• ベストアンサー

名付けの想いについて

7kobitoの回答

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.3

『崇(たかし)』『昴(たかし)』ってどうですか? どちらも、真っすぐ、高く、清潔な感じがします。

関連するQ&A

  • 女の子の名付け

    女の子の名付けに悩んでいます。 我が家にはすでに男の子が2人おり、名前は漢字で熟語2文字・平仮名での読みは2文字というのが私のこだわりです。 ・漢字はあまり画数が多くなく、よく目にする熟語で名前にしても違和感がないもの。 ・男女の性別を間違えられないもの。 例えば、「真実」と書いて「まみ」と読むような名前ですが、これは身内にいるので不採用です。 男の子にはスケールの大きいイメージの熟語をつけました。 沢山の候補の中から絞ったので、第三子が男の子の場合には名付けに困らないんです。 女の子につける名前として、優しい、柔らかい、温かい、聡明…なイメージの熟語を考えています。 皆様の知恵をお貸し下さい。

  • 名付けについて

    昨年末に出産した友人を含めた数人で 食事会をしたときのことです。 友人の子供は男の子で「史樹」と書き 「しき」くんと名付けられていました。 私は季節の四季をイメージさせる和風で 素敵な名前だなという印象だったのですが 他の友人たちのバッシングがひどくて びっくりしてしまいました。 「しき」は「死期」を想像させるし、 縁起でもないキラキラネームだと言って 史樹くんをかわいそうにと哀れんで見せ 母親である友人は悲しそうに黙ってしまい 慌てて由来を聞けば、やはり季節の四季が 由来で、まんまでは四という字がよくない こともあり父親から一文字もらったとの ことでした。 その後ふたりで話したときに、さらに詳しく 聞くと、季節には厳しさと素晴らしさが あり、それぞれを逞しく乗り越える大樹の ごとくのびのび育ってほしいとの願いが あるそうです。 それだけ思いが込められていたら立派な 名前だと感じたのですが、頭ごなしにない! と否定されて彼女は息子さんにごめんねと 呟いていました。 私も近々母になる予定で、名前に悩んで いるところですが、どれだけ思いを込めても あんな風にバッシングされる事もあるのだと 知り、少し怖くなりました。 変わったものにするつもりはありませんが、 昨今はキラキラネームに厳しすぎる傾向が 強く線引きがわかりません。 皆さんは名付けの際どの程度気にしましたか?

  • 2人目 名付けについて

    いつもお世話になっております。 7ヶ月の男の子のママです。 名付けについての質問が多い中大変恐縮ですが・・・お時間あります方、宜しくお願い致します。 2人目と書きましたが、現在妊娠はしておりません・・・。 ですので気持ちが先走った質問です。 2人目も1人目と同性だった場合、皆さんはやはり共通性のある名付けをされましたか? 共通性のない名前を考えましたか? 同じ漢字を一字使う、韻をふむ、などなど・・・。 私は同じ漢字(一字)を読みも一緒にして・・・と考えているのですが、 これと言って理由がありません・・・。 ただ漠然と考えているだけと言いますか・・・。 そこで皆さんはどうなのか、気になりました。 やはり漠然とですか?それとも理由があってですか? 我が子が一生付き合っていく名前ですから、理由がないという事はないと思いますが・・。 くだらない質問ですが・・・お付き合い下さる方がいらっしゃれば幸いです。

  • 名付けについてのご意見を聞かせて下さい。

    名付けについてのご意見を聞かせて下さい。 皆様、どうぞよろしくお願い致します。 男の子の名前なのですが、夫婦で話し合って、これかな?と 思う名前が出ました。ただ、少し子供にとって重荷になってしまうかな という思いもあり、決めかねています。 そこで一般的にはどう受け止められるかなというご意見を伺って みたいのです。 その名前は、「清将(きよまさ)」といいます。 夫婦の思いとして、清く潔い、フェアに物事を考えられる人になって欲しい。 その意味で「清」という文字を使おうということになり、本を参考に 組み合わせの相性が良い画数(10画)の文字から探していって、ピンと きたのがこの「将」という文字です。 男らしくて良いなと。 ただ、「すごく立派な名前だね。」、「戦国武将みたいだね。」などの 反応もあり、それが肯定的な意味なのか、少し否定的な意味なのかわからないので 、不特定多数の方の反応を伺ってみたいと思っています。 「清将(きよまさ)」という名前を見て、正直どう思われますか? よろしくお願い致します。

