• ベストアンサー

今年から大学に行くのですが

僕は4月から静岡県立大学経営情報学部にいきます。 大学に入るとパソコンとか必要になってくると思うのですが それって大学で指定されていない場合はどれでも良いのでしょうか?? またパソコンを選ぶ際に気をつけた方が良いことあったらたくさん教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nza49739
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.3

大学のホームページを参照すると、結構パソコンが必要なシーンがあるようですね。一般的なワープロ、表計算、プレゼン、さらには言語まで学ぶようですね。 この範囲であれば、最低でもスタンダードなPCでいいと思います。ただ、結構教室も変わったりするので、やはり机上におくものよりも持ち運べるノートPCですが、便利でしょう。どこでもレポートがかけますので。ただ、ネットPCといわれる最低限しか備えていないPCは選択しないでください。最低でもCULVといわれるタイプのノートPCを選ぶようにしてください。価格的もこなれていて、機能的にも満足できるのはこれが最低です。金額的には本体のみで6万以上というところです。

その他の回答 (2)

  • mickeyred
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

現在、大学生です。 指定がなければなんでもいいと思います。 私は簡単に持ち運べるサイズのノートパソコンをおすすめします。 私もノートパソコンを買いましたが、持ち運ぶのには大変で苦労しています。 デスクトップ型は大学にあると思うので。

回答No.1

100円パソコンを検討してみて下さい。 実際はインターネット接続で月々幾らかかかります。 でも、小型で持ち運びには便利そうです。 明日にでも電気屋に出向いて、100円パソコンを見て下さい。

関連するQ&A

  • 静岡県の大学で公務員に1番良いのは?

    中学生で、公務員になりたいんです。 そこで、自分でも調べた結果地方公務員の上級になりたいと思いました(静岡市の)! そのためには、大学を出なければいけないと知り、  静岡大学 情報学部 情報社会科  静岡県立大学 経営情報学部 の2つで考えています。 地方公務員には、大学はあまり関係ないらしいですけど、この2つだと、どちらのほうがいいですか?

  • 大学進学について

    大学進学について 大学進学について悩んでいる高3です。 今、地元の県立広島大学経営情報学部か立命館大学経済学部で迷っています。 どちらかを第一志望にして、その必要科目に絞って重点的に勉強しようと思うんですが、広島での就職を考えた場合どちらの方が良いでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • 新潟県立大学と静岡県立大学

    こんにちは。大学受験真っ只中の高3女子です。 センター試験が終了し、出願校について悩んでいます。 タイトルのとおり、新潟県立大学の国際地域学部か静岡県立大学の国際関係学部で迷っています。 偏差値は静岡県立大学のほうが少し高いぐらいですが、どちらもセンターの判定はB判定でした。 私が一番重要視している点は就職で、将来は首都圏の企業に勤めたいと思っているのですが、どちらの大学が県外に就職しやすいでしょうか? 一概には言えないかもしれませんが… 距離的には静岡のほうが就活しやすいと思いますが、大学の世間的な評価も気になります。 また、新潟県立大学はまだ新しい大学なので就職状況がなく、何もわからず困っています。 関東の私大に進学できればよいのですが、金銭的な都合でそれはできません… 支離滅裂な文章ですが、何かアドバイス頂けると幸いです。どちらかの大学に詳しい方でも構いません。 回答よろしくお願い致します。

  • 関西学院大学か静岡県立大学か

    本日合否を確認したところ、落ちたと思っていた静岡県立大学に合格していました。どちらの大学もそれぞれの魅力があるため、どちらに行くか悩んでいます。 静岡県立大学は国際関係学部で関学は法学部政治科です。 静岡は家賃が安いですし、自分のしたいことができる学部です。ですが西日本住みの私にとっては遠いため帰省も楽ではありませんし、南海トラフも気になっています。静岡で就職する予定はありませんので、関学の方が有利に働くのかなと思っています。 関学は二つの学部を卒業できる制度があって、法学部に加えて国際関係学部を視野に入れています。留学にも力を入れているみたいで、法学部は3人に1人は行っていると関学のHPで見ました。しかし、静岡の方では2人の枠なので、自分が行けるか分かりません。とは言え、兵庫は家賃が高く、個人的に納得できる物件が少ないです。 何を基準にして、どうやって大学を決めればいいのか分かりません。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 私は今年兵庫県立大学を受けようと思っているのですが…

    私は今年兵庫県立大学を受けようと思っているのですが… 私は商業高校生なので 経営学部の商業科枠の推薦を受けようと思っています。 そこで質問なのですが、推薦の過去問って見ることができるのでしょうか? 学校では今までに受けた人がいないらしく、資料が残っていませんでした。 それと、経営学部の商業科枠の推薦の小論文の内容が英語の読解というのは本当なのでしょうか? 教えてください。お願いします!!

  • 大学進学について

    大学進学について質問です。 現在、関西大学の総合情報学部と兵庫県立大学の工学部に合格しています。 地元の交通費があまりかからず、学費の安い兵庫県立大学に進学するか、 偏差値的には県立大学より高い関西大学に進学するか悩んでいます。 県立大学に進学する場合は大学院にいくことに決めているのですが・・ 後々のことを考えてどちらに進学したほうがよいのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 大学進学について

    大学について 高2です。進路について悩んでいます。希望する学科は工学部電気電子工学科です。 悩んでいる大学は 静岡大、滋賀県立大、立命館大です。 滋賀県在住なので県立大か立命館なら家から通います。 親は自分の好きな大学に進学すればいい、一人暮らしもOKといってます。 静岡大は電気電子に強いと聞きます。やはり静岡にするべきでしょうか? 将来は車業界などに就職したいです。

  • 静岡大学と静岡県立大学

    今高校三年生で、大学のことで迷っています。 二つにしぼってあるのですが、静岡大学と静岡県立大学です 私は国際系、言語系のことが勉強したいのですが、静岡だったら言語文化 静岡県立だったら国際関係にすすみたいとおもっています。 そこで質問なのですが、世間からみるとこのふたつの大学はどのような印象があるのでしょうか? 静岡大学は結構知名度があるとおもっているのですが、(少なくとも私のまわりでは)静岡県立はどうなのでしょうか。 なんとなく自分の中で静岡大学>静岡県立 なのかなあとおもっている節があって…(´;д;`) 親も、行くなら静岡のほうがといいますが、静岡県立の内容もすごく興味があってなかなかきめれません; どんなことでもかまいませんので、情報いただけると嬉しいです

  • 大学についての質問です。

    私は今高2の美術大学を志望する女です。 行きたいところとして 迷っている大学は 静岡県立芸術大学と沖縄県立芸術大学と金沢工芸美術大学の3つです。 やりたいことは 舞台などの服の作成やグラフィックデザイン 家具などの作成です。 金沢工芸美術大学は卒業式で有名ですよね。それを聞いて 楽しいことが大好きな私はとても惹かれました。しかし学部が 製品デザイン と視覚デザインにしか別れておりません しかも視覚デザインは倍率12倍という…。 静岡県立芸術大学には留学制度と メディア造形学科に惹かれました。メディア造形学科は服も家具もグラフィックデザインもできるような気がするのですが(私の思い込みでしょうか) 沖縄県立芸術大学には デザイン専攻があると言うのに惹かれました。(これも私のやりたいことをやれる学部だと思ったのですが気のせいでしょうか) しかし 沖縄県立芸術大学と静岡県立芸術大学の 何か楽しいイベントを聞いたことがありません。 一つ目の質問は 沖縄県立芸術大学と静岡県立芸術大学に 楽しいイベントはありますか?あるのならば そのイベントの極細を教えてください。(例えば 金沢工芸美術大学のように 卒業式はコスプレするよ!など) 二つ目の質問は 金沢工芸美術大学の製品デザイン学部で グラフィックデザインや 舞台で着るような服の制作や家具の制作などをやるでしょうか。 また それらをやりたいとしたら 3つの学校のうちどれに行ったらやれるでしょうか。 あと 三つ目の質問は それぞれの学校の男女の比率はどれくらいでしょうか。 お恥ずかしい話しですが 少しでも出会いがあればなあなんて阿呆なことを考えています。 女の人だらけだと、少し怖いイメージもあるというのも事実です。 実際に聞きに行ければいいのですが、オープンキャンパスの日は全て留学で潰れてしまい行けませんでした。 良ければ一つの学校だけでも教えてもらえると助かります。

  • 大学の進路について本当に悩んでいます。

    大学の進路について本当に悩んでいます。 どんなに小さなことでもいいので、できるだけ沢山の方に意見を言っていただきたいです。 中学生の頃から目指していた医学部医学科に昨年落ちてしまい、 1年浪人して、今年の前期に受けましたが、落ちてしまいました。 中期には静岡県立大の薬学部を、 後期には横浜国立大学の工学部電子情報工学科を受験しました。 2つの合否はまだ出ていません。 どちらも落ちた場合はもう1年浪人。 片方だけ受かった場合は、受かった方の大学へ行くつもりです。 しかし、もし両方とも合格した場合、どちらの学部に行こうか、非常に悩んでいます。 『両方とも受かってから考えろ』と思われるかもしれませんが、 試験の出来的には、恐らく両方大丈夫だと思われます。 それに、何よりもまず、受かってから考えていたら、時間がありません。 以下に、今の自分の考えを書いておきます。 静岡県立大学の方は、薬剤師の資格がとれるので、就職がしやすくなる。 その上、県内在住なので、引っ越しや家探しもしやすく、学費も安い。 しかし、薬剤師という仕事は(勝手なイメージで申し訳ありませんが) 少々地味で、つまらなそう。ただ、しっかりとプライベートな時間を作れるので、 余暇を自由に楽しめる。 というイメージがあります。 一方、横浜国立大学の方は、工学なので、就職が厳しそう。 引っ越し、家探しが少々大変そう。学費も静岡県立大に比べると、高い。 幼稚園の頃からパソコンをいじっているので、プログラマーや、デザイナー といった仕事にとても興味がある。 また、仮面浪人して、来年もう一度医学部を受験するということも考えています。 塾通いの浪人、宅浪は、精神的、もしくは家計の経済的に、無理だと考えています。 医師は、上に挙げた2つの職種に比べ、最もやりがいを感じれる。また、将来も安定。 何よりもまず、自分が夢見てきた職業だ。ということもありますが、医大は6年制で、 さらに研修医の期間もあるのに、大学に入る前にもう1年足踏みすることに、抵抗を感じています。 この学部に行くと、こんなことができる。 職業に対するイメージが間違ってる。 就職を考えたら、やはりこういった道に進むべき。 この大学の雰囲気。 など、どんな立場の人からでも、どんなことでも、 どんなに些細なことでもいいので、沢山の助言をお願いします!!!!! ちなみに、横浜国立大学の工学部って、大学のなかでは中堅どころなんでしょうか? 本当に、本当に、よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!