• ベストアンサー

日本政策金融公庫の事業計画書などを司法書士に依頼すると審査は通りやすく

日本政策金融公庫の事業計画書などを司法書士に依頼すると審査は通りやすくなると聞いたことがありますが本当ですか?詳しい方教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174466
noname#174466
回答No.1

>司法書士に依頼すると審査は通りやすくなると・・・ それはありませんよ。 司法書士は、基本的に法務省管轄でメシを食っている代書屋ですよ。 まず司法書士と税理士や公認会計士とお間違いでは? 制度融資を研究しているのはどちらかと言えば税理士などです。 事業計画書のフォーマットはあることはありますが、本来事業経験もない士業の連中に作成させるなど 無理があります。 つまり成績優秀な作文作成にしかすぎません。 事業を行う当人が作成して、初めて説得力が生まれるものです。 そりゃ、自ずと事業に打ち込む魂が書面にこめれらるのですから当然でしょう。 私のクライアントの例をあげますと起業半年目にして、手書きであれこれ作成して個人保証のみで500万円、同時に銀行から保証協会付きで800万円が出た人間もいます。 59歳の起業家がです。 高校を中退して好き勝手にやってきた男でしたが、勢いだけはありました。 (その後も、2000万円も銀行からプロパー無担保融資を受け、調子にのって4年で倒産しました。バカの見本ですが) 勢いという「ノリ」も大切なのです。 資金は「出してもらう」のではなく「出させる」のです。 己の売り出し無くして、何等成立はしません。

その他の回答 (1)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

その道のプロがいることは確かです。 彼らに言わせればコツがあるとか豪語していますね。 商工会議所とかの会員になって照会して貰っても通りやすくなりますよ。 身元引受人みたいな組織があると強いです。 そもそも民主党政権になって政府から公庫へ融資条件を緩和しろと要請が行っています。 このため以前なら絶対に無理だった税金滞納でも融資が下りるケースがあります。 何も問題なければ今は相当に条件がいいような気がしていますが。

関連するQ&A

  • 日本政策金融公庫から融資を受けたい

    日本政策金融公庫から融資を受けたい 日本政策金融公庫から融資を受けたいと準備を進めておりますが 事業計画書以外に必要なものはありますか? また気をつけたほうが良いことなど、経験者の方がおみえでしたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本政策金融公庫から融資を受けたい!

    日本政策金融公庫から融資を受けたいのですが・・・ 自己資金300万円 事業計画書(返済計画書を含む) *専門の方に依頼しようか検討中です。 国民年金をやめてしまっています。 *以前は払っていましたが・・・ このような状況でも融資は受けられるのでしょうか?

  • 日本政策金融公庫の審査期間

    日本政策金融公庫にて新規事業の開業融資の手続きを行ないました。 現在は審査中なのですが一般的に審査期間は何日程度でしょうか? また、審査に通ったと仮定して、審査通過後から実際にお金を手にするまで何日ほどで手続きが完了するのでしょうか?

  • 政策金融公庫の審査

    年内に日本政策金融公庫の借入審査を受けようと思っています。 申し込むのは震災復興貸付です。 お聞きしたいのは以下の点です。 ・面接はどのような内容なのか。 ・公庫の方のスタンスは「応援します!頑張りましょう!」という感じなのかお役所仕事的な冷めた対応なのか。 ・合格率、コツなど 経験者の方などいらっしゃれば助言をお願い致します。

  • 日本政策金融公庫からの融資

    日本政策金融公庫からの融資についてお伺いします。 弊社は設立5期目を迎えている公告代理店ですが、(8月決算) 3期=1000万 4期=800万 今期4月時200万の利益を計上していますが新事業を立ち上げるために日本政策金融公庫からの借り入れを計画し、先日管轄事務所に出向き話を聞いてきましたが、その説明の中で代表者の公共料金の支払い状況や納税状況について聞かれました。 実は区民税・都民税に延滞がありその分を一括して支払えば問題はないと思っていましたが、支払い経緯なども審査をされるということです。 実際のところ、その辺はどうなのでしょうか?

  • 日本政策金融公庫の教育ローンに関わる、支店内の審査

    お尋ねします。 日本政策金融公庫の教育ローンに関わる、支店内での必ず審査することをお聞きしたいです。 また、事業資金は個人の各信用情報の紹介はあまり行わないと聞きましたが、開業資金等の「事業ローン」と、教育ローンの「個人ローン」との審査の違いはあるのでしょうか?

  • 日本政策金融公庫の審査基準

    日本政策金融公庫の国民生活事業部から融資を受けたいと考えています。 すでに2年半ほど前に国民金融公庫の頃商工会議所を通じて500万円借りています。返済は一度も滞ったことはありません。 しかし、まだ半分返し終わっていないので通るかどうかが心配です。 業種は小売業で年商6000万ほどです。 決算も黒字で利益も売上も順調に伸びているのですが担保も無く半分も返し終わってないのに審査を受ける意味があるのかな?と考えてしまいます。 このような場合、融資が下りる可能性はあるのでしょうか? ちなみに希望金額は1000万ほどです。

  • 日本政策金融公庫に申請し融資がおりたお金で、事業計画とは違う使い道にし

    日本政策金融公庫に申請し融資がおりたお金で、事業計画とは違う使い道にしても問題ないでしょうか? たとえば、社用車の購入費や事務所の保証金などが(計画より)小額になったり取りやめになることは宜しいのでしょうか? (融資後確認に来たりするのでしょうか?)お教え頂ければ幸いですー

  • 日本政策金融公庫から融資を受けたいのですが・・・

     これから日本政策金融公庫に融資のお願いに以降と思っているのですが、どんなことに注意したらいいでしょうか?  新規事業で900万くらいの資金需要です。

  • 日本政策金融公庫での融資を受けるにあたって

    日本政策金融公庫で融資を受けようと考えていて、 現在、概ね融資の目処が立ってきた状態なのですが 日本政策金融公庫の方から、担保に差し入れた 物件に登記する費用は自己負担と言われたのですが ちょっと釈然としません。 私としては、できれば担保無しで融資を受けられればいいわけで、 担保を取りたいと言ったのは日本政策金融公庫側なのだから、 登記をしたいのであれば日本政策金融公庫が負担するべきだと思う のですが(確か登記自体は義務ではなかったような・・・?)、 この場合、どちらに登記費用を負担する義務があるのでしょうか?