• ベストアンサー

「な~んだ、夢だったのか~。」 良かったですか?残念でしたか? 

rutinoの回答

  • rutino
  • ベストアンサー率27% (35/128)
回答No.5

先日見た夢です。 無理やり胃カメラをされており、 口の中に入ってきたカメラが胃カメラ用ではなくて 大腸カメラだったこと。。。。 大腸用は、胃用よりかなり太いんです、実際。(病院勤務してます) 汚れてはいませんでしたが、大腸に使用したあと洗浄されたものという設定。 叫んであわてて引っこ抜いたところで眼が醒めました・・・・。 もう、胃カメラは受けたくありません。

aqu0518
質問者

お礼

ぐぐぐぐッ! 何だか妙にリアル感が伝わって来そうな夢です…。 もがき苦しみながら夢を見ていたのではないでしょうか? いくら、洗浄滅菌処理されていたとしても、 大腸用の器具が口に入れられるのは勘弁して欲しいですね。 ご自分で引っこ抜くあたりは気丈です。 夢で本当に良かったです。 あれッ? 夢がトラウマになって胃カメラの検査を受けられなくなったとしたら… 残念な夢になりますね…。 頑張って検査は受けましょう! 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夢(寝てるときの)について

    私は昔から、「リアルすぎる夢」を良く見ます。 朝方に見る夢なんですが・・・ 「あ、ヤバイ遅刻かも!」と思いながらのそのそ起きて、急いで顔を洗い、着替えたり化粧をして、電車に乗る。 という、朝の一連の作業を夢で見てしまうのです。 そして気付いたら遅刻!寝坊! という、大変迷惑な夢です。リアルすぎ、タイムリーすぎて現実との区別がつかないんです。 この話を周りにすると 「アンタそれはおかしいよ。睡眠障害じゃない?」 と言われてしまいました。 「こんな夢を見たことがある!よく見る!」という方。 どんな時にこの夢を見ますか? 私はしょっちゅう見るので、どんな時に見るのか、もはやわかりません。 反対に「そんな夢見たこと無い。アンタ睡眠障害じゃない?」という方。 寝る前の行動を簡単に教えていただけませんか? 参考にしたいと思います。

  • こんな夢をよく見ます・・・

    客車に乗っている夢。しかも、改札を抜けて発車時刻ぎりぎりでホームから走り出す直前の客車に飛び乗り、車窓から通り過ぎる夕方の町並みをただボーと無感動で見ている。乗客もまばらにいますが皆知らない人ばかりで何だかとてもうら寂しい感じです。・・・毎回、このパターンです。 (念のために、通勤とかで電車は一切使っていません) 現実の状況は経済的に決して豊かではありませんが、精神的にはある程度満たされてはいます。 夢判断、お願いします。

  • 女性が電車内で化粧をする理由って・・・

    掲題の通りですが、 1.待ち合わせなどの時間に間に合わなくて、あるいは寝坊をして、やむを得ず電車内で化粧している。 2.電車内で化粧をすることを見越して、その時間配分で生活している。あるいはその化粧時間分寝ていられるメリットを見出している。 3.電車内で化粧した方がうまくできる。 4.電車内で化粧している姿を周りの人に見て欲しい。 5.彼氏などに、なるべく「出来立て」を見てもらいたいので、会うギリギリまで化粧する。 6.化粧して電車に乗ったものの、うっかり部分的な化粧をし忘れて、やっているうちに全体の化粧をせざるを得なくなった。 思いつくままに挙げてみましたが、一体どの理由に近いのでしょうか?

  • 夢診断や夢占いに詳しい方教えてください

    先日、こんな夢を見ました。 電車に乗っていたけども、目的地とは微妙に異なる方向へ行っているのに気づき、乗客に尋ねると 「あなた生きてる人ね。これは死んだ人間の乗る電車だから、あなた間違ってるわよ」 と言われ、運転士の人に降りたい旨を伝え、下車しました。 そこは寂れた路面電車の駅のような感じで、周りには民家は無く、枯木が数本と、下は砂利の道があるだけでした。 枯木の枝には、もう一人、一緒に降りた人物(見知らぬ人。女性か男性か思い出せませんが、多分女性かな?)がおり、 「(また同じように間違って乗ったりしたら)危ないから、近くで見ててあげる」と言われました。 夢はそこまでです。 あまりにも印象に残る夢だったので、何かわかる方がいれば教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 葬式の夢

    先日、次のような夢をオムニバス形式でみました。 1) 地下鉄のホームにいたら、ホームに停車している電車の乗客が喪服姿や遺影を抱えた人だけになり、葬式でも車内ではじまるか式場へ向かうのかもしれないと思って仕方がないのでホームを出ようとしたら、ホームの改札は喪服の人が溢れ出して出られなかった。 2) エレベーターに乗ろうとしたら、なかに遺影や位牌をもった人や喪服姿の方のみ数人いたので出ようとしたら、中から強い力で引っ張られてそれでも振り払ったら追いかけられた。 ただの夢といえばそれまでなのですが、なんとなく気にかかりました。前日、私の知人がなくなっていた ことを聞いたためショックを受けてのことかもしれません。どちらさまか、この夢の意味をおしえていただけると幸いです。

  • 心理学的にこの夢は・・・?

    客車に乗っている夢。しかも、改札を抜けて発車時刻ぎりぎりでホームから走り出す直前の客車に飛び乗り、車窓から通り過ぎる夕方の町並みをただボーと無感動で見ている。乗客もまばらにいますが皆知らない人ばかりで何だかとてもうら寂しい感じです。・・・毎回、このパターンです。 (念のために、通勤とかで電車は一切使っていません) 現実の状況は経済的に決して豊かではありませんが、精神的にはある程度満たされてはいます。 一体、どういう心理状態なのでしょうか?

  • 奇妙な夢を見ます

    奇妙な夢を見ます 少し怖くて奇妙な夢を見ます。 いったい何を暗示しているのか、夢に詳しいかた教えて下さい。 *少し長いお話です。 最初に私は大きなホールの中に、ショーを見ている大勢の観客の一人としています。 舞台上には5,6人のピエロが出てきてジャグリングをしています。 その中の一人が私にジャグリングの棒(?)をパスしてくるのですが、受け損ねて流れが止まってしまいます。 私の元にやって来たそのピエロはチラっとピエロのお面を外して「いつも失敗するんだ」と言って去っていきます。 場面は変わって数人で雪山を遭難している夢になります。 二手に分かれて行動するのですが、私は崖から海へ滑り落ちてしまいます。 海の中には大きな大きなシャチ(はっきりと姿は分かりません)が2頭いて、私はそれを追いかけます。 でも先のほうへ目を凝らすと、その大きなシャチの群れがうようよいるのが見え、恐ろしくなって逃げ出します。 海上に出て周りを見るとゴツゴツした岩ばかりの島があり、そこへ上陸します。 歩いていくと墓地があり、お坊さんがお墓の前に私に背を向けて立っています。 もの陰から何をしているのかと伺うと、どうやら化粧?をしているようなのです。 そしてお坊さんは鏡越しに私のことをじっと見ています。 私はまた恐ろしくなって逃げ出そうとするのですが、何故か「鍛えなきゃ!」と言ってうさぎ跳びをし出すのですww うさぎ飛びをしながら進むとお寺らしきものが見えて、そこには大勢の学生がいます。 そこで家族と合流できてやっと私は安心するのです。 夢を見ること自体はそんなに多くないのですが、見るときはいつも恐ろしい奇妙な夢ばかりです。 恐怖心を抱えたまま高いところを跳んだり、何か得体のしれないものに追いかけられたり。 腐乱死体が散乱している中を逃げたり、手の中で未熟児が死んでしまったり。 人を殺してしまう夢も見たことがあります。 楽しい夢を見ることは殆どありません。 私はどこか精神がおかしいのでしょうか・・・

  • 新幹線の発車時刻

    新幹線の発車についての質問です。自分が使う新幹線の駅のうちある2駅でのことです。「ドアが閉まります。ご注意ください。お見送りの方は安全柵の内側までお下がりください。」という自動放送が終わると、2駅のほとんどの駅員さんは、乗車中の乗客がいなければベルを鳴り終わらせて、時計も良く見ないで(停車中にチラッと1度2度は見ている駅員さんが多いが、実質的な電車の発車につながる客扱終了合図のブザーを押すときには見ていない。自動放送が速く終わればその分発車が早くなり、定刻時刻を過ぎていても自動放送が終わらなければ発車しない。という感じ。)、客扱終了合図のブザーのスイッチを早ければ定刻出発時刻の20秒前ぐらいに押し、15秒前には完全にドアが閉まっちゃって乗客が乗れないようになっている状態が慢性的に高頻度で起こっています。自分も暇人なので、時報で確認しているので間違いありません。 これは問題ないのですか? そもそも、時刻表に載っている新幹線の発車時刻の定義とは…その時刻までは乗客が載れる時刻のことですか?それとも、飛行機の出発時刻と同じで動き出す時刻なのであり、乗りたい乗客はその少し前には乗車完了しておかなければいけないのででしょうか? 一方新横浜駅ではかなり発車時刻を気づかっているらしくて、どの駅員さんもいつも電波時計を確認していて、電波時計前には「出発時刻の確認!!早発禁止!!」見たいなプラカードがあったような気がします。定刻の時刻になるまでは絶対に客扱終了合図のブザーを鳴らさないようにしているようです。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 気になる夢2つ

