• ベストアンサー

1つのXPを2台のHDDにインストール

krutsgyの回答

  • krutsgy
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.5

ライセンス違反でもないし、認証にも問題はないので、安心してください。 Windowsのライセンスは、CPUひとつに1つ与えられます。 だから、一台のパソコンに2つのCPUをつけているPC(サーバー・コンピューターんど)では、同時に2つのOSを動かせますから、まったく同じOSでもライセンスが2つ必要になります。 ところがあなたのPCは、普通のPCで、CPUはひとつしかついていないでしょうから、2台のHDDに同じものをインストールしても、切り替えて動かすだけですから、ライセンスは一つだけでいいのです。 認証にひっかかあるということもありません。 一度、ライセンス条項に目を通しておいてほうがいいと思いますが。

kurinpa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 意見が分かれているみたいですね ライセンス認証(アクチベーション)もできるのでしょうか? ライセンス条項も見たのですが、このような事例を見つけることができませんでした。見落としかもしれませんが・・・

関連するQ&A

  • XP新規インストールについて

    HDDを変えたのでOSのXPをインストールすることにしました。 ところが友達が、XPでまたインストールするときはライセンスの再認証が必要だといわれました。 このライセンスの再認証について詳しい方、いましたらどうか詳しい情報を聞かせてください。 お願いします。

  • 2台目内蔵HDDにOSインストール

    今プリインストールされたvistaを使っていて、このOS では使えないソフトがあるのでXPを入れようと思ったのですが HDD分割をしていないので、マルチブーストというものも できません。 できれば今のOSを消したくないので もう一台HDDを買ってそちらにXPを入れようと思っている のですが、できるのでしょうか?

  • 一台のパソコン内で二つのHDDにインストールしたい

    WindowsXP proの製品版をもっています。 バトルフィールド2というゲームをしていて、エラーがよく起き、システムが不安定になるのでOSを度々再インストールしたいのですが、ゲーム専用のHDDと、そのほか常時使うためのHDDとに分けてインストールして、別々の環境を構築したいのですが、ライセンス的にはどうなのでしょうか。一応一台のパソコン内でのことなのですが・・・。やはり追加ライセンスが必要でしょうか?

  • 外付HDDへのWIN-XPのインストールについて

    FMV-6350TXという古いPCです、pentium(2)、OSはWIN98、RAM159MBに増設、外付けHDDは30GBを増設してます。空き容量は20GBあります。 質問ですが、WIN-XPをこのPCで利用したいのですが、Cドライブには、WIN98をそのままにしておいて、外付けのHDD(IO-DATA HTVS UM20G)にOS(WIN-XP)をインストールして、 CドライブのWIN98とDドライブのWIN-XPをそその時々に応じて自由に切り替えて、 OSを使うことは出来るでしょうか?自由切り替えが不可であれば、DドライブにOS-WIN-XPをインストールして、常にDドライブのOS-WIN-XPを使う事が出来ても良いのですが。

  • 2台のXPを簡単に切り替えたいのですが・・・

    はじめまして。 今、1台のPCに2台のHDD、それぞれにXPをインストールしてます。 今はこの2つのOSを切り替えるにはBIOSの設定をいちいち変更してます。 ですが、正直面倒くさいのでもっと簡単な方法を教えていただけないでしょうか? OSはXP HDDはSATA2 です。 どうかよろしくお願いたします。

  • XPを新しいHDDにうまくクリーンインストールするには

    まず現在に至るまでの経緯を説明します。 新しく買ってきたWD製のHDDを既存のシステムに繋げて、 OS上からフォーマットを行いました。 その際、50GBと残り(540GB程度)と二つに分けました。 新しいHDDを起動用に使おうとWDのHPからツールをダウンロードし、 古いHDDに入ったXPをそのまま新しいHDDにコピーしました。 その後再起動し、新しいHDDからXPを起動できる事を確認しました。 が、その後、やはり新しいHDDに一度クリーンインストールして、 すっきりしようと思い、XPのインストールディスク(古いバージョンです) を入れて進めていくと、 ドライブがCドライブのみで容量が127GB(ぐらいだったか...) しか表示されていませんでした。フォーマットもされてないようです。 二つ分けた内のDドライブにデータをかなり入れていたので、 これ以上進めるとHDD全体がフォーマットされるかもしれないと思い中断してます。 この場合、Dドライブのデータを弄らずに、 CドライブにXPをクリーンインストールするには、どうすれば良いでしょうか? 回答よろしくお願いします(うまく伝えられていない部分があればすみません)。

  • win xp 再インストール バックアップ

    osが不安定なので、win xp の再インストールをしようかと思っています。 ハードディスクは、内付けの物を2台接続しています。 1台目はOSが入っています。2台目はOSは、入っていません。 2台目のハードディスクに、データバックアップを取ったあと、1台目のハードディスクに win xpを再インストールして、再び2台目のハードディスクから、必要なデータを1台目のハードディスクに移すことは可能ですか。 もし可能ならば、その際に気を付けないといけない事などは、ありますか。 また、再インストールのもっといい方法は考えられますか。

  • 全く新品のHDDにXPをインストール

    こんにちは。 ノートパソコンです。コンパックの1217JPです。もともとはMEです。その後XPに変更してました。 パソコンがたぶんHDが壊れたと思うので、新しいHDDを買って それにXPを入れて、パソコンに戻してやろうと思ったのですがやり方がわかりません。 最初、HDDだけ新しいのに入れ替えて、パソコン付属のCDドライブからOSが入れられるかと思ったんですが、動きません。bootの関係でしょうか? そういう順番も、動かなくなったので変更できないです。電源を入れても全く表示がないので。 ハードディスクケースがあるので、もう一台のパソコンから、外付けにしたHDDに、持っているXPのCDから、インストールしたいと思うのですが。 いろいろ調べて、アークさんのソフトで一つだけそんな感じのことができるものがあるそうですが、他に方法はないでしょうか? あるいは、こんなやり方以外に、復旧の方法はあるでしょうか? どうも雲をつかむようなのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • MeがインストールされているHDDがありますが・・・

    古いパソコンのHDDにはMeがインストールされていますがこのハードディスクを取り出して、xpがインストールしてあるパソコンに入れてマルチブートすることはできないのでしょうか? xp pro xp 自作パソコン SATA接続 Me VL700R/5 教えてください!

  • 1台のパソコンに2つのwindowsインストール

    1台のパソコンにウィンドウズXpと98のOSをインストールしたいのですが、どなたか、やりかたお教えねがえないでしょうか?自作pcでハードディスク2台つけてるのですが、1台にxp、1台に98と、別々にインストールする方法なのですが・・・。バイオスでハードディスクの優先順位とかかえて98のほうをインストールしようとしたのですが、それでもxpがはいってるほうにインストールしようとするのです・・・・。どうか、どなたかわかる方、お教えくださいますようおねがいします・・・。