- ベストアンサー
- 困ってます
HTTPメールの送信から受信までの流れは?
SMTPとPOPを使ったメールの送信と受信の流れはだいたい分っています。 しかし、HTTPを使ったメールの送信から受信までの流れが分りません。 どなたかお分かりの方がいらっしゃればご教授お願いいたします。
- charopon
- お礼率94% (75/79)
- 回答数1
- 閲覧数64
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
> HTTPを使ったメール HotMailみたいな、WEBメールのことですか? であれば単にクライアントがWebブラウザ経由で操作するようになっているだけで、メールの仕組みそのものは通常のメールと同じです。
関連するQ&A
- メールが送信はできるけど受信ができません。
メールの送信はできるのに、受信が出来ません。 メールサーバにログオンできませんでした。とメッセージがでます。 ユーザー名もパスワード、POP、SMTP等も間違っていないのですが、なぜでしょうか? どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信ができますが、送信ができません・・・
現在、アウトルック5を使用しています。 しかし、メールの受信ができますが、送信ができません・・・ POPサーバ、SMTPサーバともに設定は問題ありません。 メールアドレス、パスワードとも問題ありません。 送信エラーもかえってきません。 全て送信済アイテムに格納されておりますが、原因はなんでしょうか???
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信ができて、送信ができない
自宅のパソコンを会社に持っていくと、受信が出来ても、送信ができなくなります。POP3とSMTPは、pop.tees.jpの設定なのですが、どうしてでしょうか・・・解決策をご存じの方がいましたらご教授ねがいます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 【緊急】メール送信できているのですが、メール受信ができません。
OUTLOOKを使用しています。 --------------------- アドレス ■■@××.co.jp 受信 pop.××.co.jp 送信 smtp.××.co.jp ログイン名: dd パスワード: dds 本名: catt0031 --------------------- というデータをそれぞれの項目に設定したのですが、 送信は出来てもメール受信ができず困っています。 何が不具合の要因なのでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 【緊急】メール送信できているのですが、メール受信ができません。
OUTLOOKを使用しています。 --------------------- アドレス ■■@××.co.jp 受信 pop.××.co.jp 送信 smtp.××.co.jp ログイン名: dd パスワード: dds 本名: catt0031 --------------------- というデータをそれぞれの項目に設定したのですが、 送信は出来てもメール受信ができず困っています。 何が不具合の要因なのでしょうか。 アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- i-Padの設定で、メールの送信だけが出来ません。受信は出来ています。
i-Padの設定で、メールの送信だけが出来ません。受信は出来ています。 自宅PCがJcomのCable TVに接続されており、そのメール設定をそのまま、 i-Padでも送受信出来る様に設定している最中ですが、なぜか、送信が 出来ません。smtpサーバーに繋がらないよ、とのMessageが出てくるのです。 POPサーバーには接続が出来ており、受信は可能状態。 アカウントの設定画面で、POPと同様の情報をSMTPでも入力しているのですが、 いざメール画面では、送信状態が長らく続き、そのままです。 おわかりの方、詳しい設定方法を教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信はできるのに送信できない。
主となるプロバイダでメールは、出来ていました。 あかりネットという無料プロバイダでメルアドを増やそうとしてるのですが、受信はできるのに送信ができず 「SMTPサーバーが応答しません」と表示されます。 Win XP /Outlook/ ADSL ユーザーアカウントにより切り替え 電子メールの設定 POP・SMTPの記入確認済み 何が、ダメなのかよく分かりません。 どうすればよいのでしょうか? 多分、言葉が足りないと思いますが 何が足りないのかもよく分かりません。 補足で補いますので質問してください。 助けてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- メール受信
メール受信ができません。(Outlook Express6.0を使用しています) popサーバやsmtpサーバ、アカウントなど、設定は間違いないのですが、なぜか受信できません。送信はできます。 禁止しているアドレスはないので、すべて受信できるはずなのですが・・・・。何故なのでしょうか??
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- mac.com メールの送信だけができません(-。-;)
先日、個人設定のところで、メールのパスワードを変更して以来、おかしな現象が続いてます。 メールの受信は、できるのですが、送信がまったくできなくなりました。他の機能は、新しいパスワードで使えるのですが、なぜか、送信だけができません。 どなたか、助けてください。 pop: mail.mac.com smtp: smtp.mac.com は、以前と同じです。
- ベストアンサー
- Mac
- メールが送信できません
メールを送信しようとすると、 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'smtp.nifty.com', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F というのがでて送信できません。 受信はできます。どうしたら直るかまったく分かりません・・・。分かる方、アドバイスをお願いします・・・。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りWEBメールのことです。仕組みは通常のメールと変わらないのですね。納得です。