• ベストアンサー

四国で料理がおいしい温泉宿・ホテルを探しています。

seihodaiの回答

  • seihodai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

私もお勧めは「黒潮本陣」ですね! ただ、4月ならもう予約でいっぱいでは? 温泉に入るだけもできますし、かつおのたたきを食べるだけでもOKです。 高知は食べ物がおいしいですよ!

terutandes
質問者

お礼

気になったのですが、ここのお風呂は海水を汲み上げたもので温泉ではないんですよね? 両親は湯質も旅の楽しみの一つにしているので鰹のタタキ体験等料理が魅力的でしたが残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近畿圏(兵庫県)在住です。秘境の温泉宿や、ひなびた田舎温泉のオススメを教えて下さい。

    秘境の温泉宿が好きで夫婦で一件宿の温泉や、ひなびた田舎温泉へマイカーで訪ねています。 東海、北陸、四国、中国地方あたりまでが行動範囲です。 参考までに四国の祖谷温泉「ホテルかずら橋」「祖谷温泉」木曽福島の「駒ノ湯温泉」。篠山の「籠坊温泉」丹波市「国領温泉」あたりも訪ねています。 このような趣味から察していただき、皆さんご存じのオススメ温泉を教えて下さい。

  • 9月四国へ行きたいです。特に道後温泉。

    9月に四国へ行きたいと思っています。 日程は三泊四日。四国は初めてです。 初めての四国ならここだけは外せない!という観光スポットや 行って良かったオススメ温泉旅館(ホテルのような洋室は×)などを 教えて下さい! 色々検索してみたら連休などは既に満室になりつつあり、ちょっと焦ってます。 四国は広く、定番観光スポット(瀬戸大橋、鳴門海峡、四万十川・・)は 点在しており、なかなか行程がまとまりません。 「四国一周4日間」とか旅行代理店にあるツアーパンフレットを見ると これでもか!ってぐらいのぎゅうぎゅうなスケジュールのようでした。 やはり1、2県に絞った方がいいのでしょうか? 29歳ですが、どちらかというとお年寄りコースみたいなのが いいのです(笑)。温泉宿でのんびりがメインで日中に 少し出かけるような・・。レンタカーは借ります。 宿紹介サイトは色々ありますが、どれも似たり寄ったりで悩みます。 この宿は落ち着いていてよかったとか 逆にパンフレットと違ってあまり良くなかった・・とかでもいいです。 道後温泉だけは行きたいのですが!

  • 四国の温泉

    今度夏休みに温泉に行こうと思います。 四国でオススメの温泉を教えてください!! いろいろ探してみましたが、四国でココ!という温泉が見当たらなかったので・・・・ ホテル(旅館)の部屋がきれい、部屋に露天風呂がついている、お風呂からみる景色が最高、などなどできれば詳しくお願いします。

  • 東京と四国の間くらいの温泉

    四国に住んでいる者です。 12月に、東京の友達と、二泊三日の温泉旅行を予定しています。 そこで、四国と東京の間くらい(関西とか鳥羽)で、オススメの温泉ってありますか? 予算はお互いに4万円くらいです。 交通費が片道1万円未満くらいで、一泊1万円くらいで二食付きのお宿があれば、 ベストなのですが。 温泉地に限って検索すると、宿泊費が高いみたいなので、露天風呂や 大浴場のある旅館であれば、有名な温泉地でなくてもかまいません。 予算が少なくて厳しいのはわかってますが、どなたか、心当たりのある方、 教えてください。よろしくお願いします。

  • 四国周辺お宿探しています

    今月中旬に四国を旅をします。レンタカーを借りて家族3人(母72歳兄40歳、私)旅です。初めてなのでアドバイス宜しくお願い致します。4泊5日の旅で徳島周辺から松島まで予定しています。(1)1泊目観潮荘、うめ丸、四州園なぎさ、海月館など迷ってます。(2)2泊目ホテル祖谷温泉に泊りたかったんですが予約いっぱいでした。他その周辺のおすすめ宿があれば教えて下さい。(3)3泊目しまなみ海道周辺、鞆の浦など(4)ラスト4泊目松山道後温泉希望です。今回4泊しますが1泊あたりの予算はだいたい一万五千前後なので宜しく願い致します。穴場スポットなどもあれば是非是非宜しくお願い致します。JA、産直市場、道の駅など大好きなので教えて下さい。

  • 四国の宿について教えて下さい!!

