• ベストアンサー

どうして女性のほうが欝が多いのでしょうか?

hazimecchiの回答

回答No.3

人生におけるイベントが多いからでしょう。 就職、結婚、出産、育児、閉経。 場合によっては結婚後の生活等。 でも実際には女性の方が多いとは思いません。

関連するQ&A

  • 鬱の方への接し方

    同じ職場に鬱の方がいらっしゃいます(女性・34歳・バツ1)。 調子のよいときとそうでないときと波があります。 リストカットもよくやっているみたいです。 調子が悪そうなときはどんな風に接してあげればよいのでしょうか? よく、鬱の方に励ましの言葉は逆効果とか言いますよね。 知らん顔してたほうがよいのか、何か力になってあげたらよいのかわかりません。

  • 鬱の女性は、男性(恋人)にどんな事(要素)を求めますか?

    くだらない質問だと思ったらお許し下さい。m(__)m 人が他人に求めるものというのは、千差万別である、という事は理解しているつもりなのですが、 一般的に、鬱の女性は、男性、あるいは、恋人に、もっと、こうあって欲しい、という思いには、どんな物があるのかな?と思って質問を出しました。(鬱の女性を特別に考えるのは、良くないと仰る方もいるかもしれませんね。その場合は、申し訳ないです。m(__)m) 女性の場合、鬱になる原因には、どんな理由が多いのかな?等も気になります。(これも、人それぞれだと思うし、嫌な事を思い出させてしまう質問内容になってしまっているかもしれず、申し訳ないので、答えたくなかったら答えなくて良いです。m(__)m) あと、鬱の女性が、今の社会に持つ不満に、何か傾向のようなものがあったりするのかな?とか思ったりします。 自分も、鬱なのですが、私は以前、鬱の女性を好きになった事があって、その人の力になりたかったけど、なれなかった、という経験があります。 皆さんのご意見を聞いて、今後、鬱の女性と知り合った時などの参考にしたいです。 (鬱の女性と知り合っても、特に意識せず、普通に接するのが良い、気を使われすぎると、返って負担になる、という意見が多くなるのでしょうか?) 何か、良くない質問を出してしまったかも?という迷いが自分の中にあります。 しばらく回答が付かないようでしたら、すぐ削除しようと思います。 でも、もし、何かアドバイス等ありましたら、ご回答お願いします。m(__)m

  • 某出会い系サイトで鬱の女性で出会うことになったのですが、鬱の女性と付合

    某出会い系サイトで鬱の女性で出会うことになったのですが、鬱の女性と付合うのってどうなのでしょう? 僕自身家にひきこもってばかりいるので全く女性に縁がなくて、別に病気を抱えているわけではないのですが、適当な性格と寂しさから別に鬱の女性でもいいかと思っています

  • 欝の方は・・・

    欝の方は風邪をすぐ引くと小耳に挟んだのですが、それほどまでに欝の方は自己管理さえも出来ないのでしょうか???欝の方をバカにしているわけではなく、友人に欝の子が居て、すごく気になっているんです。

  • うつになったことのある方教えて下さい。

    うつになったことのある方、プチうつでも構いません。 教えて下さい。 去年9月頃からプライベート、会社の人間関係でストレスがたまり 軽いうつのような状態になっています。 精神科と総合診療にいったのですが、先生は黙っているばかりなのです。 症状としては、毎回ではないのですが、会話中に頭痛(10分位でおさまります。)がします。 会話で自分が話している最中に、だんだん自分の話がつまらなく感じてきてしまいます。 (毎回ではありませんが) 会話中に自分が言っている事がさむく感じます。(さむいことを言っているなという意味です。 毎回ではありませんが、もともと会話でさむく感じるような性格ではありません) このような症状が昨年9月から現在まで続いています。 昨年8月まではまったく普通に話していたのですが、上記ストレスが溜まりだしてから おかしくなってしまいました。いままでこの様な事がなかったので心配でなりません。 上記の様な症状があった、でも治ったという方、どうかアドバイスお願い致します。 現在漢方を飲んでいます。(2週間ほどです)

  • 更年期と鬱について。「更年期鬱」という病気があるようですが詳しい方教え

    更年期と鬱について。「更年期鬱」という病気があるようですが詳しい方教えてください。40前後の女性は鬱になりやすいと言われていますがそれは更年期に伴うものでしょうか? 実際35~40代中判までの方に鬱のような症状で悩んでいる方が非常に多いです。またそれは女性限定のもので男性はまた違うのでしょうか?またその症状について。どうすれば克服出来るなど教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 鬱が完治した方いらっしゃいますか?

    鬱と診断されて休職して2年が経ちます。 会社での人間関係のストレスが原因で、1年位は何もする気力がおきなく、数回のたうちまわる位の気持ち悪さがありました。 現在は健康で生活に支障はありません。 以前数回復職したのですが、3ヶ月ともたないで鬱の不快な症状で頭が働くなり休むことになってしまいました。 次の復職で同じことになるとクビになってしまうので、今のうちになんとしても治したいです。 鬱を克服して何年も経つが、仕事をバリバリこなせているという方がいらっしゃったら、どの様に治したか教えていただけないでしょうか。

  • うつ→軽いうつ、は、治ったことになるのか?

    うつ気質の22歳・男です。 「うつは、適切な治療を施せば、いずれ治る」と言われますが、この、「治る」というのは、どういう状態を指すのでしょうか?自分は今年社会人になり、それがきっかけで、今年の夏頃からうつがひどくなってきたと認識しているのですが、それ以前(高校、大学等)も、軽いうつ気質で、消極的・ネガティブな性格だったと考えています。理想は、アクティブで積極的で向上心のある人間ですが、実際、このトシになると、そう劇的に変わるのは難しいだろう、と感じています。では、「治る」という状態は、どんな状態なんでしょうか?大学のころの、「軽いうつ」の状態なのか、それとも、理想とする「アクティブな人間」なのか、はたまた、これらの中間くらいなんでしょうか?漠然とした疑問と感じられるかもしれませんが、正直、「大学のころの、『軽いうつ』状態に戻っても、自分としては、『治った』とは言い難い、というか素直に喜べないなあ」と感じてしまいます。-100が-20になれば、相対的に向上はしているけど、依然マイナスなことに変わりはない、というか。 変な質問ですいません。どんなことでも良いので、ご意見をいただけるとありがたいです。

  • ウツの女性について。

    僕には最近仲良くしている女性がいますが、彼女は鬱病らしく。 ただ普段は普通なので軽度のものと思いますが。 ほぼ毎日のようにメールしてましたが、ある時から来なくなってしまいました。 と言っても、まだ今丸二日音沙汰なしの状態ですが。今までがほぼ毎日メールくれてたのを考えると。。。 昨日も、また飲みに行こうと。だから空いてる日があるかメールで聞いたんですが返ってきてない状態です。 それで以前聞いた話なんですが、ウツの方は突然誰とも関わりたくなくなるという精神状態になると。 他にも忙しいとか理由があるのかもですが、ちょっと気にしてしまってるので。 経験者や精神に詳しい方、教えていただければと思います。

  • ウツの彼女を持つ方へ(長くなってしまいました)

    私は、ウツで3年休職後、やっと、3月から、リハビリ出社を開始し、社会復帰しようとしている37歳の女性です。 彼がいます。彼は、同年齢で、彼もいろいろあり、無職で、パラサイトしています。税理士試験を目指して勉強しています。 だらけた生活になりがちな、彼の生活環境ですが、セルフコントロールもしっかりしておりその辺のプータローとは違います。 私は、病気の特性もあって、時には、暗いメールを送ってしまったり、会いにきてくれた途端に泣いてしまったりしてしまいます。彼からのメールに励まされながら、日々をやっと送っているような状態なのです。 もともとは、彼の試験勉強を応援するっ!って言っていたのに、今、彼の支えなしには、生きていられません。依存になっているのでは、と思ってしまう。 そんな、私に、彼は必ず、毎日、1~2回かかさずメールを送ってくれます。デートも、家が遠いのと、私が外になかなかでかけられないので、彼が一方的に、車で一時間かけてきてくれるんです。 彼は、モテナイタイプじゃないです。ゆくゆくは、税理士です。 こんないつも不安定で泣いてばかりの私でいいの? ウツの彼女をもつ男性にお聞きします。 健康な女性のほうが、やっぱり手間がかからなくていいやと思うことはありませんか。 この先、彼が立派に税理士になったら、彼にふさわしい女性が現れて、私はほおりだされるのでは?それなら、あまり深入りしないうちに、別れておいた方がいいのでは?と思ってしまう。ってすでに、深入りしているけれど・・・。 昨日、私ばっかり助けてもらってる。応援するとかいいながら、ちっとも、応援できてない。っていったら、きっぱり、「そんなことない」って言ってくれた。 私、今、彼のこの助けの手にすがっていていいんでしょうか。愛情と思っていていいんでしょうか。同情じゃなく。脈絡なくてすみません・・・。