    すごく気になっている夢が2つあるんです。 長文で申し訳ないです。 (1)何年か前に見た夢。 5歳くらいの私がちゃんちゃんこ(?)を着て、田んぼ(水田?)の畦道を歩いている。すれ違う人は軍服を着ている。 場面は一変し、駅(地下鉄?)のホーム。天井には水銀灯。全体的に暗い中、オレンジ色の光で周りが照らされている。 SLと思わしき黒い電車が入ってくる。その電車には窓はあるが、ガラスが貼られていない。しかも、物凄い満員状態。 私は傍に居た母と弟(?)を電車に乗せるために、窓から母と弟を押し込む。その後、電車は走り去り私はホームに残されてしまう。 そこから先は日によって違う(線路に降り、電車を追って歩いていく/泣きながらそこに佇んでいる等)のですが、そんな夢を何度も何度も見るという事がありました。ずっと気になっていて今でも覚えているくらいです。 (2)昨日見た夢。 彼と二人で何故か神社に婚姻届を出している。受理された後、家庭円満と長寿(私用と彼用)のお守り、計3つを買わされる。 場面は変わり、彼の部屋。時計を見ると、日付は9月19日。カレンダーを確認するとその日は「仏滅」。そこで私は「私の家族はこういう『日』を気にするから、あの届けを無効にしてもらって改めて出しに行こうよ」と彼に無理を言いながら先程の神社へ向かおうと玄関に・・・という所で目が覚めました。 あまりにも内容をはっきりと覚えている(お守りの値段まで覚えている)為、何だか奇妙で気になっています。 彼と、結婚に関しては「いつか結婚できたら良いね」程度に話をしているくらいで、真剣に話し合ったりとかはしていません(まだ社会人1年目なもので)。 何かメッセージ的なことがあるのでしょうか? 本当に気になってしまって、どうしようもありません(苦笑) どちらかの夢だけでも良いので、夢占いの出来る方、解釈の方をどうかよろしくお願い致します!

  • 連続性の有る夢と思いお伺いします。

    連続して、朝見ました三つ夢です。 5月12日 まず最初の夢です。何か関連性があるでしょうか。 大阪の愛染さんにお参りした夢 最近健康を害してから毎年6月30日の大阪の夏祭りの始まりの愛染祭りににお参りしていないのですが。四天王寺愛染堂で長年お世話になった女性の職員のNさんと愛染堂の和尚が一段上の本堂座に座られている姿でお話し、その後お寺の本堂の中で大きな机に置かれた画仙紙一杯に大きな筆で墨をつけて、漢字を書かせて貰っている夢を見ました。次の日に仏間に寝ていまして、二度も大きな蛇が現れゆっくり私の寝ている上を周り綺麗な文様のうろこを全部見せてくれました。 5月15日 歯の小さい詰め物が三つ取れる今朝見た夢 歯の小さい詰め物が三つ取れる夢を見ました。後血も出ませんでしたが。歯医者を予約する夢を見ました。帰りに市場で電気ストーブ売っている夢も見まして、本当に気になる夢です。入れ歯の抜ける夢を見たので気にしています。 5月17日 たこを一匹捕まえゆがく今朝見た夢 海のたこをお湯で湯がきましたが。 綺麗なたこの赤色になりませんでした。大学で道徳教育を教えて戴いたM先生が、歩いて来られアルコールに付けたら良い色になる皆漂白しているからと教えて貰いました。蛸の夢は良くない夢と言われていますので、非常に気にしています。 悪い夢を見た場合には如何すれば良いかも是非教えて下さい。 最近疲れて体調を崩していますので悪い夢かと心配しています連続して、朝見ました三つ夢です。