• ベストアンサー

二世帯同居、引き落とし口座はどちらにした方が良い?

二世帯同居、引き落とし口座はどちらにした方が良い? 親と、私の家族で二世帯同居いたします。 光熱費なのですが、内訳については話し合いで解決しているのですが、どちらの口座から引き落とした方がその他(税金など)とのかねあいで、制度的に問題が起こりづらい、などという事はあるでしょうか。 どこから調べて良いものやらわかりません。アドバイスありましたらお願いいたします。

  • uekido
  • お礼率86% (217/251)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

同じ支払うなら、公共料金のクレジット払いとかして、 クレジット会社のサービスを受けると良いと思います。 私は商品券やiPod nanoを貰ったことがあります。 またクレジットカードのポイントはPCショップの会員 カードのポイントに付くようにしていますので、3~ 6ヶ月くらいで、色々な消耗品などをポイントで購入し ています。 ということで、これらのメリットは若い方が活用しやす いのではないかと思います。

uekido
質問者

お礼

ありがとうございます。そうかも知れないですね。 今は私たちの世帯で引き落としにしたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご家族の誰かが、事業を営んでいて、事務所兼住居として利用するなら、 税金への影響もあるかと思いますが、そうでないなら、誰がどうやって払おうが どうでも良い話でしょうね。(双方が納得できていればの話ですけどね) 仮にご家族の誰かが事業を始めて、ご自宅を事業に利用されるなら、 事業経費への算入等で、考慮が必要になりますが、そのときに見直せば良い話です。

uekido
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだやっていませんが、私が新居でSOHOをする予定がありますが、事業の方と合わせて一括管理できた方が良いのでしょうか…。 とりあえずまたその時に考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 親との同居で「世帯」をどうしようか迷っています

    親と同居することになり、世帯を同一にした方がよいのか、同一なら世帯主を誰にするのがよいか迷っています。 家族構成は、父親72歳(障害者1級、厚生年金) 母親64歳(パートタイム) 息子38歳(質問者)(会社員) 嫁33歳(専業主婦) 子供2歳 です。 税金や保険料等で、メリット・デメリットについてご存知の方教えてください。

  • 同居家族、同一世帯か別世帯か

    父と祖母が同居することになり、住民票を同一世帯とするか、別世帯にするかで悩んでいます。 現在、父は会社員、祖母は年金受給者です。扶養家族にするつもりはなく、健康保険も祖母単独で国民健康保険を継続するつもりなので、どちらでもあまり問題ないように思うのですが、 1.同一世帯にした場合、他に税金や保険などでデメリットが生じるでしょうか。 2.同一世帯の場合も、確定申告は父と祖母、別個に行えば良いでしょうか。 以上2点について教えてください。

  • 二世帯で住んでいる方教えてください

    住民票ですが、二世帯別々にされていますか? 私は同居に当って、親世帯と同じにしてしまったのですが、 保育料などの算定の問題もあるようなので、世帯分離を したほうがいいのかなと思うのですが

  • 世帯を分ける

    独身で両親と同居しています。現在、住民票では親が世帯主になっていますが、私個人の収入があります。 現住所はそのままで、私独自の世帯をもちたいと思っています。法制上また社会制度上、親と同じ世帯を維持する場合と比べて、どのような違いがあるでしょうか。 税金、相続、健康保険、生命保険など、主に財産関係の制度における違いをご指導くだされば幸いです。 以上よろしくお願いいたします。

  • 同居についてのルール(親世帯との取決め)

    完全分離型二世帯住宅を考えています。親世帯とは共用部分もない隣同士です。そこで質問ですが、ちまたで言われる嫁姑問題がありますが、同居する前にルールをキッチリ決めておきたいのです。同居されている方に、親世帯のどこが嫌か教えてもらえませんか?例えば、勝手に部屋に入ってくるとか…。同居は親の希望なので、始めにガツンと言っておこうと思っています。私が絶対入れようと思うのは、「何かあったら、出て行く。」です。妻の方が親よりも大切なので、ちゅうちょはしません。また、教えてgooを利用されていて、同居を考えておられる方の、バイブルになるような質問にしようと考えているので、できれば簡素にいっぱい嫌なとこ教えてください。

