• ベストアンサー

真剣に話すと涙が出ます

ここ数ヶ月、真剣に話すと涙が出てきてしまいます。 全然泣くような話題では無いのに涙か出てきて声が震えます・・。 昔から涙もろかったですが、最近は異常に涙脆いです。 子供の三者面談で子供の話をしていたら涙がぽろぽろ出て先生がびっくりしていました。 小学校の面談で泣くような場面じゃ全然無いのに自分でも困惑です。 真剣にこの悩みをタイプしていたら涙が出てきました。 これって心療内科に行ったほうがよい状態だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

プロではないので、正しい意見かどうかは、質問者さんのとらえ方にお任せしますが。 まず、泣けてくる場合に、真剣になりすぎて、ミスを恐れての場合があるそうです。こんな話して相手が自分をおかしいと思わないだろうか、あれ??相手が変な表情になった自分のことを変だとおもっているのかしら。恐怖じゃないですが、完璧に伝えなくちゃ、と思いすぎてその度合いが付かなくなって という場合を聞いたことがあります。気持ちに余裕がないとのこと 完ぺき主義者と言うより、そういう状況に何度も追い込まれて現在に至る。 後は、伝えたい気持ちが前に出すぎて涙になる ということもありです。 どちらにしても自身に余裕がないんだと思います。 心療内科というより、カウンセリングを受けて(だから心療内科ですね(笑))気持ちの余裕を作る訓練じゃないですが、すべを知ると楽かもしれません。 お子さんが小学生ならば、質問者さんの年齢は大体わかるのですが、するとホルモンのバランスが崩れていることからくる精神の不安定がもっとも考えられるのですが。 心療内科だけではなく、婦人科系かもと思われてもいいかもしれません。(更年期の一種とか生理が不順であれば、ホルモンが崩れ居ていますし、順調でもまた無排卵や排卵異常であればあれこれ症状がでちゃいます。女って面倒ですね)

sayonaraha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいていてビックリしました。 >こんな話して相手が自分をおかしいと思わないだろうか? 自分でも気が付いていませんでしたが言われてみればその感情が一番しっくりきました。 ちなみに30前半ですが、排卵が不規則で不妊治療していた時期もあるの でホルモンも関係してるかも・・。 また病院に行くことに抵抗があったんですが、心療内科で相談してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

「涙は人の誠」という言葉があります。 上っ面の言葉でなく、心の中の真実を話すときに、それが悲しい話でなくても涙が出るのだという事だそうです。 なかなか心の底にある真実の思いを口に出すことはありませんので、そのとき開放感があるのか、聞いてくれる人がいるという喜びから涙が出るのかも知れませんね。 私の知る限りですが、うつ病の症状として涙もろいというのがあります。 もしかしたらというレベルで心療内科に診察していただいたらいかがでしょうか。 「心配するようなことではない」と言われるかもしれませんし、アドバイスをいただけるかもしれません。

sayonaraha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は以前、軽度の鬱状態で心療内科にお世話になっていた時期があります。 二年ほど通っていなかったのですが、気づかないうちにストレスが溜まってるのかも・・。 自分はもう大丈夫だと思ってましたが、また行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 涙が出てきてしまいます。病気でしょうか?

    1年前に結婚して、現在2人で生活しています。 一人で居ると、昔起こった嫌な事(十年前)、家族に迷惑をかけた事などを思い出してしまい、涙が止まりません。 泣いている姿を見せたくないので、人と話すときは笑って過ごすようにしています。 昔の嫌な事を思い出したくもないし、家族にも迷惑かけたくないし、泣くのも辛くて、ホント自分が嫌です。 昨晩、突然胸痛が15分くらいありました。チクチクと涙が出るくらい痛くて、今日内科に行ったのですが、レントゲン心電図共に異常ないので様子見てくださいと言われました。これは病気ではないのでしょうか? 心療内科に行ってみたほうが良いのでしょうか?

  • かかりつけの先生と産業医どちらを信じますか??

    少し長くなります。私は20代後半の会社員です。会社でのストレスから体調を崩し、現在休職中です。来月から復帰予定なので、先日人事担当者と産業医(精神科)の先生と復帰に関しての面談をしました。かかりつけの心療内科の先生はもう復帰しても大丈夫とのことで診断書も頂いており、そのことが前提での面談でした。しかしその産業医の先生は、面談というよりも尋問のように私が答える度に揚げ足を取るかのように無神経な質問をどんどんしてきました。私はさすがに涙ぐんでしまったのですが「なんで泣いてるの?その涙の意味は何??」と聞かれたり、「復帰したら再発するよ」と言われたり、最後には「今回のことをバネに何年かして、こんなこともあったなと笑って言える立派な社員になってください。」と励まされました。一体産業医の先生は何を考えているのだろう??私を試していたのでしょうか?かかりつけの心療内科の先生とはあまりにもスタンスが違いすぎてびっくりしました。そしてどちらの先生の言うことが正しいのでしょうか?正直不安を感じています。みなさんなら、どちらを信じますか?アドバイス・回答のほう宜しくお願いします。

  • すぐに涙が出る

    こんにちは。社会人1年目の者です。 昔から、何かと涙が出やすくて困っています。特に大学に入ってからは、悲しくも悔しくもないのに涙目になってしまい、周りからびっくりされたり心配されることが多くとても嫌です。 涙目になったり涙が出るときは、 ・相手に褒められたり、優しい言葉をかけてくれたとき(真剣な顔で) ・相手が真剣に怒っているとき ・熱く語っている人の話を聞いているとき ・自分のやりたいことを伝えたり、自分の気持ちを話すとき(面接では苦労しました…) が多いです。 その他、ドラマや(生命保険系の)CMでも涙が出ますし、相手(それがTVの俳優でも保育所の子どもでも)が泣いていると、理由もわからないのに涙が出ます。 自分の中では「気にかけてくれて嬉しい」とか「かわいそう」などと思ってもいないのに、です。(それとも心のどこかでそう思っているのでしょうか)ドラマや映画では、主人公に感情移入して泣くことはあるのですが… 泣く、というのとは違う気がします。涙がぽろっとあふれる感じです。 小さい頃につらい思いをした覚えはなく、家族も仲が良いので、ストレスなどは思い当たりません。 原因と、対処法があるのならば知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 涙が勝手に出る癖

    私は小学校の頃から涙が止まらなくなる癖があります。 感動して泣くのではなく、人と対面すると涙が出てしまいます。 事例としては ・小学校の頃、担任の先生との二者面談のとき。 ・高校の頃、担任の先生に就職指導?を受けたとき。 また、二者面談のようなものをしたとき。 ・就職してから、仕事を失敗して注意を受けたとき。 上司の方に呼び出しを受けて面談したとき。 ・職安・及びジョブカフェでアドバイスを受けたとき。 面談する、というシチュエーションが苦手なのかもしれませんが、学生の頃は、勉強のことや進路関係が話題の時は本当に普通に対応出来ています。 職安でも、求職の受付はものすごく勇気が必要ですが、なんとか出来ます。 人間関係(私は友達がいなくていつも一人でいました)や就職に関しての話題が駄目みたいです…。 家でも自分自身について、将来についてを考えると勝手に涙が出てしまいます。 どうしたら泣かずにすみますか? 昔からの癖で、対応出来ずに困っています。 私は仕事があまりにも出来ないため解雇されてしまったのですが、すぐ泣いてしまうことにも解雇の要因があったと思います。 すぐ泣く奴なんていらないでしょうから…。 TVや映画をみて感動する、とかの方面に関してはむしろ薄いです。 喜怒哀楽の感情表現も薄い方ですが、上記のような場合のみ「哀」が激しく出てしまう状態です。 私の精神が弱いだけの話なんでしょうが…どうしたら泣かずに済みますか? 長くなってしまいましたがアドバイスお願いします。

  • 涙が止まりません。

    一人になると、涙が止まらなくなります。 時には声をあげて泣いたり、 呼吸が苦しくなったり、咳き込みます。 今30代なのですが、15年前からリスパダール・ドグマチール・セレネース・ワイパックス・レキソタン・ロヒプノールを服用していて、 悲しくなるとすぐに頓服のワイパックスを飲みますが、効果を感じません。レキソタンは眠くなるだけですし。 でも、人がいると大丈夫なんです。 家族や友人などがいると、緊張状態になるみたいで、 常に笑顔でいようとして、 それが涙の引き金になっているらしいのですが。 何とかしてこの状態から脱したいと思っています。 心療内科の他に、整形外科と泌尿器科に通っていて、 体調面も不安定なのですが、 あまりに泣きすぎると体によくないと思うので、 涙を抑える方法があったら教えてほしいです。 気持ちの持ち方とか。 よろしくお願い致します。