    こんにちは、私は群馬県に住んでいる大学生です。 大学の卒業旅行として、3月の19~23日の期間で、 男4人ぐらいで四国に行きます。 滞在は4日間の予定で、香川から入って 四国をぐるっと一周回って戻る予定です。 四国で、5000円以内で泊まれる格安な宿ってありますか?? 安い宿の情報があまり見つからないので、 もし知っている方でオススメできる宿があれば、教えて下さい!! また、四国についても有名な情報しか知らないので、 皆様の知っているオススメのスポットや情報などがあれば 是非、教えて下さい!!!

  • 川湯温泉のオススメ宿について

    10月中旬に道東旅行を計画中です。 川湯温泉での宿泊を検討しているのですが、どこにするか決めかねています。 3つ、おたずねします。 1:オススメの宿・良かった宿・もう一度泊まりたい宿はありますか? 個人的な感想になると思いますが、構いません。ぜひ教えて下さい。 ちなみに、こちらの希望は、以下の通りです。 予算は、一人二万円未満(一泊二食付きの場合)で考えています。 貴賓室や特別室は予算外です。 「夕食無し」のプランでも構いません。 重視するのは「清潔感のあるお部屋」です。 しかし、部屋の広さは「寝ることができれば良い」程度で結構です。 広さよりも、料理の美味しい所を探しています。 料理に関しては、さらに個人の好みになるので難しいと思いますが、 できれば「量より質」を重視している宿が希望です。 料理は別料金で、多少(五千円くらいまでのアップなら) 高くなっても構いません。 温泉の泉質には全くこだわりません。 宿泊するのは、50代夫婦です。 2:手元のパンフレットには、川湯第一ホテル、御園ホテル、川湯ホテルプラザ、川湯観光ホテル、 湯の閣 別館湯元池田屋が掲載されています。 上記の中でしたら、どちらがオススメでしょうか? 3:道東に住んでいた知人に尋ねたところ、ズバリ「川湯温泉はさびれてるからね・・・」と言われてしまい、心配です。 日程的に可能ならば、他の地区での宿泊にした方が良いでしょうか? 他の地区の候補は知床・ウトロ温泉です。 予約を頼まれているので、喜んでもらえる宿を準備してあげたいと思っております。 川湯温泉に実際宿泊された方、個人的な感想になるのは承知しておりますので、 良かった点、悪かった点、何でも構いません。 ぜひ感想など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 伊豆でオススメの温泉宿を教えて

    6月に伊豆半島に温泉に夫婦で行きたいのですが、 オススメの宿を紹介してください。 もしくは宿の人気ランキングや宿選びのガイド、口コミ情報があるホームページを紹介してください。 現時点では、伊東の大和館を候補をあげていますが、評判はどうでしょうか? エリアは、下田、伊東、伊豆高原、戸田あたりなどを考えていますが、あまり温泉エリアに詳しくないので、特にエリアは限定せずに、いい宿なら、ほかに温泉でオススメエリアがあれば教えて下さい。 予算は、今回はフラッと行くので、高級なところでなくてもいいです。 なお、温泉が好きなので露天風呂などお風呂自慢や、料理自慢の宿(旅館、ホテルどちらでもOK)がいいです。あと、海眺めの絶景があればベストです。

  • 上諏訪温泉のお勧め宿を教えてください

    上諏訪温泉に宿泊予定です。サイトでいろいろ見て宿はいくつか見たのですがどれにしたいいのか迷っています。予算は二万円まで、三名一室一泊です。眺めがそこそこよくお風呂がなるべく広く料理、応対に質の良いところがいいです。アドバイスをお願いします。 また、上諏訪温泉の近くでここがお勧めという温泉地、温泉宿があれば教えてください。両親と私の三人でのんびりと過ごせれば良いと思っています。久しぶりの家族旅行なので宿がハズレだととても残念ですので慎重に選びたいと考えています。

  • 四国

    大阪に住んでいます。 今度四国に2泊3日で旅行に行く予定です。移動手段は車です。 宿は1日目は高知市内のホテル、2日目は奥祖谷の温泉宿を予約しています。予定としては、1日目四国カルストまで行ってその後近くの温泉に行ってホテルへ。2日目は午後から大歩危小歩危のラフティングの予定です。午前中の予定は決まっていません。3日目は香川の讃岐うどん食べて帰ろうと思っています。 まず、1日目四国カルストまで行くのですがどのルートで行った方が早くつきますか?今のとこ朝8時くらいに出発予定です。ホテルに20時くらいまでに着くとしてその他見れそうな観光地があったら教えてください。 2日目、午後からはラフティングなんで午前中見れそうな観光地はどこでしょうか?高知市内からだと桂ケ浜とかかな? 3日目奥祖谷から香川に抜けて鳴門海峡~明石海峡を通って買える予定ですが讃岐うどん以外の観光地を教えてください。大塚国際美術館とかどうかなと思っているとこです。 長文ですみません。よろしくお願いします。