  • 二世帯住宅を建てることに

    家族で話し合いをし、二世帯住宅を建てることになりました。 わからないことだらけですので、色々質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ・私:30代、長男、妻+乳児1人、賃貸MS ・父:70代、年金生活だが、そこそこもらっている ・母:70代、父と同居 ・姉:既婚、子供あり、持ち家 親の家を建替え、2世帯住宅にすることになりました。親の土地に2世帯住宅を建てることに対し、姉は問題ないと言っています。 今のところ、玄関1つで、その他は2つ、カギ付防火扉で分けるタイプにする予定です。 たくさん質問があるのですが、 (1)父の土地に2世帯住宅を建てるので、税金がかかるのか?(贈与税) (2)私がローンを組み、毎月の額を1/2づつ支払う計画ですが、何か問題ありますか?(死亡時の対策はしてあります) (3)上記2点のようなことが理解できる本、雑誌、サイトなど教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 別世帯にするかどうか

    検索しましたがあまりよく分からず質問させていただきます。 今年の秋くらいに旦那の実家に入り、同居となります。二世帯住宅ではなく 親名義で家を建て替えています。光熱費などの支払は親で月々で食費他としていくらか渡していく事になりそうです。 実家にいるのは… ・祖母・義父・義母・義妹(二人)どちらも成人しています。 私達家族は… ・旦那・私・娘5歳・娘0歳 ◎この人数で同一の世帯にする事がいいのか? 別にしたほうがいいのか? ◎損得の理由も教えて下さい。 親達は同じにすると当たり前のように思っているので、もう少しよく考えたほうがいいと思いまして。 どうかよろしくお願いします。

  • 二世帯同居の場合の税金等について

    親世帯(父母、実弟)に私の家族(夫婦、子供)が 一緒に住む予定です。 親世帯は父の収入で、私達は私達夫婦の収入で 1つ屋根の下、2家計で生活するのですが、扶養家族としての 届け出は、私は妻と子供を、父は母と弟とすれば いいんですよね?  保険も親世帯は国保、私達は社会保険と別々ですが、 同居後も住所変更だけで、あとはそのままでいいのでしょうか?  また、住民票上の世帯主を父か私かどちらかにすることで 税、保険、その他で変わってくることってあるのでしょうか?

  • 複数世帯同居に関して

    複数世帯同居に関して 離れて暮らす母親に相談を受けました。 私(長男)が実家に帰れそうにないことから、近くに住んでいる二男家族との同居で悩んでいるとのことです。 二男夫婦の収入や家族構成(来年2人目の子供誕生予定)から、早めに同居してやった方がいいのではないかと思っているが、これからどんどん年老いていくのにずっと家政婦みたいな状況にはなりたくないと言っています。 悪く言えば「親なのに家政婦」ですが、実際そこまでではないにしろ、週末は孫の面倒・二男家族の料理も作ること含め、色々手助けはしているそうです。 同居に関して心配しているのは、二男夫婦との距離感で、ある一定の距離感は保ちつつ生活したいと思っているようですが、今の関係を見るとなあなあになりそうだし、二男夫婦に言いづらい・分かってもらえるか心配ということです。 私が相談を受けても、根本的に二男夫婦ともっと話すべきだという考えが固まっていますので、母親の言い分をなかなか理解してあげられずにいます。 せっかく相談を受けましたし、良い方向に向かってほしいので、どういうアドバイスをしてあげればいいのかをご教授いただけないでしょうか。

  • 義母との同居。「二世帯分離」も「完全同居」も嫌なのは一緒?

    夫の実家に家を建てる予定なのですが、もともと「完全分離」の二世帯を要求していました。 夫の育ってきた家族環境と私が育ってきた環境は、白と黒 右と左 表と裏 じゃないですけど、全く交わるところがないくらい対極。 自分の親でも二世帯を希望すると思います。義母が嫌いというよりも、干渉されるのが嫌。っていう感じです。私は、とにかく一人になりたい人間なんです。もうすぐ下の子供も幼稚園に入って自由が出来そうなのに・・・本音は、「そんなところに行きたくもない。」 私のことは姑も気に入らないことだらけだろうし、私もそこに姑が存在しているだけでイライラしそうだし、 で、ふと思ったんですが、もしかして、「二世帯」にしても「同居」にしても嫌なのは、同じ?? 現実的には、「同居」を迫られていて、悩んでいるのですが、どんな形にしても「嫌」な具合が同じならば、もしかして、「同居」しちゃった方が良いのかな?なんていう気にもなっているのですが・・・・ もともと嫌なわけだから、「そんな奴でも二世帯なら、うまく行く」なんて、甘いものじゃないのでしょうか? 「二世帯」と「同居」 「嫌さ加減」や、「イライラ」度は、そんなに違うものでしょうか? できれば、「二世帯でうまくいっていない人」がいたら 一番ご意見を聞かせて頂きたいです。 勝手で、わかりにくい質問でごめんなさい。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう