• ベストアンサー

洋服選びについて

gowasuの回答

  • gowasu
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.1

僕は昔は結構雑誌とかを買って参考にしてました。 しかし、雑誌に載っていても同じものを買おうと思っても田舎に住んでたりするとなかなか手に入りませんし、似た感じのものでといっても見つからないんですよね。 最近は雑誌とかは一切買いません。ある程度自分のキャラクターが確立しているので、あえて流行だから問いって真似をする気がないからです。(たまに立ち読みで何となく流行のものを研究しますが) とりあえず、街中や学校で身近なかっこいい人を探し、自分が真似したい雰囲気を掴むことが大事だと思います。この場合、自分のキャラクターにあったファッションを意識してみると良いと思います。 そして自分の買いたい服がある店を探すことですね。友達の口コミの意見なども参考にすると良いと思います。ユニクロでも悪くないと思いますよ。最近ちょっと下火ですが置いてあるものは無難なものばかりですから。ただ人が絶対着ていない自分だけの1枚(たとえTシャツでも)を探すのがおしゃれ心かなとは思います。 な~んて偉そうですが参考になりましたら。

civic00
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 そうですね、自分のキャラが確立していれば、あえて流行を追うよりもそちらの方が自分に似合ってそうですよね。 街中や学校にかっこいい人は結構見かけます。ただ、なかなか自分には真似できそうにない格好をしている方、特に自分はあまり上背がないので、自分が真似してもかっこ悪いだろうな~、と思うような人にばかり目が行ってしまいます。無いものねだりというやつですね。 とりあえず、今自分の知っている店の中ではユニクロが一番有名ですし、学生の自分でも手が出せるものも多いので、やっぱココかな~という気になります。どちらかというと人からはおとなしい感じで見られがちなので、むしろ無難な洋服の方が良さそうです。 確かにおしゃれな人はよく、服に限らずアクセサリーとかでも、自分だけの1枚にこだわっていますよね。やはり自分だけというのがおしゃれに繋がるのでしょうか。 偉そうだなんてとんでもない!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雑誌に載っている洋服を・・

    女性ファッション雑誌に載っている洋服で欲しいのがあります。ショップの名前とかが出てますが、電話して郵送してもらうのは非常識でしょうか?(お店の方に迷惑でしょうか?) こういう事したことある方っているのでしょうか?

  • 皆さんの御主人のコーディネートは?

    独身時代は自分でそろえていたのですが、結婚してお洒落が面倒になったのか、すべて私任せにされるのです。いつも似たような服ばかり選んでしまって困っています。 私自身、あまりセンスが良くない上、男性のコーディネートとなるとさっぱりわかりません。 あまり高いブランドは買い揃えられませんし、だからといってユニ○ロや紳士服量販店では、駄目だと言われます。 年齢は30代前半で、歳相応の落ち着きのある洋服をそろえてあげたいと思っておりますが、お勧めのお店、参考になるWEBや雑誌等がありましたら教えて下さい。 出張やパーティー以外は、比較的カジュアルなお洋服を着る機会が多いです。よろしくお願い致します。

  • 27歳♀です。好きな洋服のブランドについて

    最近アパレルの仕事に興味を持つようになりました。 普段服を買うお店は、エモダやロイヤルパーティー、ランウェイチャンネルにあるようなお店の洋服が好きです。 しかし、客層のターゲットが20代前半といった感じで、27歳という年齢でこのようなお店は厳しいように思います。しかし20代後半から30代となると自分の好みとは離れてしまうようにも思います。 そこでこのようなお洋服のお店が好きな方で、 ◇他のお店の洋服が気になるけど、金額が張るから手が出せない、 ◇もう卒業して今は他のお店の服が好き。 ◇実はあのお店に路線変更したい 少し年齢や、金額、ファッションのランクレベルを上げるといった感じで、おすすめのブランドや洋服屋さんがあれば参考に考えたいので教えて頂きたいです。 国内ブランド、海外ブランド問わず教えて頂ければ幸いです。

  • 30代前半のママ達はどんなファッション誌を見てるの??

    私は、30代前半の1児のママなんですが私と同世代のママさんたちはどんなファッション誌を見て洋服選びの参考にしていますか?? 子供が幼稚園に行くようになり、私も外に出る機会が多くなってきて・・・。今までは汚されてもいいような物が多かったのですが、そろそろもうちょっと自分にも気を使ってもいいかなぁ と思い始めたんですが、いざとなるとどんなものを着ていいのかわからなくて困ってます。かといってそんなにお金もかけられないし・・・みなさんが参考にしている雑誌を教えて頂けたらうれしいです。

  • 着ている服が安物ばかりだとイメージ悪いでしょうか?(女性への質問)

    私は男です 超ださいと自負しております 従来は「男は中身だから外見はダサくてもOK」って勝手に解釈してました。でも、女性って外見も見るのですね。 「人は見た目で9割決まる」って聞いて このままではいかんと思いました そこで私もイメチェンをしようとおもいます! 服の店に行っても、店の人がびっちり引っ付いてきて、「ファッション用語」を連発してくるので内心「はやくどっか行って!」って思って逃げてます。ぎゃくに、こそこそしてるんで不審者っぽいですが。 (ex,「フリース」って何でしょう?って次元です。本当にわかりません) そして私はお金があまりないんですが ユニ○ロばかり着てます 質問 女性にお聞きしたいです。 着ている服が安物ばかり(ユニ○ロ)だとイメージ悪いでしょうか? 服屋に行っても、服は全部いっしょに見えるんです なので迷うってことがないんです 知識がないから、どれがナウいのかわからないんです 今27なんですがファッション間に合うでしょうかね?

  • 洋服を買いたいけど、センスがなくて何を買えばいいか分りません

    こんにちは、自分は高三の男子学生です。中学、高校とずっと学生服だったこともあり洋服には全くと言っていいほど興味がありませんでした。しかし、私ももうすぐ大学生になり、そんなこともいってられなくなりました。私服を買おうと思っているのですが、なにせ今まで服の着こなし方とかコーディネイトとか考えたことがなかったので、どんな服を買っていいのか分りません。たまに友人と出かける時などに私服を着るのですが、いつもセンスがないと言われてます。(自分ではなにが悪いのかよく分りません)なので自分は洋服の名称も分らないし、自分がどんな風な服を着たいかも分らないので分らないけれど、お店の人に頼んでもらおうかなと思ったりしてるんです。でも、こんな曖昧な自分でも洋服屋さんに行ったら店員の方にコーディネイトしてもらえるのでしょうか。そもそも洋服にはおおまかにどうゆう系統(カジュアル系みたいな)があるんですか。 また、ファッションセンスがあったり、流行に敏感な方々はどのようにしてそうなられたのですか。一応自分も雑誌などを見て学んでいるつもりなのですがどうしてもそこにある洋服を鵜呑みにするだけで、よく洋服のことが分りません。 長々と的を射ていない質問で申し訳ありません。私が言いたいことは「ダサいファッションセンスを卒業して、人様に見られても恥しくない私服を着こなしたい」ということです。どんなササイな事でも構いません。解決策を教えてください。回答待ってます。

  • 40~50歳の女性向け洋服のカタログ・通販サイト・お店教えてください!

    こんにちは、私は北海道に住む18歳の高校生です。 ファッションの事について困ってるので、質問させていただきました。 もうすぐ母の日ですよね! それで、母に洋服か何かをプレゼントしてあげたいなぁと思ったのですが、 40~50歳の女性向けのカジュアルでキレイな感じの洋服がどこに売っているのかイマイチ分かりません・・・。 母はもうすぐ50歳ですが、童顔で背が小さいので若く見られます。 私もできれば若々しい感じのを着て欲しいので、いかにもおばさん!ってのは少し嫌です。 どなたか札幌や道南でそういうお店をご存じじゃないでしょうか? もしくはそういう服装が載っているカタログや通販サイト、参考になる雑誌等をご存じでしたら教えてください! 我が儘だとは思いますが、そんなに高くないお店でしたら尚更嬉しいです。 (今回の予算は1万円~1万5千円ぐらいにしようと思っています) また、どのようなもの(ストール、コート等)を貰ったら嬉しいか、等も参考にさせていただきたいです。 皆様のお答え待っています、どうか力になってください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お洋服ブランド SLYについて。

    お洋服ブランドのSLYに興味があります。 私は身長が161センチありますが、着る事ができるでしょうか?サイズ的にはHysなどが一番合います。全体に薄いので、身長のわりには5~7号が丁度良い感じです。近くにお店が無いため試着した事が無いので全体のサイズなど、詳しい方、是非教えて下さい。 また、雑誌などでチェックしてみたいのですが、SLYがよく掲載される雑誌があれば教えて下さい。 私が読むファッション雑誌では見た事がありません。 宜しくお願い致します。

  • 親が買ったダサい洋服を捨てるのは

    なんか、 他にも質問してますが、 今ファッション入門書みたいなファッション雑誌を読んでましたが、 あまりにも、【親が購入した洋服がダサい】ので、 バンバン捨ててたら、洋服が半分以下になりましたが、 これはダメダメですか? 例えば、チェック柄のシャツが多いとか。変なキャラの柄のシャツや、変なロゴの入ってるシャツとか。白いハイソックスとか・・・ とにかく、気に入らない洋服をバンバン捨てていたら、洋服が半分以下になりましたが、 これはダメダメですか? 私は、年金受給者で金が無いので、親に服を購入してもらってましたが、今それが【限りなく愚か】だと悟りましたが、 ゴミ箱に服をぶち込む僕を親は苦虫を噛み潰したような目で見てましたが、これはしてはいけないのでしょうか? もちろん、来月の年金で【気に入る洋服】などを買ってきますが(>_<) つか、なぜ親はチェック柄やハイソックスを買いたがるのでしょうか? 心底うんざりです(>_<)

  • 25歳~30歳位の方、お気に入りの洋服のブランド、参考にする女性誌は何ですか?

    20代後半の方、どのファッション雑誌を参考(毎月購入)にしたり 何処のブランドの洋服をいつもチェックを参考にしてますか? 現在26歳なのですが、高校生時代はpopteenやCawaii!など→ 短大時代はJJ,ViVi→卒業してからはCanCam、たまにJJ→ 最近はもう、25歳も過ぎたし・・・と思い、 CLASSY.AneCan、たまにoggi等を購入していました。 今までは、毎月決めていたので何も迷う事無く、雑誌を購入していましたが、 コレ!と思うコーディネートもなく立ち読みで終わり 最近、どのファッション雑誌を買っていいかわからなくなってます。 この歳で恥ずかしいですが若い読者モデルの子が着ている服装が可愛いな。 と思ったりしちゃいます。 20半ば辺りの人や、20代後半の人等はどの雑誌を参考にしたり 何処の洋服ブランドをお気に入りでよくチェックして購入していますか? お勧めのショップもあれば教えて頂けるとおりがたいです。 ちなみに、雑誌などで「ニコール・リッチー」の私服の服装を見て シンプルなのにカジュアルで可愛らしい感じもあり 凄く好みの服装で可愛いな~と思います!! ニコール・リッチーのようなシンプルカジュアルだけど お洒落感があるような洋服のブランドなど何処ですかね?? 宜しくお願いします。