• ベストアンサー

高知県ひろめ市場に

suroesteの回答

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

日曜の昼は大混雑なので、おすすめしません。  高知では、知らない人でも気軽に声をかけていろいろ聞いたほうがいいですよ。ひろめでも地元の人が飲食しているテーブルに相席させてもらって、「○○から来ました」って挨拶して、後は「何がおいしい?」「それは何?」「お酒は何がおいしい?」「珍しいものはない?」「どのお店がいい?」「ひろめの次2次会はどこがお奨め?」「あした観光はどこがいい?」「そこは、どうやっていけばいい?」など、どんどん聞きましょう。高知の旅は、地元の人とのコミュニケーションが一番楽しいですよ。 http://www.hirome.co.jp http://www.habotan.jp http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2030/ http://www.attaka.or.jp http://www.welcome-kochi.jp http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/ http://www.attaka.or.jp/event/index.html http://www.webkochi.net http://www.kbiz.or.jp/kumiai/sake/ http://www.kojyanto.net http://www.ryoma-deaihaku.jp http://www.tosa-okyaku.com http://www.tosaden.co.jp/train/rosen.html http://www.attaka.or.jp/event/bus.html http://www.kirari-npo.com/yuran.html http://www.chisan-chisho.com/shokuzai/index.htm http://www.roy.hi-ho.ne.jp/ken_jun/yosakoi_ryoma.html http://www.pref.kochi.lg.jp/~chisan/gt/green.index

参考URL:
http://www.jr-eki.com,http://www.jr-shikoku.co.jp/bus,http://www.shimantonoyado.co.jp,http://www.morinokunihotel.com
ZXCV098
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、旅の醍醐味は地元の方とのふれあいですよね。 恥ずかしがらず、声をかけてみます。 いまから、ちょっとドキドキします。

関連するQ&A

  • 高知のひろめ市場

    高知のひろめ市場でこれ絶対食べたほうがいいよ! このお店いったほうがいいよ!というところ教えてください。 10月に高知へ旅行を計画しています。

  • 高知・ひろめ市場について

    今度、高知へ旅行に行く者です 是非、ひろめ市場で地元の雰囲気や食べ物を食したい…と思っていたのですが、ひろめ市場に寄る時間はあるのですが、ゆっくり座って食べているほどの時間はとれなそうなのです そこで、持ち帰り可能な物(パック詰めになってるもの等)やお土産用として売られている物ってありますか? それとも持ち帰り禁止なルールなどあるのでしょうか できたら次の日の朝とかに食べようかなあと思っています ご存知の方、回答お願いします

  • 高知県の「ひろめ市場」について

    高知市内に素泊まりで泊まって外で食事をしようと思っていますが、誰もが知っている居酒屋や郷土料理やさんはちょっと高くてもう少しお手軽な所を探しています。ガイドブックでみつけた「ひろめ市場」という所を見つけました。ホームページも見ましたが、どんな雰囲気の所なのでしょうか?ゆっくりお酒は飲めますか?あとひろめ市場の中でお勧めのお店があれば教えて下さい。

  • 高知県は花粉症始まりましたか

    今月末に高知を旅行する予定です。 でも花粉症なので症状がひどくならないか心配です。高知県では花粉のピークはいつごろになりますか。また花粉の多い県なのでしょうか。

  • 高知 ひろめ市場

    今週末に夫婦二人で一泊二日で大阪からレンタカーで高知へ旅行に行きます。 一泊はゆっくりして、次の日に「ひろめ市場」へ行って高知を満喫したいなぁと思っているのですが・・・。 ワンピースにヒールとかで行ったら変ですか? 今は「ひろめ市場」のHPを見て想像を膨らませてるんですが、ブラっと一周するのにどれくらいの時間がかかりますか? 禁煙のところが多いですか? 変な質問でスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 高知県への行き方

    高知県に行きたいのですが、大阪からだとどのルートが一番早く着けますか?? フェリーか電車かバスで考えています。 出来れば夜の8時までには着きたいのです。

  • 高知県人は熱い?

    私の友達は高知県には2,3歳までしか住んでおらず、高知県人の父ともその頃までしか住んでいないにも関わらずとても熱い人です。 高知県の人は熱い人が多いのでしょうか? 今度その友達と高知県に行ってみようと思っています。 どんな人がいるのかと思って聞いてみました(^^)

  • 高知 ひろめ市場 おすすめ食べ物、お店 その他情報を教えてください

    お盆に高知にいきます。 子ども(5歳、3歳)と一緒な旅ですが、 ひろめ市場に行きたいと思います。 時間は夕方5時から7時まで夕食として 行く予定です。 子どもと一緒なので事前に食べ物とかお店の 情報収集をしてから行きたいと思います。 そこで、ひろめ市場でお勧めの食べ物とか お店、メニューなどあったら教えて下さい。 それから効率よくまわれる方法、その他、なんでも いいので情報下さい。 宜しくお願いします。

  • 高知県について

    高知県高知市について知りたいのです。お勧めの店や人、ぜひ行くべきな所。高知県はこうすると観光的によくなるとか。今の問題点はどこ等。色々教えてください。

  • 高知

    高知県のひろめ市場に売っている 小石のストラップに関する サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください