• ベストアンサー

世の中の出来事は、起こるべきして起こったことばかり?

Oruko000の回答

  • Oruko000
  • ベストアンサー率31% (336/1081)
回答No.1

原因があって結果が出てるだけだと思います。

関連するQ&A

  • 偶然=必然=運命???

    ずっと考えていた事なのですが、頭の中がぐるぐるしてきたので、質問させて頂きます。 まず、タイトルにある3つの言葉の意味(定義)は、以下の通りです。 ・偶然・・・何の因果関係もなく予測していない事が起こること ・必然・・・必ずそうなると決まっている事 ・運命・・・生まれた時から定まっている、人の運 個人として全く落ち度がないのに、巻き込まれて被害者になる事ってありますよね。例えば、天災・事故・戦争などです。最悪の場合、命を落とされる方も多いのですが、ここで質問です。 1:こういった場合あなたなら、(生死に関わらず)その原因は「偶然・必然・運命」のどれに当てはまると思われますか?お答え頂けるのであれば、なぜ、そう思われますか? 2:「世の中に偶然はない」という言葉を信じますか?   具体的に、そう思った出来事などはありますか? 私は、「偶然・必然・運命」というのは、言葉やそれぞれの意味は違っても、もしかして同じ事なのかなぁと思い始めています。偶然が世の中になければ、全ての出来事は「必然的」に起こっている事になりますよね?その「必然的」に起こっている事柄の中にいつもいる私達は、それが「運命」なのでしょうか・・・。 この辺りで、頭がぐるぐる状態です(-_-;) 上手く伝えられないのですが、皆様の考えや意見をお教え下さい。私は哲学の専門家でも何でもありませんので、直感的な回答でも構いません。色々な意見を聞きたいです。

  • 運命についてのアンケートです。多くの回答が欲しいで

    こんにちは、qzpmgです。 質問・1、運命(宿命)や未来の出来事は変えられると思いますか? 1.運命や未来の出来事は決まっているので変えられないと思う。 2.運命や未来の出来事は努力次第で変えることが出来ると思う。 3.変えることが出来る部分と出来ない部分があると思う。 4.分からない 5.その他 質問2.今まで出会ってきた人や、これから出会う人は、 生まれる前から必然的に決まっていたと思いますか? 1.必然的に決まっていたと思う。 2.偶然なので決まっていないと思う。 3.その他。 なおこの質問は世の中の人が 運命についてどう思っているのか、 気になったので、アンケートに してみました。 できるだけ、多くの人の回答お待ちしてます。 回答期限31日(火)正午12時までにします。

  • 世の中捨てたもんじゃないなぁという出来事

    街で見かけた、もしくはご自分で経験されて 「世の中捨てたもんじゃないなぁ」と思った出来事を聞かせて下さい。 今現在少し元気がない状態で前向きに物事を考えられません。 こんな私に少し元気を下さいませんか? 勝手な質問ですが、よろしくお願い致します。

  • なんだこの世の中は

    もうこんな世の中なんてクソクラエですよね。 みんな私より下になってほしいと思うんですよ。 なんでなんですか。私は昔から他人のことを傷つけないようにして生きてきたのになんで自分勝手なやつらが毎日楽しそうに生きてるんですか。 おかしくないですか。 なんでこんな目に合わなきゃいけないんですか。 とりあえず世の中はくそ 人なんて信じられない 全てが嫌いです もうね正直いってみんな不幸になってほしいんですよ

  • 江原啓之さんの本

    江原啓之さんの本を読みましたが、矛盾に感じるところがありました。それは、自分の身に起きていることは全て必然だということと、宿命は変えられないが運命は自分の力で変えられるということです。運命を変えようとしている自分の行動、その間身に起きていることは必然ということですよね。ということは何をしても必然なのですから、全ては決まっているということですよね。何か訳のわからない文章になってしまい申し訳ありません。皆さんのご意見をお聞かせください。  美輪明宏さんの本を読んでみると、例えるなら家を建てるのが宿命、家を建てる過程が運命だと言っています。家を立てる過程に起きている事が必然とするならば、それも宿命なんじゃないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 因果応報! と思った出来事を教えてください

    こんにちは。 わたしはお財布を拾ったら、ちゃんと届けようと思います。なぜなら、いいことをしたら自分にもいいことが起きる気がするからです。(善意じゃなくてなんだかアレですが・・・) そんなことを考えていたら、世の中には、まさにこれ、因果応報!っておもうようなできごとって意外に多そうだなぁと思い、今回質問させていただきました! みなさんの「こりゃあ因果応報だ」と思われたできごとなどありましたら、教えてくださいませんか? よろしくお願いいたします^^

  • 世の中で成功してるのに寄付などしない人

    世の中で成功してるのに寄付などしない人 自分の事と周りの僅かな人の事しか考えずお金にシビアで何故ケチなのでしょうか? 世の中の為にお金を使う事を考えてないように思えました。 豊かな暮らししてて、寄付する事など全く考えてないようです。 あまりの考え方の違いに驚いてます。 後から後悔しないで貰いたいと思いました。 世の中為にお金使う事など考えてないのはどうしてなのでしょうか? 皆様のご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

  • 世の中のこんな人

    自分に都合の良い解釈しかしない、自分中心の意見しか言えない、そして反対する意見が出て都合が悪くなると相手とコンタクトを拒絶する。 そんな人が世の中にはいるんですねぇ。 皆さんはそう言ったとんでもない人に関わった事がありますか?

  • 運命や必然について

    こんにちは。今回は「運命」や「必然」について語っている哲学者や宗教家、またはそのような事に関して書かれた本を教えていただきたいと思い質問しました。 私は物事を悩む時は大抵「あの時ああすればよかった」などと過去の分岐点を振り返り、そして選び取れなかった選択肢に心を悩ませるというパターンで悩みます。 そして今現在も過去を振り返り、自分が掴めたかもしれない輝かしいもう一つの世界に思いを馳せ、悶々としています。 できればもうそういうことでは悩みたくないと考えています。そこで今まで起きた事は必然である、今の自分の境遇は運命であるという考えもった哲学者、もしくは宗教家の意見に触れてみたいと考えています。 そうすることにより、未来は自分で切り拓いて行くものだが、例え失敗しても全力でやったならそれはしょうがない事なんだと、ある種の諦めがつくというか、過去の失敗に捕らわれずに生きていけるような気がするからです。 そこで改めてですが、世の中で起きた事を「運命」や「必然」と考えていた人や、そういう事が書かれた良い本があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 世の中に何を望みますか?

    私は21歳で、将来どんな職業をしようか色々考え中の身なんですが、 自分が好きな事をと言う所から考え始めると答えが全然出ないんで、 ●先達の皆さんにお聞きしたいのですが、今の世の中にどんな事を望んでいますか? 例えば、こんなサービスがあったらとか、テレビなどを使ってこんな面白い事をやっていたらいいなとか、(一部の世間の奥様方は韓国?などにハマっているみたいで正直理解出来ないですが、楽しそうです。笑) ●自分が欲しいものという感じの考え方ではなく、人にどんな事をしてもらったり、やってもらったら面白くて楽しいですか? (もう一つ個人的な事を言うと真面目気質な日本も好きですが外国のようなフランクな感じがいい塩梅で日本人に身につけばもっと面白くなる気がします。) なんか冗漫な文になってしまい分かりにくいかもしれませんが、 出来るだけ多くの方のご意見が欲しいです。お願いします。