックスの1mgを寝る前に、トレドミン25mgを毎食後に服用しています。 この症状がでてから7年ぐらいになります。 それまでの間いろいろな薬を飲みました。 この処方になってから2年以上がたちますが、最近非常に眠気が強いです。 朝もなかなか起きれないですし、日中も眠いです。 主治医の先生に相談した所、減薬しても大丈夫だろうけどどの薬を減らすのが一番なのか難しいのでいろいろ自分なりに試行錯誤してみて? と言われました。 けど吐き気が出るのではと不安になってなかなか実行できません。 どのように減薬していけばいいでしょうか? 宜しくお願いします。