  • 急に涙がでます

    こんばんは。よろしくおねがいします。 私は教師一年目なのですが、現在仕事がうまくいってなくて、精神的につらいです。あまりにも無気力で、しなくてはいけない仕事も手につかない状態でしたので、心療内科に行ったりもしました。 お医者様は、表現力をつけたり、技術を少しずつ身につけることが大事だと教えてくださったのですが、なんか、自分としては腑に落ちません。先生の言ってることは正しいとは思うのですが。 わけもなく、急に悲しくなって涙が出たり、日曜の夜は明日のことを考えると本当につらいです。 この現状をどうにかしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 正直、転職も考えています。 お助けください。

  • 心が疲れました(涙)

    私は36才の主婦で、もうすぐ3才になる息子が一人います。昔から心の病気を持っていて、精神的に安定していません。今は心療内科に月1のペースで通って、カウンセリングと寝付きが良くなる薬を処方してもらってます。寝れるけど…気持ちは元気になれません。ちなみに、対人恐怖症と軽いうつ病です。普段、子供との外出は公園のみ。買い物は旦那がしてくれたり、食材の宅配を頼んでます。長くなりましたが…育児疲れもあるのですが、最近特に生きることにむなしさを強く感じて、死にたいと思うようになりました。旦那は優しいし、育児や家事もも協力してくれるし、子供もめちゃくちゃ可愛いです。多分、自分が嫌いなためにいつも疲れてるんだろうなと思います(涙)私と同じような気持ちを持った方、いますか?そして、その辛い気持ちはどうやって克服しましたか?趣味に没頭していても、今はむなしい気持ちでいっぱいです(涙)

  • 学校での二者面談が地獄のように怖いです…高二女子で

    学校での二者面談が地獄のように怖いです…高二女子です。 今日の放課後に担任の先生との二者面談があったのですが、始まる前から心臓が異常にバクバクして、寒くもないのに体が震えてしまって、面談室に入った瞬間に涙が出そうになってしまいました… でもそんなおかしな自分を見られるのはもっと怖くて必死に隠そうとしていましたが、何かを聞かれても「はい」すら言葉が出なくて小さく頷くだけでした。 また、なんとか時間をかけて答えても声が小さすぎて先生に届かず、聞き返されると不安で余計に声が出なくなり、震えた涙声になってしまって辛いです… 先生は、生徒の手や声が震えているとやはり気付くものでしょうか…? また、高2にもなって生徒がこんな風になってる姿を見たらどう思いますかね…?

  • 感情があふれて直ぐに涙が出ます

    昔から性格は猪突猛進型で正義感が強く涙を人前で見せるのは恥ずかしい事だと思っていました。 しかし、還暦を過ぎた頃から人の優しさや助け合いの行為を見たり聞いたりした時には、直ぐに 私の心のスイッチが入り感情が抑えられなく成り涙があふれ出てきます。 昨年の東北大震災で被災に遭われた方の状況や全国からのボランテアの応援の方の行為を ニースやドキメント番組で見た時は、涙があふれて出てきます。 時々、自分自身を見つめて思う事は、人の優しさや助け合いの行為をしたのかと 自問自答する事が多々あります。又、反対にその様な行為を受けた事が有るかと 考えたりします。そして自分なりの結論は、人との本当の心の接触が薄くて 心が寂しいからと思いました。 しかし、その様な考え方をする自分を客観的に診ると、それだけで直ぐに涙が あふれ出てくるのは異常の様な気もしています。 もしかしたら「うつ病」の初期症状かもと思ったりしています。 そこで、この様な場合は精神心療内科に行くべきかご相談を致します。

  • 手がしびれたり、訳もなく涙がでたりします。

    高2女子です。 最近、両手がしびれたり 授業中や夜中などにわけもなく涙が出たり 楽しいを思うことが少なくなってずっとイライラしたりします。 息苦しくなったり立ちくらみが多く、微熱が続き 38度になることも少なくありません。便秘がひどかったりしたので 内科に行って相談したら整形外科を紹介していただいたので 検査してもらったんですが異常はありませんでした。 内科の先生からは「気にしなくてもいい」などと言われましたが 整形の先生からは「血液検査をしてみよう」と言われました。 友達からは情緒不安定なんじゃないの?病院行ったほうがいいよ と言われました。 父子家庭なのですが、仲が悪かったりするので 怒鳴られることが多く、時には包丁を向けてきたりもありました。 だからなのか、最近父親を見ただけで涙がでたりしゃべるのも苦痛です。 相談できる相手もいないので、どうしたらいいのかわかりません。 これはほっといても大丈夫なんでしょうか? 乱文で申し訳ありません。