• ベストアンサー

タイムシート作成で質問です(EXCEL)

EXCELでタイムシートを作成しています。 1点、どーしてもわからない所があります。どなたか教えて頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m       A      B      C      (区分) (開始時間) (終了時間) 1(行目)  2     14:00     19:00 2(行目)  1     9:00     19:00 【規則】「B1」に「14:00」と数字が入る場合は「A1」には「2」と入力しなければならない。 【やりたいこと】   「B1」に14:00と数字が入っているのに「A1」に「1」と間違って入力してしまった場合、エラー表示かセルの色を変えるか、何かしらの表示をさせたい *おそらく「2」と入力したら、自動で「14:00」と数字が入るのが一番簡単な方法だと思うのですが、 「14:00」は他のセルから計算式で数字を入れているので、この方法は使えないかな、と思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

vitaminbooさんが回答された条件付き書式は計算式も記述できますので  (1)一番左の”セルの値”→”計算式”に変更 (2)右側に下記条件式を書いてください =IF(A1=2,IF(B1=0.583333333333333,0,1),0) 0.583333333333333は14:00の事です。14:00のセルを作成し それと比べても良いかもしれません 注:=の前に”'”が自動でつく場合が有りますので ”'”は削除してください。 それか B1にある今の数式をに変えてはダメでしょうか? =if(A1=2,0.583333333333333,今の数式) 注:セルの書式が時刻の場合の方法です。

wanko_17
質問者

お礼

すみません!出来ました! =IF(A1<>2,IF(B1=0.583333333333333,0,1),0) にしたら、ちゃんと表示されました! 本当にありがとうございました(T T) すごく助かりました!!!

wanko_17
質問者

補足

ご回答ありがとうございました! やはり、エラーの意味も込めてセルの色を変えた方がいい、という事になり、条件付き書式設定の方法を使わせて頂きました。 ただ、書いて頂いた式をいれると、区分の所に「2」と入力すると、セルの色が変わってしまいます。 「14:00」の表示の時に、間違って「1」と入力したときにセルの色を変えたいのですが、そんな場合の式ってありますか? ノットイコールを使えば、と思ったのですが どんな式を書いてもうまくいかなくて。。。T T

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

A1セルでスタイルの条件付き書式を選択し、条件を「2」以外の数値の場合とし、書式から塗りつぶす色を選択してください。

wanko_17
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 すみません、説明不足でした。 区分は「1~5」まであるので、回答下さったやり方だと 「2」以外の数字の時も色がついてしまいました。。。 たとえば、「3」と入力した時は、14:00となってなくて良いので エラーの表示はいらないのです。 言葉足らずですみませんでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Excel】別シートの入力結果でセルの色を変える

    使用ソフトはExcel2010です。 ある商品が、何日に、どの種類がどれだけ売れたのかを視覚化し、最近よく売れている商品や全く売れていない商品を見極めるというシチュエーションです。 ここでは仮に1~10の商品があるとします。 sheet1のA1~A10にそれぞれ商品1~10の数字を記入します。 次にsheet2のA2~A11にそれぞれ商品1~10の数字を、B1、C1、D2という順に日付を入力します。 商品1~10の数字と日付がマトリックスになるかっこうです。 そして例えば3/27に商品1と3と4が売れたのであれば、sheet2の3/27の商品1と3と4のセルに10を入力します。 注文があったがキャンセルになった場合は5を入力します。 問い合わせだけがあった場合は3を入力します。 同様の作業を1週間繰り返します。 そして1週間が経過したとき、sheet1のB2~B10のセル(商品1~10の番号が入力された隣のセル)に sheet2に入力された値の合計に従って数字が入るようにしたいのです。 例えば、商品1が一週間に3日売れた日があった場合、sheet2にの1行には合計30の数値が入力されます。 sheet2で合計30という数値を上回った際にsheet1のB1セル(商品1の隣のセル)に3という数字を入れたいのです。 他の例ですと、例えば商品2に問い合わせが9回入ったとします。そうするとsheet2の2行には合計27の数字が入ります。この場合、2.7という数字がsheet1のB2のセル(商品2の隣のセル)入力されるようにしたいのです。 そしてその際、3以上なら赤、2.6~3.0未満ならオレンジ、2.1~2.6未満なら黄色、1.6~2.1未満なら青、1.0~1.6未満なら水色、というように数値に従って色分けされるようにしたいのです。 実際には商品は約300で、期間は1週間ではなく月単位となります。 上手く説明できず申し訳ございませんが、どなたかお教えいただけないでしょうか。

  • エクセルでマクロを使用してシート2の表から行単位でシート1の表の指定位

    エクセルでマクロを使用してシート2の表から行単位でシート1の表の指定位置に値を表示させたい シート2の A列に番号(連番) B列に商品名(数字とアルファベットの組み合わせ) C列に仕入先(数字4桁) D列にメーカー(数字4桁) E列に区分(数字とアルファベットの組み合わせで3ケタ) が入っていて約5,000行のデータが有ります。 シート1にレイアウトした表があって シート1のB4にシート2のA2の値(番号連番) シート1のB5にシート2のB2の値(商品名) シート1のB6にシート2のC2の値(仕入先) シート1のB7にシート2のD2の値(メーカー) シート1のB8にシート2のE2の値(区分) が表示されるようにしてあります。 マクロを利用して、作成したシート1のボタンを押すと シート1のセルB4の番号欄が1から2(シート2のA3の値)に繰り上がり、 シート1の表のA列の番号と同じ行のそれぞれの値を 上記の規則で表示させるようにできますか? シート1のB4が2になるとシート1の3行目をさしますので シート1の表には、 シート1のB4にシート2のA3の値(連番) シート1のB5にシート2のB3の値(商品名) シート1のB6にシート2のC3の値(仕入先) シート1のB7にシート2のD3の値(メーカー) シート1のB8にシート2のE3の値(区分) が表示されます。 シート1のボタンをクリックするごとにB4のセルは3,4,5,6と繰り上がり シート2のA列の番号と一致した行のそれぞれの値を表示させていく。

  • Excel2000で表を作っていますが、うまくできません

    Excel2000で表を作っていますが、うまくできません(T_T) セルA1+B1=C1 C1+A2+B2=C2 C2+A3+B3=C3.... のようなC列に合計欄がある表を作っています。(元帳のような物です) (A列、B列の欄には必ずしも全て数字が入る訳ではありません。) しかし、セルA列とセルB列に数字を入力していない場合、C列に全て「0」が 表示されてしまいます。 数字入力後は、全て下まで残高が入ってしまいます。 セルA列,B列に最後に数字を入れた行まで、Cに数字が入るようにしたいのですが、 できないでしょうか? (30行まで表を作って20行まで数字を入れたとき、21行から30行に残高も入らないように したいのです。) 何だかうまく説明できませんが、是非教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • EXCEL関数について

    EXCEL関数について EXCEL2003を使用しております。 お知恵を拝借願います。 Sheet1、A列、A2~A100セルに「1~10」の数字がランダムに入力されています。 数字は「グループ1」、「グループ2」・・・「グループ10」という意味です。 Sheet1、B列、A2~A100セルに「1~20」及び、「OK」、「NG」がランダムに入力されています。 Sheet2、A列、A2~A21セルに「1~10」までの数字(グループ)が順に入力されており、 Sheet2、1行目、B1~W1セルに、「1~20」及び「OK」、「NG」が順に入力されております。 ここで、Sheet2のB2セルに、Sheet1にて「グループ1」は 「1」をいくつ選択しているかを返す式を入れたいのですが、 SUMIF?COUNTIF?等でいろいろと試してみたのですが、うまくいきません。 同じように、C2セルであれば、「グループ1」は「2」をいくつ選んでいるか。 W5であれば、「グループ4」は「NG」をいくつ選んでいるかの式を入力したいのです。 拙文乱文、大変恐縮ですが、ご教示頂きたく何卒宜しくお願い致します。

  • 作成の表の値を別シートに移したい

    Sheet1に画像の表にあるように、Sheet1のC列のA+Bの結合番号の数字(例えば11とか118とか15007など)をSheet2のあるセルに入力すると、Sheet2へSheet1のD・E・Fのセルにある数字が移るようにするには、関数はどのようにしたらよいでしょうか。Sheet1のC列セルの「BC結合番号」はランダムの数字で最高7桁、最低1桁ですし、同一番号が「BC結合番号」(空欄セルがあるので)とびとびの行に1桁と2桁の数字が出てきます。また、A列セルの番号は50行程度こどに2・3・4・・・・30ぐらいまでと増えていきます。当然、D・E・Fのセル値はSheet2へ移行した時は、単独で評値が入るようにしたいのです。また、リンク貼り付け以外の方法でやりたいのです。(初心者でマクロは使えません。)

  • 【エクセル】シート1の複数セルをシート2に反映

    エクセルについて、教えて頂きたいです。 まず添付のエクセル画像を見て頂けますでしょうか。 <質問内容> まず添付画像は左側の「シート1」と、右側の「シート2」の2つから成っています。 シート1のA2セルは、ご覧の通り入力規則による「リスト」になっておりまして、 「A」「B」「C」の3つからプルダウン選択できるようになっています。 この状態でやりたいことがあるのですが、 例えばここで、 シート1のプルダウンで「B」を選択したとき、 シート2の「B」の行「B3、C3、D3セル」を自動的に参照して、 シート1の「B2、C2、D2セル」に「200 600 1,100」の数字が反映される方法を、 教えて頂けませんでしょうか。 ぜひとも宜しくお願いします(m_ _m)  ※ちなみに、シート名を「A」「B」「C」と記載してINDIRECT関数で反映させる方法は   存じておりますが、シートを1つに収めたいと思っております。

  • 他シートのデータを参照させたい(excel2007

    excel2007において、他のシートのデータを参照させる方法についてどなたか教えてください。 =sheet1!a1 のように入力して他のシートのデータを表示させる方法は使っているのですが、複数のセルのデータを参照させるのに手間取っています。 たとえばsheet1にある5行5列(25セル)のデータをsheet2の5行5列(25セル)に表示させたいときは、25個のセルすべてに上記のように入力すればいいのですが、参照させたい元の25セルのどこかにセルの結合が使われていると、sheet2においても同じように結合させなければsheet1と同じ表示になりません。 sheet1でセルの結合が使われたときはsheet2においても同じように「セルの結合も自動で参照させる(連動させる)」ということは可能なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • EXCEL◆入力した文字列を別シートへ自動でコピー

    エクセルについてです。 例えば、Sheet1のA1セルに「みかん」と入力した時に、自動的にSheet2のA1セルにも同じく「みかん」という文字がコピーされるようにしたいです。 この場合、Sheet2のA1セルに 「=Sheet1!A1」 と入力すればコピーされるのは知っているのですが、これだとSheet1のA1セルに何の文字も入力されていない場合、Sheet2のA1セルに「0」と表示されてしまいます。 Sheet1のA1セルに何も入力されていない場合、Sheet2のA1セルにも同じく何も表示されない方法を教えて頂けませんでしょうか? 以前会社のエクセルファイルでそのような関数が入力されており、多分VLOOKUP関数が使われていたように思うのですが、そのファイルがなくなってしまった為、確認が出来なくなってしまいました。 こういったシートを作る目的としては、Sheet2が印刷する為のシートなのですが、入力箇所が列も行もバラバラの為、いちいちそのセルをクリックして入力していると時間がかかる為、Sheet1を入力専用シートにしたいからです。 自分なりに調べてみましたが、似たような質問が見当たりませんでした。

  • EXCEL2010 関数 再質問

    セルA1に文字(記号、数字等を含む)を入力するとセルA2に「1(数字の1)」が表示され、セルA1に何も入力されてない場合はセルA2には何も表示されない方法をご教授お願い致します。

  • エクセルにおいて、シート1に入力欄を作り、シート2に名簿を作成

    エクセルにおいて、シート1のセルA1に入力欄を作り、シート2に名簿を2種類(A列とB列)作成しておきます。 そして、シート1に入力した内容が、シート2のA列にある場合には、A列にあり、B列にある場合は、B列にあり、というテキストを、シート1のセルB1に表示させたいのです。 そして、A列、B列のいずれにも該当が無い場合には、該当なし、というテキストを、同じく、シート1のセルB1に表示させたいのであります。 どうすれば、よろしいでしょうか?