  • 男の子の名付けについて

    10月出産予定の者です。 先日の検診で胎児が男の子であることが判明したので名付け奮闘中なのですが… こどもは2人目ですがむずかしいですね。 今のところわたしと主人、ひとつずつ候補があがっているのですが皆さまはどのように思われますでしょうか? ・那琉(なる) ・怜音(れい) 2つの候補名どちらが良いか、それぞれの名前への印象など何でもけっこうですのでコメントいただけるとありがたいです。

  • 名付け 普通の名前をダサイと言われました

    小学生の子供が2人の母親です。 最近、子供の名前で、変わった名前や読めない名前(あて字)をたくさん見かけますが、 我が家の子供達は、どこにでもあるような名前で、読み間違いもまずないであろう名前です。 上の男の子には「慎」という漢字が入っています。下の女の子には「優」という漢字が入っています。 20歳で長男を出産しましたが、名付けの由来は当時の私と主人で相談し、 人生の中の人との繋がりで最も大切であると感じた「慎む」「優しさ」を忘れず生きて欲しいと願いを込めました。 しかし、今までに2人の友人からこの名について、不評の言葉がありました。 友人Aは名前を言うとすかさず、 「はっ?!何でそんな名前なの?ダサくない?!」と言いました。 しかも未だに、会うたびに「意味ワカラン」「古くっさー」などと言われます。 Aのお子さんは2人。女の子は外人みたいな名前、男の子はメルヘンな女の子みたいな名前です。 漢字はありますが、あて字なので読めません。(例:朱絵梨と書いてシェリー。みたいな感じです) しかし、Aは、読み間違いされることに優越感を感じるのか「○○って書いて○○って読むのよ~」と言い また私に「慎○○って!!(笑)なんでなの!(笑)」と言います。 私は「ウチは珍しい名前で選ばなかったからね~」と言ってます。 もう1人、友人Bは 「おばあちゃんに付けられたみたい」と言いました。 Bのお子さんの名前は「羅」という漢字が2つ入ってます。(例:優羅羅と書いてユララみたいな感じです) やはり、この様に変わった名前をつける人からすれば 私の子供の名前はダサくて可哀想なのでしょうか? 私は、読みやすく、書きやすく、漢字の意味を正しく使いたかったのですが、その考え自体ダサイのかな。 自分の子供に変わった名前を付けた、もしくは付けたいと思っている人にも回答して頂きたいです。 それ以外の方には、ダサイと言われた時にどう対応するのがベストか教えて頂きたいです。 因みに私の子供は、この名前が気に入っていると言ってくれます。

  • 名付け

    名付け 男の子の名付けで質問させていただいたのですが、実は知人に生まれた子供が男女の双子ちゃんでした。 それで名前を考えていて、いくつか候補があるので、どう思うかと聞かれました。 知人は(1)夏生まれなので夏を連想させる字が入っていること、(2)双子なので、二人の名前に同じ字が入っていることを条件に下記の候補を考えたそうです。 私は妊娠・出産どころかまだ結婚もしていないので、よく分からないのですが、下記の候補を見ての私の意見を書きました。 皆さんの意見を聞いてから知人に連絡したいので、何か意見があればお願いいたします。 男の子 (1)海夏人(かなと)…響きはいいかなぁと思いましたが、「海」と「夏」が入っていてこだわりすぎか           な?と思います。 (2)夏那登(かなと)…(1)と同じで、響きはいいなぁと思いました。でも、画数が多くてテストなどで           名前を書くのが大変かなぁと思います。 (3)颯樹(そうき)…「颯」も「樹」も画数が多いので、大変? (4)航海(こうかい)…夏といえば海ということで「海」が入っているのはいいかなぁと思いました。で           も、「後悔」というあまりいい言葉じゃないものがあるので、NGですよね? 女の子 (1)夏葵(なつき)…夏生まれなので、「夏」が入っているものを。「葵」は「向日葵」から。響きはかわ         いいと思うのですが、画数が多い? (2)海那(かな)…男の子の候補(2)から2文字をとって。字を変えて「海夏」はNG? それから、男の子の名前で自分の名前に「はる」が入っているので、「颯輝」と書いて「はるき」と読むのは無理があるかと相談を受けたのですが、前にテレビで例としてですが、「太郎」と書いて「はなこ」という読みにしてもOKだし、「花子」と書いて「たろう」という読みにしてもOKだと聞いたことがあるので、私はOKだと思います。ただ、画数が多いので「輝」の文字を「颯希」とか、「颯生」とかに変えて画数を少なくしたほうがいいと思いました(本人がどうしても「颯輝」がいいと言った場合は別ですが…)。 知人は出産前にネットなどでいろいろ見たようで、男の子だと「なつき」とかあるようですが、それだとありきたり(?)だと思い、ちょっと変わったものを考たようです。 私はあまり変ってると変ですが、例えば学校の先生が出欠などで名前を呼ぶ時に読み方が分からず、本人に「なんて読むの?」と確認する程度ならOKかと思います。実際に私の同級生にもいたので…。 ほかにも夏を連想させる名前でいいのがあったりしたら教えてください。(男女共に)

  • 子供の名付け

    現在3人目を妊娠中なのですが、名付けについて悩んでいます。 上が男の子2人なのですが共に琉◯と二文字の漢字で書き読みも二文字です。 子供は2人のつもりでつけたので次の子の事まで考えておらず…^^; 名前を考え始めたのですがいささか3人とも琉◯だとややこしい気がして…。 今のところ女の子の可能性が高い様で女の子なら全然違う名前でもいいかなとも思うのですが一人だけ何の関連性もないのもおかしいかも?! と考え出したらキリがないです笑 1・同じ様に琉◯ 2・イニシャルのRだけ合わせる 3・漢字は気にせず読みの二文字だけ合わせる 4・漢字も読みも全く関係ないものをつける 皆さんならどうしますか?参考程度に聞かせて頂けたら助かります(T_T)

  • 名付けについて

    この度男の子を出産予定です。 名前を紡季(ツムギ)と付けたいと思っていますが、 どういった印象を受けますでしょうか。 紡ぐ・・・糸を紡ぐ(言葉、関係などにも比喩で使われる事から)丁寧に、優しく 季・・・季節の季。どの季節も、どの瞬間も精一杯生きてほしい というのが、名前の由来です。 一字で紬(つむぎ)とも思ったのですが、苗字(3+3画)とのバランスが今一つで 季をギと読むことは、当然当て字だと理解していますが、、 その場合画数や漢字の意味等も気になります。 回答頂けると嬉しいです。

  • 双子の名付け

    友人の代理で質問です。 双子ちゃん(おそらく二卵性の男女)の名前なんですが、 女の子:幸(さち・ゆき)、潤(じゅん) 男の子:春または晴(はる)、 が候補です。 今のところ幸(さち)と春(はる)が優勢です。 最近は名付けに変な気を使わないと(?)いけないので、みなさんが持った印象を知りたいそうです。 由来ですが、 夫婦ともに名前が漢字一文字・読み方二文字で姓とのバランスが良いので子供にも・・ということと、その中でも奇抜でなく、良い願いが込められる名前を・・ということでこのような候補になりました。 意味は 幸:人に幸せを配れる子、与えられた幸せをきちんと感じられる子に。 潤:心身ともに潤いつややかな子、人間関係や日常生活に潤いをもたらす子に。 春:春のぽかぽかした気候のようにいつも暖かく新鮮な心を持てるように。ぽかぽかした空気つくり周囲に分けられる人間に。 晴:晴れやかな心をもち、澄んだ目で物事を見る人間に。他人にもそれを分けれれるように。 と、スタンダードな感じです。 末尾に「子」「人」をつけることも少し検討中だとか。 素直な意見をお願いします。 また、もう少し双子っぽくしたほうがいいのかな?とも考えているそうですが、性別が違いますし、浮かばないらしいので参考になる例があればお願いします。