• ベストアンサー

優れた楽器編曲家とは?

こんにちは。 音楽を聴くときに楽器の細かい扱いに気付く人は、 そういった点に無頓着な人に対して 「メロディしか聴いてないね」などと言うことがあります。 私もその類で、たまに言われてしまいます・・・ 音楽を聴くとき感覚として意識するのは、 メロディとハーモニーの変化位です。 楽器のニュアンスは結構どれも同じに聴こえてしまいます。 まず優れた楽器編曲の基準が私の中に無いのだと思います。 作曲の話はよく出てきますが、編曲している人の話って あまり聴かないんです。 例えばJ-POPで楽器の扱いに優れた編曲家とは 大体どんな人が挙がるものなのでしょうか。 これはオマケですが、 私の好きな菅野よう子さんは 楽器の扱いに優れた編曲家なのでしょうか。 それならば、注意して楽器を聴く楽しみも増えるのですが(笑) どうか教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

本当に優れた編曲家とはリスナーに歌(歌ものの場合)に注目させる事の出来る人です。 歌ものを聞いてるのにバックに注目するというのは映画を観ていて背景に注目するようなもので、そういう楽しみ方もあっていいと思いますが、作り手側の本意ではありません。 「バックに注目して欲しい」と願うアレンジャーは大抵未熟な者です。 歌が良く聴こえる様にアレンジが出来る事はとても大事で、そのためにはイントロからリスナーをその世界に引き込み、歌をジャマせずバックアップす技術と感性が必要です。 そのためには楽器に対してのみならず歌に対する深い理解と愛情が必要です。 >例えばJ-POPで楽器の扱いに優れた編曲家とは >大体どんな人が挙がるものなのでしょうか。 楽器の扱いに慣れていない編曲家は存在しません。慣れていないと編曲は出来ないです。 そして編曲家の仕事は各楽器のニュアンスというより全体の配置,構成です。 菅野よう子は楽器編成における世界感の作り方、発想、ハーモニー感覚が素晴らしいと思います。 ほかにJ-POPでは井上鑑、佐久間正英、小林武史、武部聡志、萩田光雄などが上手いなーと思います。

maika4891
質問者

お礼

>>歌ものを聞いてるのにバックに注目するというのは 目から鱗でした。 そうなんですね、少し誤解していたようです。 オススメの編曲家も沢山挙げて頂いて感謝です☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1633/3292)
回答No.1

宮川彬良なんかは,楽器の扱いも巧妙ですね.J-Pop の人かどうかはなんともいえませんが. 菅野よう子もよく楽器の特性とかを把握してると思います.

maika4891
質問者

お礼

調べてびっくり、マツケンサンバの人なんですね! 菅野よう子さんは評価されていて嬉しいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
UCAM-C525FB Teamsで映像が乱れる
このQ&Aのポイント
  • Teamsでカメラテストをすると映像が乱れる問題についての質問です。ZOOMや、エレコム純正のWebCamアシスタントでは正常に映るため、ソフトの問題なのか、相性の問題なのかを知りたいです。
  • UCAM-C525FBWHを使用してTeamsでのカメラテスト時に映像が乱れる問題が発生しています。他のアプリケーションやエレコム純正のWebCamアシスタントでは正常に映っているため、原因がソフトの問題なのか、相性の問題なのかを確認したいです。
  • Teamsのカメラテスト時にUCAM-C525FBWHを使用すると映像が乱れる問題が発生しています。他のアプリケーションやエレコム純正のWebCamアシスタントでは問題なく映るため、なぜTeamsだけで乱れるのか、原因を特定したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう