• ベストアンサー

結婚式でパンのウェルカムボードをもらいました。

保管の方法を悩んでいます。 せっかく作ってもらったものなので、 額縁にいれたりして長くもたせたいのですが、 パンなのでカビが心配です。 どうしたら長持ちするのか教えて下さい。 ウェルカムボードは、焼成後にニスを塗り、 板に固定してあるような状態です。 今考えていることは、 1、とにかく乾燥させる 2、再度ニスを厚塗りしておく 3、シリカゲル等の乾燥剤をいれて額縁にいれて保管する カビとの戦いなので、早めに対応したいです(>_<) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1
sao2222
質問者

お礼

早々の返答ありがとうございます! そのようなものがあるんですね~~ 知りませんでした。 早速ホームセンターにいってみましたが、 いいものが見つかりませんでした。 そのままで保管するべきなのか、 防カビ剤のようなものでコーティングするべきなのか、 慎重に考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

ウェルカムボードの言葉は知りませんが、通常、飾りパンと呼んでいます。酵母を入れずに粉だけで捏ねて形を作り、焼成した後ニスを塗って完成です。 額に入れず、そのまま立て掛けておくか、紐を吊るせる穴があったら紐で室内に掛けておいて下さい。それが本来の飾り方です。 そのままで長期間保存できるはずです。包装したり、その他の方法での保護は考えない方が良いと思います。 作って下さった方は、パンに詳しい方だと思います。普通は作り方を知りませんし、できません。その方にどの様に保存するのが良いかを聞くのが良いと思います。 あの飾りパンですが、本来は男性が女性に対して、プロポーズの意味で贈るものだったと思います。 私の後輩で飾りパンを贈ってプロポーズした男性がおりました。

sao2222
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 飾りパンの本来の意味、知りませんでした。 そのままが一番いいんですかね~ あまり深く考えずに、通気性がよいところに置く事も考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットでの似顔絵ウェルカムボード販売方法について

    ネットで似顔絵ウェルカムボードの販売を計画中です。そこで疑問が出てきた点を教えてください。 1)手描きのイラストをPCに取り込んで色付けをするつもりですが、お客さまに渡す時は家庭用のインクジェットプリンターで印刷したもので良いのでしょうか? 印刷の性能と持ち、またB4やA3サイズに完成させることを考えるとどうなんでしょう。印刷会社等に依頼するものなのでしょうか。 2)額付きの販売が主のようですが、その額縁の入手方法と保管方法はどうされているのでしょうか? いくつか予め購入しているものを常時自宅に保管されているのでしょうか。それとも受注した時点で販売者が購入しているのでしょうか・・・都度購入だと同じ額縁を安定供給するのは難しいのでは、と思ったのですが。 思いつく限りで調べてみたのですが、答えが見つかりません。 ネット販売されている皆様はどうされているのでしょう、教えてください。

  • 哺乳類の焼骨を、保管しつづけるための、カビ対策

    本日、「ペット」の「犬」カテで質問しましたが、カテを変えたほうがいい、という助言をいただいたので、こちらで質問しなおします。 生物、化学、医学などの分野で、焼骨の保管に関して、経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 ペット(大型犬)の骨の、ほんの一部に、うっすらと生え始めた、カビに関しての質問です。 カビをこれ以上ふやさないための、保管方法についてのみ、ご回答をお願いします。 カビを、取り除くことはできないと思いますが、目に見える「カビ」がふえるのを、ストップしたい、と考えています。 ストップするために、A~Cの方法を、思いつきましたが、どれが、一番、効果的でしょうか? また、A~Cよりも、効果的な方法が、ありましたら、お教えください。 A)骨壷のふたをあけ、風通しのよい場所で、直射日光に、1時間ぐらい当てる B)骨壷のふたをあけ、除湿の効いた室内で、置いておく C)今より、もっとたくさん、シリカゲルや、防カビ剤を、骨壷に入れる(これは、今でも充分たくさん、入れてあるので、あまり効果がないような気がします) 現状は、次のとおりです。 ペットの焼骨を、骨壷に入れて、自宅に保管しています。 骨壷の中に、ペットの骨といっしょに、シリカゲル(乾燥剤)や、防カビ剤(カビをストップするという謳い文句の製品)を、10個ぐらい、骨の上下左右に置いてあります。 目に見える、カビは、ほんの少しです。 カビの色は、黒っぽい灰色~くすんだ緑色 です。骨の一部に、うっすら生えています。約1年ぶりに、骨壷のふたをあけてみて、気づきました。 骨壷は、陶器です。骨壷自体には、目に見えるカビは、ついていません。きれいです。 ペットは、2年ほど前に、死亡しました。ペット葬儀業者の、焼却炉で、高温で焼いて、いわゆる「焼骨」になりました。それを、骨壷に入れて、自宅へ持ち帰りました。無宗教ですが、家族全員で、大切に扱っています。納骨、散骨は、考えていません。

  • 結婚式のウェルカムボード

    結婚式のウェルカムボードの準備で彼と意見が合わず困っています。 私はハッピービジョンという会社の商品が気に入り、購入したいと考えているのですが、彼は「ウェルカムボードなんて手作りすればいいじゃん」と購入には反対です。 しかし、私も彼もイラストもセンスも人並み以下だし、手作りすればと言うわりにはペーパーアイテム作りも協力してくれないので、結局ウェルカムボードも私一人で作ることになりそうです。なので、手作りは私の中ではありえません。 そこで、ハッピービジョンさんのウェルカムボードが購入できるように彼を納得させる(丸め込む)良い方法を教えてください。 ちなみに、購入したいのはハッピービジョンさんのストーリーウェルカムボードと言う商品です。 アーティストの方が、私たちの書きたいものを聞いて、完全オリジナルで絵を書いてくれます。お値段は37000円程...(彼は値段が気になるようです) 全てオーダーで、しかもウェルカムボード!!って感じではないので、式の後もインテリアとして飾りたいと思っています。 下記商品の画像です。 http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=274660&i=10000177&c2=3689748536 ハッピービジョンさんのHP ウェルカムボードの詳細や過去の制作事例があり(パソコンからしか見れませんでした) http://www.happy-vision.co.jp/ 最後まで読んでくれてありがとうございます。 初めての利用なので、もし失礼な事があったらごめんなさい。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のウェルカムボードどうしました?

    もうすぐ赤ちゃんが生まれるので家の中を整理しています。 結婚式で使った思い出のグッズたちも、ありがとうを言ってサヨナラしたり、ぬいぐるみはリメイクして残したり、と行き先を決めているのですが、ウェルカムボードをどうするかで悩んでいます。 我が家のウェルカムボードは業者に頼んだもので鏡に文字を掘り込んだタイプです。サイズも大きめで、大きなイーゼルがないと飾ることもできないです。 整理の前に決めていた自分の基準としては「使えないものは捨てる」なのですが…気持ち的に捨てられないのです。 飾ることもできない。場所も取る。取っておいてどうするの?って自分でも思うのに。 みなさんは結婚式のウェルカムボード、どうしました?

  • 結婚式のウェルカムボード

    結婚式のウェルカムボードの製作を頼まれました。 作り方などアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 結婚式のウェルカムボード

    今年結婚式を控えている者です。 私は国際結婚で既に入籍はしています。 主人の国で小さな結婚式・食事会はしたのですが、日本でも神社で式・披露宴を予定しています。 そこで今、ウェルカムボードを手作りで用意しようと主人とアイディアを出しているところなのですが、 日本と主人の国との国旗を半分に切り、それを半分づつ繋げて1つの旗を作り、そこへ私たちからのメッセージとゲストの方からのメッセージを書いてもらい、式の後も記念に残せたら・・・ と思ったのですが、やはり国旗を半分に切るなんて非常識、縁起が悪いでしょうか? 国旗を傷つける事で違法になる国もありますし・・・ ゲストは職場の人、親戚は呼ばずに家族と親しい友人のみです。 でもゲストが不愉快な気持ちにならないか気になり質問させてもらいました。 どうしてもこの案に拘る!という事では無く、他の案も考えていますが、 皆さんの意見も是非お聞かせ下さい。

  • 結婚式のウェルカムボード?

