• ベストアンサー

フォルダ振り分け

MovingWalkの回答

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

ツール→メッセージルール→メール でメッセージルールを作成してください。 新規作成→1.ルールの条件:希望の条件を選択してください →2.ルールのアクション:「指定したフォルダに移動する」にチェック →3.ルールの説明:「指定したフォルダ」をクリックして移動先フォルダを選択 これでその後のメールは自動で振り分けられます。 別の条件でも振り分けがしたければ、複数のルールを作成することもできます。

関連するQ&A

  • メールの自動振り分け

    アウトルックエクスプレスを利用しています。受信メールは受信と同時にメッセージルールに基づいて各指定フォルダーへ振り分けています。 しかし、送信メールのほうはこういう自動振り分けができません。送信と同時に、自動的に振り分けする方法はないものでしょうか?

  • メールフォルダー振り分け

    XPでアウトルックエクスプレスのメールフォルダー振り分けが突然されなくなった

  • Outlook Express 使用時のメールの自動振り分け

    Windows98SE を使用していた時には、Outlook Expressで受信したメールは、送信者のアドレスごとに、指定したフォルダへ自動振り分けを設定して、うまく機能していました。 このたび、WindowsXPのパソコンを買い換えて、同じように受信したメールについて、送信者のアドレスごとに、指定したフォルダへ自動振り分けを設定してみましたが、全く設定機能が働かず、全部「受信トレイ」に入ってしまいます。何故でしょうか? 基本ソフトは、WindowsXP、Outlook Expressのバージョンは次のとおりです。6.002900.2180 (XPSP_SP2_rtm.040803-2158) 基本ソフトがWindows98SEを使用していた時のOutlook Expressのバージョンは6.00.2800.1123でした。 まったく、同じように設定したのに、何故自動振り分けの設定が働かないのでしょうか?

  • Thunderbird(Mozilla)の受信メールの自動振り分け?

    お尋ねします。 Outlook Express を使っていましたが、迷惑メールが一日に70~80通送られて来て、削除済みのフォルダには入るのですが、必要なメールもあるのではと思い、チェックしています。っこれが甚だ面倒この上もありません。 そこで、この教えて Goo!の欄で、Thunderbird(mozilla)がよいような情報を得ましたので、これ(Ver.2.0.0.17)に変更しました。Outlook Express のように受信メールを メッセージのルールと言う機能を使い、送信者別に、受信メールを自動振り分けする事ができました。このThunderbird にもこの自動振り分けの機能があるのでしょうか? あるとすれば、その方法をお教え下さい。 お願いします。

  • Outlook express送信メール自動振り分け設定方法

    Outlook Expressの送信済みメールの自動振り分け @###.co.jpというアドレスに送信したメールを自動的に送信済みアイテムの中に作成した 任意のフォルダーに自動振り分けすることはできないのでしょうか? メッセージルールで設定するものと思いますがやり方がわかりません。 受信メールについてはできるのですが・・・

  • メールの振り分け方法

    アウトルックエクスプレス6です。 1、 複数のメールをひとつのフォルダに自動振り分けしたいのですが、ひとつづつメッセージルールを設定するしかないのでしょうか。 2、 アカウントごとにフォルダを振り分けるような方法はないでしょうか。  

  • フォルダーの振り分け

    先日、パソコンを買い替えました。 WindowsXPからWindows7になり、メールソフトもOutlook Express6から Windows Live Mail2011になりました。 インポートは問題なく成功したのですが、インポートしたメッセージは インポートされたフォルダーの中に入っています。 Outlook Express6でフォルダーを振り分けして使っていたため、そのフォルダーも 同じくインポートされたフォルダーの中にあります。 現在、メールを受信すると、このインポートされたフォルダー内のそれぞれのフォルダーに 振り分けられる状態です。 このフォルダーをWindows Live Mail2011で新しく作成したアカウントの受信トレイの方へ 移動させたいのですが、できません。 自分で調べてみたところ、ドラッグ&ドロップなどでは移動できないようですね。 ひとつひとつフォルダーを作り直して、メッセージルールを変更しないといけないんでしょうか? フォルダー数が多いので、何か簡単にできる方法があればいいな、と思っているのですが・・・。

  • OutlookExpressの送信メールのフォルダ振り分け

    メッセージルールから、受信メールを自動的にフォルダに振り分けはできます (送信元のアドレスで振り分け) しかし、送信するメールは全て送信済みアイテムにしか入れられず、 送信済みアイテムの下にフォルダを作っても、そこに自動振り分けすることはできませんでぢた 自動振り分けは不可能なのでしょうか? バージョンは6です

  • ノートン360にスパムメール自動振り分け機能はありますか?

    ノートン360にスパムメール自動振り分け機能はありますか? 以前にインターネットセキュリティ96を使用していて、一番気に入っていた機能がスパムメールの自動振り分けです。 アウトルックエクスプレスで受信したメールのうち、怪しげなメールは別フォルダに自動で隔離してくれる機能なのですが、ノートン360にありますか? パッケージを見た限りではインターネットセキュリティの全てをカバーしているかのような記述ですが、スパムメールの自動振り分けについては特に記述がなくどうなのか分かりません。 教えてください。

  • メールの振り分けでフォルダへ移動できない

    OEでアンケートのメールだけを別フォルダへを振り分けしようとしました。ツールから条件をすべて入力して一部は振り分けできましたが、受信フォルダにまだ残っています。今までのもこれから受信するメールもきれいにアンケートフォルダへ振り分けるにはどうしたらよいですか。