• ベストアンサー

OpenOffice-Calcで計算ドリル

Office系のソフトを使用して乱数を発生させ、 百マス計算のような「計算ドリル」を作りたいと思っています。 OpenOffice-CalcでRANDBETWEEN関数を使い、 ひとつのセルに一桁、1-9までの範囲で乱数を発生させたのですが、 ・3~4つ隣り合うセルが皆同じ数値になってしまう(ex."333","4444"etc.) ・全体を見渡すと、毎回ある特定の数字が多く発生してしまう(ex."8"が全体の4割…etc.) など、精度に関してやや難があります。 統計に使用するわけではなく、計算ドリルとして作成したいので、 同じ数ばかりが連続して出現しないようにさせたいのです。 関数の精度をあげるためにいろいろ調べたところ、 メルセンヌツイスタ法などを応用する…とあったのですが、 マクロの設定などが必要で、素人の私にはまったく分からず…。 そこで、乱数を発生させた後、問題のある箇所を手入力で変更する方法を選択したのですが、 F9キーを押しても関数の再実行がされません…。 ExcelではF9で更新できたと思うのですが、 ネットで調べてもCalcでの方法を見つけられませんでした。 前置きが長くなってしまいましたが、 ・OpenOffice-Calcでの関数の再実行を行うキー ・隣接するセルに同じ数が出ないようにする方法 などが分かる方、ご教授の程よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.1

再計算の部分だけ [Shft]+[Ctrl]+[F9]で再計算すると思います。

praetor-you
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた方法で再計算できました!

その他の回答 (1)

  • ebis
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.2

マクロを使わない前提ですと 1つのセル内の式で連続を回避する方法は無理と思います。 A列の2行目以降に乱数列があるとして セルB5へ次の式をいれます。 =IF(ISERROR(VLOOKUP(A5;A2:A4;1;0));A5;RANDBETWEEN(1;9)) A2より前の3行さかのぼって同じ数字があれば再計算させてます。 以降のセルに同様にコピーし これをC列、D列と繰り返せば ほぼ重複しない乱数列がとれると思います。 面倒ですが、手作業で1つづつ修正するよりは良いかもしれないです。

praetor-you
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいた方法を試してみたのですが、 私の知識不足で上手く実行できませんでした・・・。 また、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • OpenOfficeのCalcでコピー出来ない

    OpenOfficeのCalcで、セル内の計算式なんですが、 右クリックコピー出来ないのですが、他に方法があるのでしょうか? 計算式をコピーして、メモ帳に貼り付けたいのです。 お願いします。

  • calc openoffice

    openofficeのcalcを使っています 列の合計sum関数で処理して、更に、とあるセルの値を加算しています。 現在の計算式はこちら  =SUM(G$10:G$100)+F38 ただ、F38の位置が、毎回変動するのです。 (列は変わらないのですが、F38の時もあれば、F49とか、F23とか) 現在は、計算式の中の、加算したいセルの位置(F38)を変更しているのですが 毎回変更するのが面倒でして 加算したい数値の入っているセルは、決まった文字、”本日”の 1つ下のセルであるので  合計を求める計算式の中に  ”本日”を検索させ、そのアドレスの1つ下を指定できないかと ネット検索するも、find、offsetなど、色々なものが、出てきて 計算式として、どのような記述にすればいいのか、わからなくて困っております。 良い方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか

  • OpenOffice Calcでの複利の計算

    OpenOffice Calcでの複利の計算で悩んでいます。内容は以下の通りです。 以下のようなセルの内容だった場合に、 A1=100 A2=3 A3=1000 以下の様に、 「A1(100)」に「A2(3)」を掛けて結果を出し、 その結果に更に「A2(3)」を掛けて結果を出し、 その結果に更に「A2(3)」を掛けて結果を出し、 という様な繰り返しの計算を行い、 100*3=300 300*3=900 900*3=2700 2700*3=8100 8100*3=24300 「A4」セルに、何回目で「A3(1000)」セルの数値を超えるかを表示したいのですが、この様なことは難しいでしょうか。 つまり、上記の例では、「A4」セルは「3」と表示されて欲しいのです。 どなたかご存知の方がおられましたら、お教え頂けないでしょうか。

  • OpenOffice Calcで数式を表示(ExcelのCtrl+`相当)

    ExcelではCtrl+`(Ctrl+Shift+@)でセルに演算結果でなく計算式を表示することができます。 OpenOfficeのCalcで同じことをしようとしたのですが、この機能が見当たりませんでした。 これはCalcには存在しないのでしょうか?

  • Excelでセル内を再編集する時に、OpenOffice.org Calcみたいに[ENTER]キーで

    OpenOffice.org Calcでは、セル内の文字を、一部分だけ書き直したり、書き加えたりしたいとき、 [ENTER]キーを押すと簡単に再編集できますが、 Excelでは、同じようにセル内を再編集しようと思っても、 そのセルをダブルクリックするか、[F2]キーを押すしか方法がないのでしょうか? [ENTER]キーを押しても下のセルに移動するだけでした・・。 できれば、Excelでも、OpenOffice.org Calcと同じように [ENTER]キーでセル内の再編集をしたいのですが キーの割り当てを替えたりできないのでしょうか? また、私はExcel2000を使用しているのですが、 他のバージョンのExcel(98 XP 2003など)でも セル内の再編集キーは[F2]のみですか?

  • openoffice calc で、IF関数

    openOffice calc の IF関数についての質問です。 A列のA1からA20のセルに(A,B,C,D)が、ランダムにあるとします。 これを、A列のセルの値が”A”ならば、返す値は”あ”、”B”ならば、”い”、同じように「C→う」「D→え」 のように、値に応じた、答えをB列に出させるにはどのような関数と式を使えば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Openoffice Calcで作った出席簿のような物があるのですが、

    Openoffice Calcで作った出席簿のような物があるのですが、 最近30日分の出席率を自動計算するようにしたいのです。 それで...基本的な質問カも知れませんが。 1.たとえば、Y2の3つとなりにAB2がありますが、   Y2と3からAB2を導き出す関数か表現方法があるのでしょうか? 2.1の続きなのですが...。   Y2から右30個分のセルの値の合計を出す時に、   =SUM(Y2:BB2)...とするんじゃなくて、   BB2の部分を関数か、何かの表現方式で表現できないでしょうか? 3.合計計算のスタート位置(今はY2)を他のセルに入れておいて、   そこを参照して2と同じ事をすることもできますか?   つまりY2の部分を可変にしたいのですが...。 質問の仕方がまどろっこしく見えるかもしれませんが、 解決方法が分からなくて困っています。 できれば、マクロは使わずに関数だけで処理したいのですが...。 ご存知の方がいらっしゃたら、お助けください。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルで特定のセルのみを任意のタイミングで更新

    エクセルのRANDBETWEEN関数についての質問です。 再計算するたびに,新しい整数の乱数を返すと思いますが, 再計算のたびに,整数を返すのでなく自分のタイミング(マクロでフォームボタンを押したときなど)で実行されるようにしたいです RANDBETWEEN関数が設定されているセルだけを任意のタイミングで更新するのは,どのようにしたら良いでしょうか?

  • OpenOffice.orgのCalcの使い方について

    簡単な事かもしれませんがOpenOffice.orgのCalcの使い方について教えてください 聞きたいことは、下の画像で 1. 読んだ本の「タイトル」「レベル」「語彙数」「総語数」を入力します 8の行に記載事項を入力した後、合計の欄を自動で計算してくれる方法 今は合計のセルをクリックしてオートサムを押して合計したいセルをドラッグするというふうに毎回再計算しています 2. 1冊分の入力が終わった後、合計が記載されている行の上に1行を自動で追加すると言う方法はありますでしょうか 3. 冊数の列で2と入力すると「語彙数」と「総語数」が2冊分(*2)になる方法はありますでしょうか 解るところだけでも良いのでよろしくお願いします

  • OpenOffice 3.0 の表計算で選択範囲が黒くならない

    よろしくお願いします。 オープンオフィス(OpenOffice)のV2.4からV3.0に替えたのですが、 Calc(表計算)でトラブっています。 複数のセルをマウスドラッグなどで長方形状に選択した際、 従来は、Excelと同様、選択範囲のセルの色が反転していたと思うのですが、 V3.0にしたら、選択範囲のセルの背景色が非常に薄い色になるだけなので非常に見にくいです。 どうすれば、見やすくできるでしょうか?

専門家に質問してみよう