    よく、結婚式には、受付もしくは、入り口近辺に ウェルカムボードが手作りなり、注文して作ったりして 置かれていますよネ。。そこでなんですが・・ 私は・・今回結婚する兄弟の長女で まだ、、恥ずかしながら、結婚しておらず・・ 弟の お嫁さんから ウェルカムボードを作ってほしいと 弟を通じて・・ 依頼があったのですが。。  なにせ・・ かなぁ~り 人に言えない いい年ですので・・    「何故・・ 結婚してない 私が ウェルカムボードを??」    と・・ 疑問に思ってしまいました(苦笑)。。 ちなみに・・ ・・恥ずかしながら 今まで、私が行った10回程の   結婚式のウェルカムボードは 皆が皆、 新婦の友人もしくは     結婚式場で用意してあったので・・   てっきり・・ 私は、 友人などが作ると思い込んでいたので    もし、親族が作る・・としても、年齢が年齢なんだし  結婚してない私に 気を使って下さいヨ・・・と ため息が出てしまうのは      私が・・ やっぱり おかしいでしょうか?  ちなみに・・そのお嫁さんになる人は、 今まで3回会ったばかりで・・     まだ、、仲良くもなく・・ めったに喋る事もなく・・        という 関係で・・。。  たぶん・・ 私とは違う・・      普通の気持ちで 依頼されたと思います。 が・・?       ほんと、しゃれにならない 年齢なので、           困っています。。 .....トホホ。 それに・・土日の休みもなく、仕事が忙しく・・それ所ではないのですが。。  せっかくの 結婚式の依頼を 断るのも・・・ 失礼ですよネ。    ・・というか。 ウェルカムボードって。。      ごく 一般的には どなたが 作られるのでしょうか?   そこで みなさんのアドバイスをお待ちしております・・     

  • 結婚式のウエルカムボードで困っています。

    ウエルカムボードに入籍日と挙式日を英語で書きたいのですが。 そもそも入籍というのは日本の習慣ですよね。 Welcome our wedding.もしくは Thank you for comming our wedding. と入れて on Oct. 7, 2006 日付を入れ、 さらに We god married on September 9, 2006. とすればよいのでしょうか。 ウエルカムボードなので、簡潔にしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • カメラのレンズの保管方法について(超初心者です)

    デジタル一眼レフを半年前に購入した超初心者です レンズにカビが生えるなんて知らなくて つい最近まで 気密性もなにもないただのプラスチックの引き出しにポンと入れ収納してました 1週間前くらいから石灰系の除湿剤を買ってきて とりあえず今、その引き出しの中に買ってきた除湿剤を入れています 今2千円位のドライボックスの購入を今検討してるのですが 分からないことばかりなので教えて下さい Q1) 石灰系の乾燥材の中でたった今まで保管していたカメラやレンズを、 ドライボックス(シリカゲル付き)を買ってきたからといって すぐに移し替えて問題ないでしょうか? 石灰の成分とシリカゲルの成分が反応して化学変化起こしてなにか変な気体が発生したりレンズに悪影響あったりしたらやだなと心配してます。 Q2) ドライボックスをもし買わなかった場合、このまま石灰系の乾燥剤で行こうと思うのですが、 同じ石灰系であれば、メーカーの異なる乾燥剤を混ぜこぜにしていれても問題ないでしょうか? Q3) レンズにカビが生えてしまったかはどこを見ればわかりますか? 生えてしまってる可能性は高いでしょうか? 生えてしまった場合もうどうしようもないのでしょうか? ※ちなみに風とおしのよい新築マンション6階住まいで特に湿気をひどく感じるようなことはありません。が、実際にはそれぞれの部屋の窓を開けることはあっても家の中に風を通過させることはほとんどありません 超初心者なのでどんな小さなことでも教えていただけると嬉しいです! ムリして買ったカメラがもうダメになってしまったのかもと落ち込んでいます どんな些細なことでもよいのでアドバイスよろしくお願いします!

  • パンで作るウェルカムボードレシピを教えてください

    パンで作るウェルカムボードレシピを教えてください 友人の結婚式にパンでウェルカムボードを作ろうと思うのですが 本やネットを探しても作品紹介はあるもののレシピがなくて困っています・・・ いわゆる工芸パンというものだと思うので、かなり特殊な レシピになるとは思うのですが。 私は普段から自宅で毎日のようにパン作りをしているので基本的な ことはわかるのですが、もし作られた方がいたらレシピを ご紹介いただけないでしょうか?本当は工芸パン教室などに 通えれば一番いいのですが、時期や場所の問題でそれは無理なので。) よろしくお願いします。