• 締切済み

ネット銀行って、信用出来ますか。

ネット銀行って、信用出来ますか。 各銀行の金利を比較すると、ネット銀行の優位は明らかです。 いままで、店舗を構えている銀行としか取引したことがないのですが、あまりに金利が低いのでどうしようか迷っています。 比較的高金利のネット銀行に預金するほうが得は得なんですが、一抹の不安があります。 店舗を構えておらず、ネット上だけで取引するって、なんとなく不安なんです。 それに、ネット上だといろいろトラブルが起きる可能性が高いのではないかと。 パスワードを盗まれたりとか、勝手に預金を引き出されたりとか、そんな心配はないのでしょうか。 そんなことになれば、何をしたのか分からなくなります。 高い金利は魅力的なんですけどね。 皆さん、どうされておられるのか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.9

ここ最近の報告が載っていませんが、イーバンクでは実害集として載せています。 一件、一件、読んでいけば判ると思いますが、載っている事件は全て利用者側の原因です。 キャッシュカードを盗まれた・紛失した、PC側のセキュリティがぞんざい・甘い、などが理由。 http://www.ebank.co.jp/kojin/security/jirei/index.html

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 全て利用者側の原因ですか。 少し安心しました。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.8

・ネット上では100%安全と言う事はない・・100%の安全性は保証出来ない  セキュリティが高ければ、100%に近くなるだけで、100%にはならない  ある程度の安全が保証されているから(金融系は特に)利用しているだけ:リスクは0では無い事は暗黙の了解事項です ・ネットはそんな物だと割り切れれば良いし、割り切れなければ利用しない方が賢明です ・店舗を構えている方が安全性が高いでしょうが100%ではないし、どっちもどっちと思いますが

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 リスクは0ではないことを承知の上で取引するしかないですね。 割り切れるかどうか。 そうかといって店舗を構えているから100%安全とはいえないし。 どっちもどっちですか。 それなら、するかな。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.7

>各銀行の金利を比較すると、ネット銀行の優位は明らかです。 店舗が無い分、家賃が必要ありません。 また、口座開設者が自分で端末を操作しますから、余分な人件費が不要です。 この経費分を、金利UPにしている訳です。 >店舗を構えておらず、ネット上だけで取引するって、なんとなく不安なんです。 店舗は構えていませんが、本社・本店はありますよ。 日本全国どこから申し込んでも、全て「本店扱い」になるだけです。 地方に住んでいても、直接電話で問い合わせをする事も可能です。 >パスワードを盗まれたりとか、勝手に預金を引き出されたりとか、そんな心配はないのでしょうか。 これらの問題は、ネット専用銀行だけの問題でなく全ての金融機関(銀行・信金・信組)にも事件が発生しています。 私の住んでいる地域のJAでは、担当者が預金者に無断で数千万円の貯金を勝手に引き出していた事件があります。数年に1度の割合で、横領が発覚していますよ。しかし、誰も責任を取りません。加害者も、毎回100%執行猶予判決(確定)です。 ネット銀行だからという事は、意味がありません。 私の場合、国内3社・海外1社と取引していますが、口座開設後10年以上問題は発生していません。 まぁ、そこそこ知名度のある銀行ならば大丈夫でしよう。 >皆さん、どうされておられるのか。 ネットバンクの事件は、世界で起きています。 実際、毎年世界で数千億単位で被害があるようです。 1.信用できるネットバンクと契約する。 2.PIN番号・暗証番号は、生年月日・番地・車のナンバーなど誰にも分かる番号にしない事。 3.PIN番号は、定期的に変更する事。 (ネット銀行によっては、1年毎に変更を求めてきます) 4.自分専用のPCのみで取引を行なう事。 (漫画喫茶などのPCでは、取引をしない) 5.PCには、最新のウイルス・スパイウェア・ファイアーウォール対策ソフトを用いる事。 6.PCには、PIN・暗証番号データを残さない。 7.ネットバンクの取引履歴を、随時確認する事。 (本人が知らない間に取引があった場合は、素早く銀行に通報) こんなところでしようかね。 まぁ、全ては「案ずるより、行なった方が易い」です。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 よく分かりました。 でも、横領発覚しても執行猶予処分とは納得出来ないです。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.6

>>パスワードを盗まれたりとか、勝手に預金を引き出されたりとか、そんな心配はないのでしょうか。 ネット銀行5行に口座を持っていますが、そんな経験は一度もありません。入出金があればメールが届きますし。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 ネット銀行で5行もですか。 パスワード管理をしっかりやれば、そう心配することもないようですね。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.5

一般の店舗でクレジットカードを手渡して店員にリーダーにかけて貰う方が、遙かに怖いです。 どう考えてもスキミングし放題ですから。 基本的に、ネット(機械)より、人間の方がセキュリティホールとして大きいです。 店舗を構えているというなら、そこにいる従業員(銀行員)の数だけセキュリティホールの危険性があるって事です。 解りやすい例で言えば、「ネット銀行のプログラムはWinnyで違法ダウンロードなんかしませんから、ウィルスにひっかかって情報流出はしないでしょ?」という事。 そういうバカをやって被害を出すのは人間の従業員。 即ち、店舗を構えて大量の人間を飼ってる銀行より、最小限の人間しかいないネット銀行の方が、まだ安全性が高いとも言えます。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 言われてみれば、そうですね。

  • fp_chrome
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.4

一般の銀行でも、ネットバンキングでのパスワード管理は重要ですし、成りすましや、ソーシャルエンジニアリングなどは有人銀行の方が問題があるのではないでしょうか。特にネット銀行のみにセキュリティシステムに穴があると言う事ではないでしょう。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 なるほど。 勉強になりました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

勝手に預金を引き出されてりするリスクは一般銀行でもありますね たまにニュースでも出たりしますよね。 パスワードですがこれも一般銀行のネットでも同じです。 パスワードに関してはどんなことにも言えるんですが こまめに変更 誕生日とかにしない ってことになります。 金利に関して一般銀行より高く設定できるのは 店舗を持っていないことで人件費や土地建物代、光熱費等が抑えられるため 利用者に還元することが出来るって感じです。 これは通販とかネットショップと同じ理屈ですね。 リスクがないとはいえないですが回避することは可能です

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 やはりパスワードは、こまめに変更することですね。 リスク回避が可能だと聞いて、少し安心しました。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

ネットバンクの金利が良いのは地方に支店を持たないので土地代や人件費がいらないからですね 実際の店舗を構えているからといってセキュリティが万全とは言えません 各地に店舗を持つと各支店で情報共有が必要ですからネットバンクよりもセキュリティは下がります 銀行窓口で通帳を差し出して取引しているとアナログ的ですが 当然のように顧客管理は全てコンピュータです 各支店、提携銀行とはオンラインで繋がっています 窓口があって女性行員が接客してくれるだけで、実際の取引業務はオンラインバンクと変わりません。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 それはそうですね。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >パスワードを盗まれたりとか、勝手に預金を引き出されたりとか、そんな心配はないのでしょうか。 そんなことになれば、何をしたのか分からなくなります。 高い金利を得るには、それなりにリスクが伴うことです。 ネット社会では、パスワードなどのデーターの流失など絶対にないとは言い切れません。 もし、ネットで取引する場合は情報漏れたときに保険(保障)がきくところを選ぶことです。 しかし、年間ネット被害は膨大な金額だそうです。 私としては、ネット取引はお勧めしません。 (特にクレジットカードです) パスワードは、月に1度は変更することは必須です。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 ネット被害は膨大な金額ですか。 怖いですね。 パスワードは、月に1度は変更することは必須ですか。 私は、ずっと同じパスワードです。 まずいですね。 月に1度変更するってなんだか面倒で。 でも、面倒臭がっていてはダメなんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう