• 締切済み

外付けeSATAが使用できる小型ノートPC

eSATAが外付けで使用できて、普段外出時に持ち運べるノートPCを探しています。 用途は外出時のメール・Webの軽いものと、CUBASEによる音楽多重録音を想定しているため、以下のスペックが必要です。 ・CPU Celeron SU2300 または同等以上 ・メモリ 2GB以上 ・外付けeSATA端子、またはExpressCardスロット搭載 ・重さ1kg前後。軽いほどよい。 ・ディスプレイは12インチ以下。 ・できれば内蔵ディスクはSSD。(なければ自分でしぶしぶ換装) 予算は一応10万までで、場合のよってはもうちょっと出せそうです。 ExpressCardスロットは、eSATA端子がない場合にeSATAカードを装着します。CardBusだとスピードが出ない可能性があるので。 最近流行のCULVノートで安いのがたくさん出ていますが、eSATAまたはExpressCardスロットを積んでいるのが見つからず、皆様のお知恵を拝借したいと思った次第です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • juny_jy
  • ベストアンサー率62% (75/120)
回答No.5

3 月は各社キャンペーンを実施しているので、20% 程度の値引きが ある場合もありますが、モバイルノートの価格は 15 ~ 40 万円なので、 予算的にかなり厳しいと思います。 15 インチクラスならば、8 ~ 15 万円ぐらいのものがありますが、 重量が 2 kg を超える場合が多いので、モバイル性はありません。 1.eSATA 搭載ノート USB 2.0 と eSATA 共用で、eSATA の機能に一部制限有りという 仕様の PC は数機種ありますが、2 kg を超えています。 東芝 CXW/47LW 13.3 インチ、2.3 kg http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/dynabook_cxw_l/index.htm SONY VAIO E シリーズ インチ、15.5 インチ、2.7 kg http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/EB1/spec_vom1.html 2.ExpresCard スロット搭載のノート PC ExpressCard スロット搭載のノート PC は機種が多いので、 モバイル性を考えて 2 kg 以下のものを中心に挙げますが、 モバイルノートは高額です。 富士通 FMV-BIBLO Sシリーズ 14 インチ、2,2 kg http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/s/method/index.html FMV-BIBLO MTシリーズ 12.1 インチ、1.89 ~ 2.06 kg http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/mt/custom_method/index.html SONY VAIO S シリーズ 13.3 インチ、2 kg http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/S11/spec_vom1.html VAIO Y シリーズ 13.3 インチ、1.78 ~ 1.91 kg http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/Y11/spec_vom1.html VAIO Z シリーズ 13.1 インチ、1.35 ~ 1.62 kg http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/Z11/spec_vom1.html VAIO T シリーズ 11.1 インチ、1.14 ~1.48 kg http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/TT4/spec_vom1.html 3.USB 3.0 搭載ノート PC USB 3.0 搭載のノート PC は、現時点では機種が少なく、ハイエンドになるので モバイル性はない上、高額です。 NEC  LaVie G タイプL(p) http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/s/WEBLIB_NECSCTLG.NECS_ATERM_FRAME.FieldFormula.IScript_NECS_PRODUCT_CONFIG?CID=PC-GL26RR9G128GDLASE ASUS、Dell、Gateway、Gigabyte、HP 製のノートにも、ExpressCard スロット 搭載ノート PC はありますが、サポート面で若干スキルが要求されるので、 挙げません。

windfactA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いろいろと調べていただいて恐縮です。 あげていただいた中ではやっぱり一番軽いVAIO Tになりますね。 スペックシミュレートで内蔵SSDにすると、139,800円でした。 これならなんとか買えそうな気がします。

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.4

む、SU2300はデュアルコアでしたか、これは失礼しました。 20万まで考えてよいとの事なので、やや重めですがとりあえずFMV BIBLO R。 http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1001/r/custom_method/index.html CUBASEが最新版、もしくはやや古くても64bit版対応しているならVAIO Type Tもお勧めです。 http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/TT4/ いずれもeSATAは無いのでECで補ってください。 Vistaが許容できるならこっちもありでしょうか。 http://kakaku.com/item/00200916908/spec/ SSD容量が微妙な気はしますが、それを補うためのeSATAですよね?

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

転送速度にこだわるならUSB3.0に http://www.ratocsystems.com/products/esata_pop.html ノート用の増設もあるし従来の2.0使用できるし eSATAにこだわるならわかりません

windfactA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 USB3.0でももちろん良いと思います。 今はまだUSB3.0搭載PCは少ないですし、増設するにも拡張カードスロットは必要です。 # そう考えると、USB3.0が標準搭載されるようになるまで待ちなのかなぁとも思います。

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

これを改造してSSD+2GB RAMを達成する。 http://kakaku.com/item/K0000041714/spec/ eSATAはありませんがEC/54があります。 色々トレードオフな要素があるのでこれよりいいのは多分見当たらないかなーと。 Atom積まずに小型・軽量で10万切るってだけでも昔は結構厳しかったんですが、意外と見つかるもんですねぇ。

windfactA
質問者

お礼

探していただき、ありがとうございます。 スペックを見ましたが、Celeron 723ではちょっと厳しそうです。 同じLenovoで言うならIdeaPad U150にeSATAがつくだけでも良いのですが… なかなかないものですね。

windfactA
質問者

補足

トレードオフの程度ですが、 一番条件がゆるいのは予算(15万でも20万でも場合によっては可)で、 必須なのがeSATA(またはExpressCard)、CPU、メモリです。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.1

http://kakaku.com/pc/note-pc/ ↑こちらで検索すると該当のノートパソコンがヒットすると思います ガンバ

関連するQ&A

  • USB2.0とeSATA

    現在、外付けHDDをUSB2.0で接続使用しています。 外付けHDD買換検討する内、eSATA接続を知りました。 USB2.0より転送が早いとのことですが、 当方のPCはExpressCardが使えないため、CardBusのみ対応です。 CardBusでeSATA接続してもUSB2.0とあまり変わらないと言う人や、 実際接続しないと速度は分からないと言う人もいます。 CardBusでeSATAを使用するか、 今まで通りUSBにするか悩んでます。 使用PCのサイトです。 http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060412qo/spec.htm 宜しくお願いします。

  • eSATAについて

    ノートでeSATAの外付けHDを使いたいのですが、パソコンにeSATAの端子がなければ接続できないのでしょうか?

  • PCカードスロットについて

    PCカードスロットにExpressCardかCardBus対応のeSATAインターフェースカードを使ってHDDを増設したいと考えています。 使用しているPCは下記URLのLX50Rです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/deskpower/lx/index.html PCの製品仕様を確認したところPCカードスロットはついているんですが、 ExpressCardやCardBus対応とは書いてありません。 そこで質問なのですが、FMVLX50RではExpressCardやCardBusは未対応で使えないのか、どちらか一方だけ使えるのでしょうか? 長文になってしまいましたが、わかる方、宜しくお願いします。

  • eSATA対応外付けHDDの接続

    こんにちは。 eSATAに対応した外付けHDDを、eSATA端子がついていないPCに接続するには、 どうすればよいのでしょうか? eSATAインターフェースカードなどが販売されているようですが、 どうやって接続するのかが分からなくて困っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 外付けハードディスクでブート

    ノートパソコンに取り付けた外付けハードディスクで 異なるOSをブートしたいのですが、可能なのでしょうか。 自分で調べてみたところeSATAの外付けハードディスクならブート可能らしいのですが、 eSATAの入力インターフェースがノートパソコンになくて ExpressカードスロットからeSATAに変換するものがあったので それを取り付ければできるのかなと考えました。 実際カードスロットに取り付けたeSATAからブートはできるのでしょか。 環境:ノートPC OS:Windows XP インターフェース:Expressカードスロット、IEEE1394ポート(4ピン)、USB2.0ポート です。 よろしくお願いします。

  • なぜeSATAはUSB3.0のように普及しなかった

    USB2.0だと最大でも34MB/s、HDDでもふつうは23MB/s程度しか出なかったところが、USB3.0だとHDDの速度そのままの100~170MB/s。ハブを経由したりひとつのノートに2台の外付けディスクを接続して外付けから外付けにファイルコピー、などしても2.0の時のような速度低下はまったくありません。格安PCへのUSB3.0が標準搭載されるようになってからPCがぐっと快適になりました。 で疑問なのですがeSATA規格自体は大昔から存在していて速度は100MB/s以上、挙動も安定していたのに、搭載ノートはごく一部で、eSATA端子がある機種でも差し込むところが一か所しかなかったりしました。アップルのような会社の高価な独自規格が普及しないのはわかります。が、 なぜeSATAはHDDで使う限りはUSB3.0と同じ速度、を持っていて、かつ広く使われているSATA規格の一部なのにまったく普及しなかったんでしょうか? また、搭載ノートでも端子が一つしか用意されない場合がほとんどだった理由はどういうものでしょうか。教えてください。

  • SAS HDDをノートPCの外部ドライブに使用

    Seagate社の2.5inch SAS ハードディスク ST9500430SS (500GB 7200 SAS2.0) 1本を、ノートPCから外付けHDDとして使用したく思います。 所有のノートPCの拡張スロットは、ExpressCard/54 の規格のスロットがあります。 どういったカードとケーブルを買えば接続可能でしょうか。 (SAS HDDなのでUSB接続はあきらめています。)

  • USB3.0⇔eSATA変換アダプタ?

    USB3.0をeSATAへ変換するアダプタなどの商品はある訳ですが、 私はこれ、私のケースで使えるか悩んでいます。 私のパソコンはノートで2010年4月ものです。SATA2です。 端子はeSATAが1口、USB2.0が3口です。 外付けHDDケースを買いました。CENTURY社の裸族、2015年2月登場の商品です。こっちはUSB3.0でUSB2.0も挿せるという端子1個だけ。 CENTURY社の裸族と私のパソコンのeSATAできちんとつなげることができれば速くデータのコピーとかできる訳ですが、よくある「USB3.0をeSATAへ変換するアダプタ」を間に付ければ出来るでしょうか。 もともとこの商品は逆方向用ですが。パソコン側にUSB3.0を差し、外付けHDDにeSATAを挿すためのもののような感じです。使ったことないのでわかりませんが。 使ったことがある人の話待ちます。

  • ビデオカメラ→(外付けHDD)→ノートPCへの取り込み

    こんにちは。 DVテープの映像を、ビデオカメラからノートPCへ取り込もうとしたら、 ノートPCにDV端子がありませんでした… 一応、USB(2.0)でも試してみたのですが、(ムービーメーカー使用)ビデオカメラが認識できませんと出てしまいます。 そこで、初心者なりに調べてみて「これでできるかな?」と思ったのが以下2つの方法なのですが… (1)CardBus対応のIEEE1394インターフェースを購入する。 (2)DV端子のある外付けHDDを購入する。 他にも方法はありますでしょうか? 外付けHDDはいずれにせよ購入するつもりなので、(2)の方法が良いかなと思ったのですが、ビデオカメラ→外付けHDD→ノートパソコンという取り込みは可能なのでしょうか? あまり詳しくないので、いろいろアドバイスを頂けると嬉しいです。 メーカーや製品のお勧めなどもあれば、伺いたいです。 よろしくお願い致します。 使用ノートPC: TOSHIBA dynabookCX/935LS 使用ビデオカメラ: SHARP ViewcamZ 使用ソフト:Windows MovieMaker, Premiere

  • オススメのノートPC

    節電叫ばれる今日この頃。 デスクトップ使っていますが、ノートに切り替えようかなと思っています。 ずっとデスク一筋だったので、ノートはメインでは使ったことないんで。 以下の需要を満たすノートPCで何かオススメがあれば教えてください。 ・フルHD(x264 AAC)をぬるぬる再生可能 ・ノート本体の画面は使う気が最初からないため(現在23インチLED液晶利用)外部出力対応可能かつ外部にはフルHDであること ・現在クアッドモニター環境(LED液晶x3 43インチテレビに出力x1、全部フルHD)で、追加機器(RADEONHD6950+海外製品のUSB-HDMIモニター出力機x2を利用)で、同じ環境を実現できるもの ・USB3.0が最低ひとつはついているもの ・Express Card 差込口がある事(eSATAの需要が最低2つある) ・64bitであること(32bitであれば、普段持ち歩くネットブックで足りている) で、どうでしょうか? 現在HDDをOSのほかに6台運用中なので、それを外部接続ストレージにしなくてはならず、eSATAとUSB3.0が不可欠です。 USB2.0は論外。 eSATAは 玄人志向 インターフェースボード eSATA ExpressCard 34/54 SATA2E2-EC34 あたりを考えていますので、あとUSB3.0が本体に最低1つついている事 逆にいらんもの ・内部ストレージ(80GBもあれば十分、現在7 64bitですが、OSの25GB程度しか利用していません) ・余計なごちゃごちゃしたゴミソフト(お試し版のノートンだの一切不要) ・エクセル(持っている) ・無線LANだのwifiだの不要(自室でしか使わない) 調べたら、 http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/99743 標準価格は高いですが、価格.comで7万円台からあり。 あいかわらずゴミソフト多数添付、いらんから安くしろと思います。 http://kakaku.com/item/K0000341519/ USB3.0はありますが、カタログスペックでExpressCardスロットがあるか不明 最低高速ストレージ端子が2つは必要です。 USB2.0は現在マザーの4つの端子に4分岐ハブを4つ接続し(USB3.0は別に2口、eSATAも2口あり, フロントにもケースに2口あり)、ごちゃごちゃいろいろついていますが、整理します。 まぁUSBは多段接続できるので、さほど問題なしと考えています。 あと、出来ればS/PDIFがあればなおいいですが、これはUSBサウンドブラスターとかで代替可能(ノートにS/PDIFがついているというのは聞いたことがない) という条件ですが、他にないでしょうか???