• 締切済み

backtrack3について

初めての投稿です。 BACKTRACK3のLIVECDを開こうとして、BIOSの設定をCDブートにして 開いたところ、起動選択画面(KDEを選択できる)までは上手くいくのですが、その後が、下記の表記が出て固まってしまいます。 floppy drive(s) :fd0 is 1.44m これは何かフロッピーが必要ということなのでしょうか? 解決方法が御座いましたら、お願いします

noname#107364
noname#107364

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4049)
回答No.2

下記を見ると、CD-ROMでは、微妙に容量不足が発生するようなことが書かれていますけどね。 CD-ROMに焼いたときに、ちょっとしたエラーメッセージが出ていませんでしたか。 http://mypace75.blog92.fc2.com/blog-entry-249.html

noname#107364
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 今回はCDではなくDVDに焼いたので、容量は足りています 特に焼いたときは問題なく終わりました。 もう、難しすぎます。。。。。。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

 「セキュリティー解析ツールの使用法」について、このサイトには馴染まない質問だと思われます。

noname#107364
質問者

補足

すみません、以後気をつけますので勘弁してください。

関連するQ&A

  • BackTrack 3が起動できません・・・

    先日、公式サイトからBackTrack3のISO(DVD用)をダウンロードし、 DVDに焼き、BIOSからDVDを起動、起動選択画面(KDEだとかVASE KDEを選択できる)までは起動しましたが、 起動方法を選択後画面が真っ暗になったままで1時間以上放置しても何も変わりません。 USB用もダウンロードしBOOTさせたのですが、やはり同じところで止まります。 解決方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • backtrack5.3Rが起動できない。

    USBにbacktrack5,3Rを入れ、bootしようとしたところ、うまくいきません。もちろん、USBを先に読み込むようにBIOSで設定しました。しかし、そのままログイン画面に行ってしまうのです。 選択したのは backtrack5,3R KDE 32bit ISO です。 ダウンロード後、LILIUSBを使って、USBに保存しました。またisolinux.cfgを開いて文中のtimeoutを300 から 30 に変更し、append と file= の間にpersistentと入れました。 OSは8で、USBは8GB。保存後は容量がほとんどなくなりました。 原因がわかる人がいたら教えてください。

  • BackTrackがLiveCDから起動できません

    LiveCDからBackTrack3を起動することができません。これまで僕がやったのは、 1.BackTrack3 CD版をダウンロード 2.CD-Rに書き込み 3.BIOSで「Internal Optical Drive」に設定 4.CD-Rを入れてPCを起動 ここまでやったのですがどうしてもWindowsが立ち上がってしまいます。 僕が使っているPCは    VAIO TypeL Windows Vista HomePremium SP1                 です

  • FDのイメージCDでBIOS変更はできますか

    パソコンにBIOSアップデートプログラムを組み込もうとおもったんですが、内臓FDがありませんでした。 外付けブート可能なFD購入かブートCD作成を考えていますが、まずブートCD作成してみました。 作成のため、EasyCDCreater5 というソフトを使用したのですが、BIOSアップデートFDは問題なく作成できたのですが、このソフトでイメージ作成しようとしたら、イメージを読み込みませんでした。 (エラー:イメージがありません)と出ました。 ブートディスク作成項目では (1)フロッピーディスクエミュレーション (1.44 MB) (2)フロッピーディスクエミュレーション (2.88 MB) (3)ハードディスクエミュレーション (4)エミュレーションなし の4つが選択肢に出てきました。 今回この機能を使用するのは初めてなのですが、うまくいきません。 そもそもFDの代用のCDを作成することが無理なのでしょうか、それとも何か他に問題があるのでしょうか。 さらには、仮に作成できたところでBIOS変更はできるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • フロッピーイメージ3枚分を1枚のCDにしようとしたのですが…

    自分が所有しているPCにはCDからのブートは対応しているものの、USBからのブートには対応していません。(これはBIOSで確認しました) そこで、とあるサイトよりフロッピーディスクからUSBにあるLinuxなどのOSを起動する、というのを見つけたので、それを実践しました。 とりあえず、仮想FDで作業を行い、仮想PCで作動確認を行い、なんとかフロッピー(イメージ)からの起動はできるみたいなのですが、自分が所有するPCにフロッピードライブがありません。 そこで、フロッピーイメージをCDイメージにしたいのですが、FD1枚をCD1枚にするのであれば、質問しなくともできるのですが、問題はFD3枚なのです。 いろいろサイトを回ってみたのですが、ヒントになるようなものはありませんでした。 というわけで、フロッピーイメージ3枚分をCD1枚にする方法を教えてください。

  • USBのフッロピードライブ

    の購入を考えています。 所有PCのうち2台がフロッピレスで、結構不便なのです。 BIOSアップデートができない、LINUXのインストールで復旧FDが使えない、起動ディスクが使えない、1FDlinuxが使えない(CD-Rでできないこともないんですが、手軽とは行かないですよね・・・) 特にBIOSアップは、一度HDDにコピーしてDOSプロンプトから・・・と言う方法でクラッシュさせたことがあり二度とやりたくありません。 それで、2台中一台はBIOSに「BOOT-USBFLOPPY]と言う項目があり安心なのですが、VAIOのほうが(505V/BW)かなり不安なのです。 BIOSを見ても「BOOT順位・・CD-ROM、HDD、フロッピ」しかなく「USBフロッピー」とはかいていないからです。 サイトを見ても、BIOSアップの項目に(XP用BIOS)「フロッピードライブを用意する」ととんでもないくらいいい加減に書いてあります(フロッピーレスなのに!!) カタログを見ると、専用に出ていると思われるのはUSBフロッピーです。もうひとつの選択肢があり、それはIOポートでパラレル、PS2、フロッピ(ATA接続??)が増設できるユニットもあるのです。そちらでないと、フロッピーブートはできないのでしょうか??? また、もう少し不安があるのがドライブです。 これってBOOTに使えるやつと使えないやつがあるんですか?? ロジテックは「BOOT対応!」とあるのですがメルコは「BOOT非対応」(SONY製。ここがかなり引っかかる。VAIOがSONYだけに・・・)バルクはもちろん何も書いてありません。 これって「試してない。不安がある。一応だめってことにしておこう」と言うことなのか「検証した!、だめだ!!!」と言うことのどちらと推察できますか?

  • PC-9821でLinuxを動かしたい

    現在NECの PC-9821 Nr15 S14Fを使っているのですが、 Turbolinux(http://www.turbolinux.co.jp/)の server 8をインストールしたいのですが、 CDブートができません。 調べた結果 BIOSがないというようなことを書いている方が多かったのでBIOSでのCDブートにはならないと思いますが、 どなたかCDブートできるようにする方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えたください。 尚、FDDは生きていますのでFD経由でCDを動かす方法なんかもあったら教えていただけるとありがたいです。

  • NTLDR is missing エラーで起動できません

    NTLDR is missing が消えません。ブートをCDからしてもフロッピーからでもHDDからでもどうれからしてもBIOS画面でこのエラーが連続します。WIN2Kです。

  • 【Fedora8】CDしか使えないマシンでLIveCDの起動について

    Linuxは初めてチャレンジです。 九十九電気にて AcerSystem M1100 という格安マシンを入手。 URL http://www.tsukumo.co.jp/aspire/index.html スペックはAcer URL http://www.acer.co.jp/products/desktop/m1100/index.html とまあここまでは喜んで買ったのはいいけれど はたしてFedora がインストールできるかどうか・・・・ いろいろと試行錯誤しました。 Fedora 公式サイトからダウンロードは 結局 LiveCd Gnome 版、KDE版 もDVD版のISOイメージしかありません。 DVDROMはついているけれどもBios がCDしか認識しません。 はて困りました。 USBメモリも起動できません。BIOS未対応です。 なにぶん自分の環境では Vista 、XP、2003 Server しか ないので 困りました。 たぶんISOイメージから ブートCDのLIVECD を作成は無理かなと思っています。 どなたか Windows 環境から Fedora8 の CD版のLiveCD の作成方法 もしくは他の方法がわかる方 いませんか? お知恵をお貸しください。

  • Windows 95 データ消去法について

    Winsows 95のデータをデータ消去ソフト(Darik's Boot and Nuke)で削除しようと考えています。 ソフトをフロッピーディスクに入れたのち、XPなど、ほかのパソコンは、 (1)フロッピーディスクをいれたまま起動 (2)BIOS→Bootで起動順位の第一位に設定したのちFDいれて再起動 のどちらかで消去できたのですが、Windows 95のパソコンは (1)'フロッピーディスクを入れたままだと、ガガガガと音がするだけで消去画面にいかない (2)'そもそもBIOSにBootオプションがない ということで困っております。 なので、 (A)Windows95でフロッピー起動の方法 (B)内部データ、OSをほかの方法で消去する方法(付属のCDは壊れていて使えません) を教えていただきたく思います。 あまりパソコンのことはよくわかっておらず、手さぐりな状態ですが、よろしくお願いいたします。