• ベストアンサー

マック、ロッテリア、ミスド、吉野家、すき家、ケンタ、なか卯、餃子の王将…。

KISEIKISEIの回答

回答No.14

関西で、王将とマックのすぐ近くに住んでいました。 よく行ったのは圧倒的に王将です。 東京はどうなのか分かりませんが、 向こうの王将は、新聞によくチラシが入り、 とにかく安くたくさん食べられます。 味も、そこはまあまあ美味しかったです。 席数が多いので、東京ほど待ちませんし・・・。 ちゃんぽんや餃子、焼きめしをよく食べていました。 ハンバーガーはモスに一票です。 でもたまに、マックのポテト(だけ)を食べたくなります。 ミスドは、ポイントがつくので、100円の時、結構行きます。 グッズがかわいいので、気に入っています。

mmcce
質問者

お礼

ありがとうございます。 >東京はどうなのか分かりませんが、向こうの王将は、新聞によくチラシが入り、とにかく安くたくさん食べられます。味も、そこはまあまあ美味しかったです。 大阪の王将がおいしということ…?とも限りませんかね。^^; >ハンバーガーはモスに一票です。 モス人気ですね!選択肢に入れずに、 申し訳ありませんでした…。m(__)m というより「ロッテリア」がここまでお一人もいらっしゃらないんですが…。^^;なんででしょうかね。 >ミスドは、ポイントがつくので、100円の時、結構行きます。 グッズがかわいいので、気に入っています。 私も同感です! グッズ可愛いですよね! だけどつい最近、100円の時行きましたが、私の好きな「オールドファッション」が売り切れで、出来るまで30分かかると言われ…。 なくなく諦めました。(>_<)

関連するQ&A

  • 無題

    新型コロナウイルスが完全にいい加減にして、仕事や生活保護の目的だけでなく、アーケードゲーム遊戯やマクドナルドやケンタッキー、ロッテリアや餃子の王将、ガストやくら寿司、スシロー、天下一品やすき家、松屋や吉野家、なか卯などに食事しに行ったりの目的の外出が出来るような日々が帰ってくるのは、早くても来年のGW明け以降と考えてないとおしまいですね?

  • 吉野家やすき家などを総称していう言葉は?

    こんばんは★ 吉野家、すき家や松屋、なか卯などのお店を総称していうときに 適当な言葉はないものでしょうか。 ファーストフードはちょっとちがう気がしますし・・。 例えばスタバやドトールなどの場合は「シアトル系コーヒーチェーン店」で 通用すると思うのですが、吉野家等はどうなるのでしょうか。 回答お待ちしております。

  • コンビニ、ファーストフードなどのチェーン店の略称

    コンビニ、ファーストフードなどのチェーン店の略称 マクドナルドは東日本ではマック、西日本ではマクドと略す、と聞いたことがあります コンビニなども地域や年齢層によって略し方が違ったりするのでしょうか? 1,差し支えなければ性別・年齢・住んでいる地域を教えてくださいm(__)m 2, ◆コンビニ◆ セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ サンクス サークルK デイリーヤマザキ ◆ファーストフード店◆ マクドナルド モスバーガー ケンタッキー ミスタードーナツ ファーストキッチン ◆牛丼チェーン◆ 吉野家 松屋 すき家 なか卯 など、略すお店を教えてください (例:セブンイレブン→セブン) 多いので、一部でも結構です よろしくお願いします!

  • 昼食を食べるためにスーパーの駐車場に車を停めたら、

    昼食を食べるためにスーパーの駐車場に車を停めたら、1時間1000円の駐車場だった。 ただ1000円以上買い物をすると1時間無料になる。 しかし、スーパーに入っている飲食店がファーストフード店だけで、マクドナルドにすき家にケンタッキーフライドチキンだけだった。 さすがにマクドナルドで昼に1000円以上食べれる気がしない。 すき家も1000円以上食べれる気がしない。 ケンタッキーフライドチキンだけ3ピースセットが1070円だったのでケンタッキーで昼飯を食べた。 後で考えると別にマクドナルドでもすき家でも食べて、足らず分をスーパーでお菓子でも買えば良かったのだと気付いた。 ただ、お腹いっぱいでお菓子も飲み物も別に欲しくない。 この状況下ならあなたならどうしますか?

  • なぜケンタッキーフライドチキンの類似企業がないのか

    ハンバーガーで言えば、マクドナルド、モスバーガー、ロッテリアと類似企業はいくらでもありますよね。 何かが当たれば、それを真似る企業が必ず出てくるものだと思います。 でも、ケンタッキーフライドチキンに対しては、類似どころかフライドチキンをメインに扱う店自体が無いように思えます。 確かにケンタッキーフライドチキンは秘密のスパイスを使っているので、他には真似できないと言われています。 でも、コカコーラに対してペプシコーラがあるように、必ずしも同じにする必要はなく、形態だけ真似て後はオリジナルでも良いわけです。 なぜケンタッキーフライドチキンを真似する企業がいないんですか? もしかしてフライドチキンは、商売として難しい分野だったりするのでしょうか? 他の企業では割に合わないということ?

  • ミスタードーナツに特に女性が並んでるのを

    ミスタードーナツに特に女性が並んでるのを見かけるのですがミスタードーナツのどこがおいしいのですか。ミスタードーナツはまずくはないですがおいしいというほどではないです。ぎょうざの王将の餃子みたいに普通のおいしさです。女性がそこに並ぶ心理はなんですか。

  • 【ラーメン店】全国にラーメン屋は5万2000軒ある

    【ラーメン店】全国にラーメン屋は5万2000軒あるそうです。 この全国5万2000店舗というとどれくらいの規模なのでしょう? 全国に美容室はコンビニより多いと言われていますが、マクドナルドの全国の店舗数、ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツの全国店舗数と比較して全国のラーメン屋の数(5万2000店)はどのくらいの位置にあるのか教えてください。

  • 首都圏で、500円のワンコインで食事するとしたら

    餃子の王将 日高屋 富士そば すき家 松屋 吉野家 どれがいいですか?

  • マクドナルドのチキンフィレオ

    マクドナルドのチキンフィレオとケンタッキーフライドチキンのチキンフィレサンド、どっちが美味しいですか?

  • ファーストフードの良いとこ悪いとこ

    ファーストフードの店について、詳しいアンケートです。 以下の店について、それぞれ良い所と悪いところを教えてください。 ・マクドナルド ・ケンタッキー ・モスバーガー ・ロッテリア ・ファストキッチン ・ミスタードーナツ ※ミスタードーナツもファーストフードということにしてください…。 たとえば… 「この中で開業が一番早いのはモスバーガーだ」 「マックは昔、調理後10分経ったハンバーガーは捨てていた。それほど鮮度にこだわっているのだろう」 「ハンバーガーはマックよりモスバーガーの方がふかふかして美味しい」 など、専門的で細かい回答をお願いします。 また「~したほうが良い」などの意見もお待ちしております。