• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロスバイクについて質問させて下さい。 )

クロスバイクの購入について

kintuna55の回答

  • kintuna55
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.2

「サイクルベースあさひ」という自転車屋さんはご存知でしょうか? 私がエスケープR3を買った時は10%引きで、サイクルメイト会員に入ると、盗難保障や、パーツ購入・取り付け工賃などの割引が有ったと思います。 近くで無かったらごめんなさい、一応都内のショップリストのURLを載せておきます。

参考URL:
http://www.cb-asahi.jp/real/shop/index-tokyo.html

関連するQ&A

  • クロスバイクの性能について

    ご指導下さい。 クロスバイクを購入しようとネットで検索し悩んだあげくGiantの2009年モデルのEscape R1にしようかと思ってます。 Giantは性能の割に安いとのことですが上記機種は他のメーカー(ビアンキやルイガノ)のいくら位の機種と同じ性能なのでしょうか? 自分はまったく無知なので細かい数値はわかりません。およそでいいので教えて下さい。

  • クロスバイクについて

    Giant Escape Airを買おうと思っていましたが、 チラシでGIOSファティーコ2011モデル¥9990円 GIOSミストラル2012モデル¥29900  GiantエスケープR3 2012モデル¥26900 ってありました。これはお得なのですかね?  性能としてはGiant Escape Airに比べると劣っているのでしょうか? お勧めがあれば教えてください ちなみに通勤で往復約20キロ 月に1~2回位サイクリング(100キロ位だと思います) 宜しくお願いします

  • クロスバイクの購入で迷っています

    身長150cm(女性)です。 用途は主に通勤で距離は10km弱です。(道中に長くて急な坂道があります。) 現在は20インチ6段変速付きのシボレーの折りたたみを使っています。 もっとハイスピードで上り坂を楽に登れるタイプに乗り換えたく検討しています。 予算が10万円以内ということで、ルイガノ:LGS-RSR4(約7万円)、GIANT:ESCAPE R3(約5万円)で迷っています。 デザイン的には両者一長一短という感じです。 仕様は見る限り大きな違いは無いように思いますが、値段差が2万円あります。その差はどこからくるのか? またズバリここが(こっちが)おすすめ!等のご意見を聞かせていただきたくよろしくお願いします。 (基本的に候補は上記2車なのですが、ただ今まで20インチを使っていたので、GIANT:ESCAPE MINI RSも気になっています。) 又、他のメーカー車でもおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • クロスバイク、選ぶならどれ?

    マウンテンバイクで通勤しているのですが、そろそろクロスバイクに乗り換えようと思っています。価格設定は定価6万~とかが1~2割り引きで5万前後になるように探しています。楽天などで探しているのですが、メーカーなどこれがお勧めだよっていうのを教えて欲しいです。 現在はGIANTのrock4500を月300km、3年ほど乗っていますが相当ガタが来ています。  

  • クロスバイク…迷っています

    クロスバイクの購入を検討しています。 初心者なりに調べて5万円という低予算だとGIANT ESCAPE R3が良さそうだ思いました。 しかし!見に行ったお店でMARIN MUIRWOODS '07(赤)のかっこ良さが気に入ってしまい、どちらにしようか悩んでいます。 この2台の長所短所を教えてください。 用途は平日の通勤(約4km)と休日の買い物&レジャー程度です。 小さい子供もいるので余りスピードを求める走りもしません。 700Cと26インチのタイヤで私ごとき初心者が違いを感じるものなのでしょうか? (ESCAPEの細いタイヤは低速時ふらつきそうでちょっと不安です) それと気に入った赤のMUIRWOODSは07年モデルなのですが、最新モデルを購入すべきでしょうか? 長く使っていきたいので失敗しない買い物をしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • クロスバイク2008年モデル

    クロスバイクの「GIANT ESCAPE R3」2008年モデルを 近所の自転車屋で注文したのですが、遅ければ来月末くらいになるって 言われました… ホームページ上では8月に先行発売となってるんです が、ほんとにそんな遅くなるんでしょうか。 ご存知の方いませんか。

  • クロスバイク購入について

    現在、5万円前後でクロスバイクを購入予定です。 候補として、 ・GIANT ESCAPE R SE(2008,2009モデルとも) ・GIANT CROSS 3200 ・GIANT CROSS 3400 ・GIANT CROSS 2(2009モデル) ・GIANT CROSS 3(2009モデル) ・ブリヂストン メリダ クロード 10-V です。 壊れにくく、コストパフォーマンスがいい おすすめの車種を教えてください。 【用途】 ・一日30キロメートル走行(通勤の往復) ・通常は車道を走る ・信号待ちの場合はある程度歩道も走る ・帰りは夜はライトが必要  (GIANTはハブダイナモ車輪を別途購入予定) 【自転車購入の経緯】 2ヶ月前にアルペンのIGNIOを購入しましたが、 チェーンの緩み、ブレーキワイヤーの緩み、ギアが入らない、 泥除けカバーのねじが外れる、ハブダイナモの故障、ライトの 電球切れ、など、多々不具合が起きたため、返金いただくことに なりました。 2ヶ月間に8回もスポーツデポで修理を行ったのですが、 改善されなかったため、自転車メーカーのクロスバイクを 購入しようと思いました。 宜しくお願い致します。

  • 自転車 クロスバイク選び

    現在、通勤で2キロ、スーツ着用と近隣の買い物や休み日の気分転換にクロスバイクを購入しようと考えています。基本は舗装道路でなかには歩道も走る必要性もあります。今まではママチャリしか乗ったことがないです。 因みに雨の日はバスを使う予定なので基本はのりません。ただ念のためスーツが汚れるのが嫌なので後付で泥除けはつけようかと思っています。自分は173cm 65kgです。 価格帯的に以下の車種あたりがよいかとピックアップしてきました。 ・GIANT ESCAPE R3 ・GIANT ESCAPE R3.1 ・GIANT SEEK R3 ・SCOTT SUB 40 ・ルイガノ TRシリーズ だだ正直どれが自分にとってのベストなのかななか判断が付かない状態です。調べているとグリップシフトよりトリガーシフトがいいとか。パーツはシマノ製にした方がいいとかありますが自分にはまだそこまで比較できるほど知識や経験がありませんので色々アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • クロスバイク初購入

    クロスバイク初購入です。 予算は45000円です。近所の専門店で見て次の3つにしぼりました。 (1)ライトウェイのシェファード2010年モデル 約42000円 (2)GIANTのエスケープR3 約49000円 (3)ブリジストンのORDINA S3 約45000円 お店の人はライトウェイが2010年モデルですべてシマノに部品が変わったから値段から見てもお勧めとのこと。GIANTは少し予算オーバーだけど知名度はあるから無難。ブリヂストンはタイヤが太めで初心者向きといわれました。一体どれがいいでしょうか・・・。

  • クロスバイクのフレームサイズ選びに関して

    お世話になります。 移動の足に自転車を買おうと考えていまして、予算や性能から、 GiantのクロスバイクであるEscape R3の2012年モデルに目をつけています。 用途は主に街乗りで、のんびり走るつもりです。 自転車に関してはてんで素人なのですが、フレームサイズが重要であると聞き、 調べてみたところEscape R3の2012年モデルではサイズが370~500まであり、 サイズ465ではトップチューブ長が545、サイズ500では565ということでした。 私の身長は183~184cmで、股下は85cmほどです。 メーカーの参考サイズではサイズ500で良さそうなのですが、あまり当てにならないようなので 皆さんの意見を参考にさせて頂きたく思っています。 自転車屋に行って実際に乗ってみるのが一番良いのでしょうが、少々不便でありまして 先に皆さんの意見が聞ければと思い質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。